• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

CLA45で奈良県上北山村まで行って来ました😊

CLA45で奈良県上北山村まで行って来ました😊 昨日はGLC63で丹波篠山まで行ったので、
今日はCLA45で奈良県の上北山村まで行って来ました😊

大台ヶ原まで行くはずだったんですが、最後のドライブウェイに入るのが面倒になって、今度のお楽しみという事で折り返してきました😂


上北山村は奈良県の南部、近畿では有名な大台ヶ原の近くにある村です😊

橿原から国道169号線を南下してアクセスします。

alt


吉野川沿いを走る国道169号線がメインルートで、
道路もしっかり整備された快適なワインディングロードです。
上北山村を抜けて南下すると、三重県の熊野や和歌山県の新宮へ抜けられます。

晴れた日のこの道が凄く気持ちいいのでオススメです😊

ちなみにすぐ横を走る国道309号線は有名な酷道です😆
お好きな方はどうぞ😆

alt


ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2020/10/13 16:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年10月13日 17:23
こんにちは😃。
写真から、のどかでのんびりとした感じが良く伝わってきます😁。
こんな景色の中をドライブできるごろん♪ さんが羨ましい😆です。
それにしても綺麗な写真ですね♫。
私もiPhoneじゃなくてカメラを購入したほうが良いかもですね。
コメントへの返答
2020年10月14日 12:41
こんにちは😊

川沿いを走る快適な道で、交通量も多く無いので鼻歌まじりで走るのに最高です😆

写真は、撮った写真を見ると良かったな~って思いますが、重いので持ち出すのに若干気合いがいりますね😅
2020年10月13日 17:44
ごろんさん、
次回お会いした時、ドライブコースの決め方等
詳しく教えて下さいね☺️
Yahooカーナビ派or GoogleMAP派などなど😁
まさかのナビタイム派だったりして(笑)
コメントへの返答
2020年10月14日 12:46
ドライブコース🤔
Googleマップを見て方向を決めて、あとは車内でナビの地図を見ながら、まるっきり逆方向に行ったり、気ままな感じですかね~😅

ナビは目的地までの到着時刻の把握や、見知らぬ土地では使う事はありますけど、基本は設定しても地図を見ながら好きな所を走るので、ナビそのものは地図と現在地と渋滞情報などの情報を把握するためのツールにしかなってませんね~😅

なので、デッカイ地図に現在地を示してくれてるようなテスラとか、新型Sクラスのナビがいいな~という感じで😂

地図見ながら走ってみたい道を走る癖が付いてる感じですね・・・。
2020年10月13日 18:41
僕もちょうど日曜日に奈良の吉野から上北山村、下北山村、熊野と走ってきました♬気持ちいい道ですよね!
台風後の木の葉などで僕のCLA35もぐちゃぐちゃになりましたが(^_^;)
コメントへの返答
2020年10月14日 12:47
おお。いいですね😆
熊野まで抜けるとそこそこの距離がありますよねー😅
時間制約もあったので途中でUターンしてしまいました💦

個人的に往復で同じ道を走るのは許されない!という感じなんですが😅、このあたりだけはどうしようも無いですね💦
2020年10月13日 21:20
こんばんは♪

アクティブに動かれてますね…🚗
自然豊かな所をドライブすると
癒されてますね!(^^)

月末に奈良市に行こうかと、考えて
ます。🚗😋
コメントへの返答
2020年10月14日 12:50
こんにちは~😊

用事が無ければふらっと朝の気分次第で出掛けるので、あちこち行ってます😊だいたい走る事しかしませんけど💦

奈良市!?
あ、前におっしゃってたイモですか😆
2020年10月13日 21:37
完全なるAMG乗り比べですね!!
細かい話ですがサンルーフを開けると風除けなのかネットが立ち上がるんですが(写真にも写ってます)、油断してるとそこに小さな虫がビッシリ張り付きます😱 ご注意あそばせ、誰も取ってくれません、笑。
コメントへの返答
2020年10月14日 12:52
確かに乗り比べですね~。
出来ればここにもう1台、43か53を加えたい今日この頃です💦
ポルシェももちろん💦

サンルーフの風よけ、そんな事があるんですか😅 虫が張り付くとか全く知りませんでした😅
引っ付いていないか確認します💦💦💦

ガソリンスタンドで手洗い洗車を頼んでも、そんな所まで取ってくれないですしね~😅
2020年10月13日 23:10
気持ち良さそうですね😄
京奈和は通られなかったのでしょうか?
大台ケ原ドライブウェイも道の荒れ具合は酷道に近い気がします(笑)しかし近頃は付近の道路も整備されて無駄に広くなり、時期的にもマッタリドライブにピッタリですね🍁🍁
コメントへの返答
2020年10月14日 12:57
基本的に高速嫌いなので😅、京奈和は帰りに疲れたので少しだけ通りました😊

今回も実はブログの地図とは若干違って💦、道の駅かつらぎを起点にして、R24と並行する山麓線という所を通りました。ここは何百回と通った道で💦

10代の頃からバイクで谷瀬の釣り橋まで走りに行ってたんですが😆、国道が混むのでだいたい脇道迂回してました♪

今は奈良県南部の道はほんと良くなりましたよね~。交通量少ないのに、どんだけ金掛けてるんだ~というくらい高速道路並になりましたし💦

一方、酷道・険道のまま残っている所も多いので、CLAくらいのサイズで突き進むには良い感じかなと😊
2020年10月14日 0:33
ごろん♪ さん 先日みたらい渓谷から309号を抜けましたが、道幅は狭く場所によっては対向車をかわすのに大変でした😭💦みたらい渓谷で川遊びしたら、来た道引き返すのが得策と痛感しました🤣💦
コメントへの返答
2020年10月14日 13:01
酷道309号はヤバイですよね~。行者環トンネルとか絶望的な😅

夜に行くと楽しめるそうですよ💦 ついでに雨の日は死ぬ気しかしないです💦

四国には負けますが、紀伊半島はヤバイ所が多いですね😅

今度、夜に攻めますか😆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation