• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

AMG GT 43 4MATIC+ 試乗して来ました😊

AMG GT 43 4MATIC+ 試乗して来ました😊 ずっと気になっていた AMG GT43 (GT4ドア)を試乗して来ました😊

全幅が1953mmもあるので駐車場のパレットに入るか不安でしたが、テスト入庫も兼ねての試乗でした。結果的に駐車場には無事に入庫出来ました😊

1954mmでも入るんだという感じです。
もちろんパレットキツキツですが、入ればいいんですw

alt


派手な真っ赤なデモカーでしたけど、めちゃくちゃカッコイイ💦

マットブラックやマットシルバー、マットブルーなどだとさらにカッコイイんでしょうね~。このカッコ良さだけでやられてしまいました。

駐車場に入って試乗して良ければ、実は買う計画でした。

結果的にどうだったのかは、このブログの後半に😂


alt


顔つきはCLA45とソックリなんで申し訳無いんですが😆、大きさが全然違うのでかなり違います。全長は5mを超え、全幅は先ほど書いた通り、1953mmです。

全長4690mm 全幅1855mm のCLA45がだいぶコンパクトだという事が解ります。

alt


クーペスタイルはいいですよね。
ちなみにCLS53とプラットフォームは同じみたいですが、CLSよりさらに一回り大きいですね😅

alt


リアはパナメーラにソックリです。
だいぶパナメーラを意識してますね😅

alt


羽根を出すとカッコイイです😍

角度は二段階で変えられるようです。

ちなみにこいつが出ると、後方視界がかなり悪化しました。
ただでさえクーペスタイルで小さめのリアウインドウなのに・・。

実用性とカッコ良さの両立は厳しい!

alt

alt


内装はGT43はブラックしか無いようで平凡です。
GT53やGT63だと派手な内装色やパフォーマンスシートなど選べるのに・・・。

alt

センターコンソールはAMG GTと同じような大きな物体が鎮座しております。

これがかなりデカイ!

alt


でっかいセンターコンソールがかなり邪魔なんですが、右ハンドルだと左足元がかなり狭いです。足をべったりひっつけて走るのが丁度良いスタイルかも。

結果的に座ると1955mmのボディサイズを感じ無い狭さです。
でもそれは左側(運転席から見て)だけ。右側には広い空間があります。

これ、左ハンドルを選ぶべき車なのかも?😅

この後CLA45に乗って帰ったんですが、こちらはFFベース車なんで左足下はかなりゆったりしています。座り比べた感じ、空間全体の広さは圧倒的にGT43が広いですが、いざ運転席周りだけ考えるとCLA45の方が広く感じます💦

で、乗り味です。

AMG GTの4ドア版という事で、それなりの期待はありました。
GT63がパナメーラターボで、GT43/53は、パナメーラ4Sくらいの立ち位置かなと。

でも実際乗ったところ、もの凄くラグジュアリーです。
Sクラスとパナメーラの中間地点。そんな印象です。

直6+ISGは相変わらず低速から高速までスムーズに走らせてくれますし、それなりのパワーでグイグイ押してくれますが、なんせパワーが足りない😅 極めて個人的な肌感覚ですが、速いけどパワーが足りない。そして感動が全く無い。

普通に速い。

こんな印象でした。
アドレナリン出ません。
凄く速いけど、めっちゃラグジュアリー。

あ、音はバリバリ来ます。
過剰すぎるほど演出凄い😂

でもバリバリパンパンの演出とエンジンが合ってない気がしました💦

ここで何を思いだしたか?

E53
CLS53
C43

これですね。
同じライン上に居る車なんだと😅

GT4ドアはAMG専用車で出してはいるものの、CLS53の大きい車という感じです。

凶暴的な車が欲しいなら、GT63を買え!!

という事なんでしょう。
そう思いました😅

E53もC43も、文句あるならE63やC63を買えという訴えを感じましたし・・・。


すみません、この肌感覚は90%くらい自分が麻痺してるのかもしれませんm(_ _)m



そんなにハードには乗りたく無いし、普段乗りしたいし、カッコイイ車でそこそこ速く走って快適に移動したいです。 4人で長距離移動もこなしたい。でもSクラスは運転楽しく無いし。

この位置ですね。


パナメーラにマイルドハイブリッド車があれば、こんな感じかも~🤔

パナメーラは常に「やる気」にさせられるので、少々厳しめ。
GT43は快適に長距離移動出来ちゃいます。
鼻歌混じりで、半自動運転で。


という事で、購入は見送りに。

結論は・・・

あ~~~GT63が欲しい😅


・・・・・

で、その後ですが、CLA45のエアバッグ故障が直ったので取りに行きました😂

お馴染み神戸の支店での修理だったので、そのまま淡路へ。

alt

(淡路ハイウェイオアシスにて。


あ~やっぱりこれがいいや~😅

足は硬いし少々狭めだけど、走りは楽しいし音もいいし、シートもパフォーマンスシートがやっぱりいいです👍

買い換え計画は頓挫。
故障さえ無ければやっぱり長く付き合って行こう😅

とりあえず淡路島で・・

alt

alt


さわら丼・・・と

alt


淡路牛ステーキ丼

を食べて帰りました。

1人じゃないですよ😅
2人で分けて食べたんです😅


GTはGLC63が無ければあっても良かったかもしれないけど、GLC63が来た今はちょっと厳しいですね。また機会があれば欲しいな~。



ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2020/09/01 17:07:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Wonderful Dreams ...
pikamatsuさん

置配。
.ξさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

モニター応募
Good bad middle-agedさん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

準備万端パート2・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年9月1日 17:40
CLA45S & GLC63S布陣からの次ですか💦
GT43ダメなら思いつくのは新型Sクラスでしょうか😅💦
コメントへの返答
2020年9月1日 23:02
色々考えても、CLA45S & GLC63S が一番ベストな組み合わせに思えて来ました😅

CLAは山に走りに行くにも、コンパクトカーとして街中を走るのも使えるし、GLC63は長距離も大人4人乗っての移動も楽ちんです😅

これを崩さない方が良いかなと思いました💦

新型Sクラス良さそうですよね😆 誘惑が・・・・・ザワザワ
2020年9月1日 18:22
こんばんは!

やはりドキドキ感に欠けましたか?
何時もハイパワー版のAMGに乗られてますからね!🚗☁️☁️☁️

僕も出来れば、ドキドキ感のある車に乗りたいです。😅
コメントへの返答
2020年9月1日 23:03
こんばんはー。

なんとなく思うんですが、車に乗る理由が無いとキツイですね💦
単なる移動車と考えると車が大きすぎるし、GLCで間に合ってますから😅

ろくべ~さんのC63は今の車に無いホットバージョンで、ドキドキ感だらけですよ😆😆
2020年9月1日 20:01
ごろんさん こんばんは☺️
私も同意見で、CLS53とGT53Sと乗り味が非常に似ていました。
ただC43はサイズ的に小さいし、硬いし、キビキビした印象で、上記2種とは全く別物に感じました(^_^;)

私が試乗したGT53SはLHDでしたので、足元は広々してましたよ~

そそ、それが不満なら63に乗りなさいというのは感じました(爆)
コメントへの返答
2020年9月1日 23:05
こんばんはー😊

解ります?解りますよね😆
GT53も同じなんですか・・。これはもう63に行けという事ですね💦

C43はカブリオレにちょこっとだけ去年乗りましたけど、サイズ感も良くて乗りやすい車でした😊 刺激はあまり無かったですが、このサイズ感が好きで今のCLAに繋がった所もあるんです😊

当分このまま乗ります~💦
2020年9月1日 20:11
今回の評論も自動車評論家の書く物より、ずーっと面白いかつ為になる読み物でした。
クルマを買って損をするとか全く考えていなそうなところも羨ましい(笑)です。
GT3の買い取りが500万落ちて悲しんでる私(笑)とは全く違う世界です。
そんなごろん♪ を尊敬しています😆。
コメントへの返答
2020年9月1日 23:13
ありがとうございます😅

GT3そんなに落ちているんですか😰 もう少しコロナが落ち着けば戻らないんでしょうかね・・・。

こう見えて、リセールは凄く気にしていますよ😅 買うのを下げるか、売るのを上げるかしかないので、基本両方交渉しまくってます。セコイと言われようが、安く買って高く売らないと損しますし😰

(店が)売りたいと(自分が)買いたいがマッチした時は両方が実現するので、そこをうまく利用しなければ手を出しません😅

それでも損しますけどね(; ̄O ̄)
2020年9月1日 22:44
ごろん♪ さん こんばんは〜🙋‍♀️

GT4ドアで、唯一試乗したことがないのが43だったので、ごろん♪ さんのインプレを、興味深く読ませて頂きました〜😁

ごろん♪ さんの43のインプレは、わたしが53を試乗した時に感じたものに近かったので、ビックリしました😅💦💦
乗って楽しければ、きっと850ではなくGT53を購入していたと思います 笑笑

あっ❗️ ごろん♪ さんの駐車場のパレットが大きくて、羨ましいです❣️
コメントへの返答
2020年9月1日 23:17
こんばんは~😊

やっぱり皆さん同じ印象を持たれるんですよね~😆

63ほどハードな車を毎日乗るのは嫌だけど、ちょっとでも楽しい車に格好良く乗りたい、通勤にも使えたりゴルフにも快適に移動出来ちゃうよ!みたいな方に凄くマッチする気がしますね。

850の次はGT63に行ってインプレお願いします😂 63なら楽しそう😍

うちの駐車場のパレット、カイエン1985mm、GT43 1953mmまでは入る事が判明したので、車選択の幅が広がりました😅
2020年9月1日 23:02
普通に速いけど、感動が無い、そしてアドレナリンが出ないっていう感じめちゃくちゃわかります!
E53と同じ線上にあるという記載納得できました。
自分で言葉にできなかったのですが、買い換えの本命だったE53試乗したときに、まさにそんなフィーリングを感じていたのを、ごろんさんの言葉が今になって納得させてくました!
コメントへの返答
2020年9月1日 23:20
ほんと皆さん同じですね😂

「いや違うでしょ!」という反論が押し寄せて来たらどうしようかと思いましたが、同感頂けて自分の感性が狂っていない事が解って良かったです💦

ベンツもうまく作るな~という感じですね。63は要らないけど・・みたいな層をちゃんと取り込めるというか、商売上手です。。

2020年9月1日 23:48
ごろんさん、こんばんは🌙

ハハハ😄、この車で走りに満足出来ないなんて、やはりごろんさんも相当なる "変態" ですね😁
でも分かる様な気がします。
スペックだけでは語れない、乗ってみると、"アレ⁉️" って思うこと。
やはり、ドライブしててワクワク、ドキドキ、アドレナリン出まくりの車じゃなきゃ、我々変態は満足できませんよね🤲
僕もA45Sのエディション1を箕面のシュテルンに見に行った時、マットカラーの個体を見ました。
確かにリヤがパナメーラにそっくりですね😊
ハイ、やはり45の方が、アドレナリンがでます👍
コメントへの返答
2020年9月2日 22:32
こんばんは~😊

人間、贅沢になるとダメですね😅 満足出来なくなってしまいますね。変態度が進化すると、もう普通に戻れません💦

運転して楽しい車がやっぱり一番ですよね。走りはソコソコでも、何かしら楽しい物があればそれで満足かなと🤔 もしくは究極に走りだけがめちゃくちゃ楽しい車とか🤔 変態まっしぐらです😆😆

でも、あれもこれも欲しい病だけは治したいんですが💦
2020年9月2日 10:44
こんな立派なクルマに言うのはなんですがやはりニッチニッチを追求したクルマって中途半端さをどこかに感じさせられるのかもしれませんね。それだけごろん♪さんのAMG2台のラインナップが割り切った、そして潔い選択だったってことの裏返しとも思います(^^) 日本の道路事情にマッチするかどうかもありますしね。
コメントへの返答
2020年9月2日 22:38
確かに、隙間的な需要を追求した車は、どちらか両端を求める客から見るとかなり「中途半端」になりますね。どちらにしても妥協点だらけのようにはなりますよね。

なかなか難しい所ではあります。。💦

幸い今のところCLA45S + GLC63S の組み合わせはベストだったなと思います😊 でも、いつか、このバランスを崩してしまうんですよね~😅

992 or 981 + カイエン or マカン

このベストな組み合わせも簡単に崩しましたし💦
2020年9月2日 21:57
こんばんは
気になる車などのレポートいつも楽しみに見ております!
43シリーズはちょっと物足りなさが出ますね^^;
自分は45→43→45でした。
43はいい車ですけど、横着さが足りなくて45に戻っちゃいました。
まだまだ楽しいので乗り続けたいです!
欲を言えばサブで以前乗っていたA45ed2がもう一度欲しいです・・・
コメントへの返答
2020年9月2日 22:40
こんばんは~😊

45とか63とかの走りの世界を知っていると、43/53はちょっと物足りない感じにはなりますよね。
45や63をマイルドにした丁度良さはありますが、”でもなぁ”というオマケは付いて来る気がします。。

先代A45、これはこれで良かったですよね。パンパンパンパン楽しかったです😂 あれですっかり45にハマリました!

現行も楽しいですが、また違った魅力がありますよね~。
2020年9月3日 22:43
こんばんわ。
GT43のインプレよ〜くわかります。
同感です!
今GT43に乗ってますので。
わくわく感はなく、良くも悪くもベンツです。
BMW X40iから昨年末に乗り換えばかりですが、
わくわく感はX40iの方がかなり上です。
8グランクーペの方が良かったのかも?と思うこともあります。
ただBMWの下取りは悪すぎて次に買い換えが涙ものです。
でも威圧感は半端なく、おらおら感は十分でそれはそれで満足です。
ただ乗り心地を考えると新型Sに乗り換えようかな〜?と浮気心が
うごめいてます。
コメントへの返答
2020年9月5日 13:55
こんにちは~😊

皆さん同じ感想をお持ちで、自分の感覚が間違って無かったと嬉しい限りです😅💦 乗りやすく、そこそこ速い。ベンツらしいと言えばベンツらしいですよね~。

X4 M40i良いという話しは良く聞きますね。GLC43的な立ち位置なのでしょうか!?
BMWは1台乗っただけで機会が全くありません😅

新型Sクラスは乗り心地はかなり良さそうですが、走る楽しさはほぼゼロだと思います😅満足出来るかここが微妙じゃないでしょうか💦

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation