• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

SUVには無い魅力❗何でも使えちゃう最強のスポーツワゴン❗

SUVには無い魅力❗何でも使えちゃう最強のスポーツワゴン❗
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_4.0) (2021年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ①SUVには無い低い車高で走りは大満足。

②640リットルの巨大なラゲッジスペースは、長期旅行でも何でも収納しちゃいます。後席シートを倒せば、さらに拡張も可能!

③V8 63は無くてもOK。快適サウンドと走り、直6+ISGのターボラグを感じさせないスムーズな加速は満足度極めて高し!

④セレナイトグレーマグノのマットカラーは、ただ者ではない雰囲気を醸し出してくれます。

⑤ハンドルを切るとシートの脇が張り出して身体を支えてくれます。最近少なくなったこの装備がE53には付きます。普段はらくらくシート。いざ走り出すと、がっちり支えてくれる安心感はさすがベンツ。もちろん助手席にも装備済。

⑥Sクラス譲りの快適装備。アームレストヒーターとドアクロージングサポーター。座席だけではなく、アームレスト(左右)もほんわか温かくなり、冬場も快適です! ドアクロージングサポーターは半ドア知らずで、子供がドアを半ドアにしても閉めに行く必要は無し😂

⑧快適サウンド。③の続き。S+モードでアクセルを抜くとポロポロポロ。シフトダウンするとパンパンと炸裂音でめちゃくちゃ楽しめます!Cモードでもシフトダウン時は軽くパンパン聞こえますが、基本的にCモードは静かにジェントルマン。そこはEクラスです👍 走りたい時はS+で👍

⑨アイドリングストップを初めてオフにしなくなりました(笑)ISGやばいです。

不満な点 ①やっぱりステーションワゴン。デザインは犠牲になります。実用感たっぷり。プロボックスのお仲間です。非日常感を味わうなら、E53クーペやカブリオレがベストか。

②S+で走るとリッター8~9kmくらい。ハイブリッドとはいえ48Vマイルドハイブリッド。まぁそんなもんかな。

③モデル末期なのでSクラスと比べると内装はちょっと古い感出てきますね。個人的にはしっくり来てますが。

総評
実用度たっぷり。
街にも山にも海にも溶け込める。
そして走りもポルシェには全然負け無い(大袈裟)。

なんといおってもこの色とこの顔は、高速ではモーゼになりやすいです👍(煽ってると間違われないように)

これ1台で何でもこなせてしまう車。
ベンツのワゴンはやっぱりコレですね。

SUVでは車高が高くロールも大きく山道は億劫になりがちですが、ステーションワゴンならセダン並には快適に走れます。不快なロールも感じさせません。

SUV全盛期ですが、走り好きにとってステーションワゴンもまだまだ使える車ですよ~👍

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
色も装備も完璧👍
セレナイトグレーマグノの満足度も高し👍

-1★は、ワゴンなのでどうしても実用感が出る所か🤔
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワフルで何の不満もありません!

0-100 4.5秒。
0-100 3秒台の車のような鬼のような加速をする訳ではないですが、全く持って困るレベルにはありません👍
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
AMGなのでエアサス装備とはいえ硬いです。
不快な硬さではありませんし快適ですよ。
ここは好み次第か。

Sクラスのカーペットを走るような乗り心地には遠く及びません。

-1★はそれでもエアサス。ガッチリ攻めて欲しい時には柔らかすぎるのかどうか?少し違和感はありますね。そんな人はスポーツカーへ。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
SUVやミニバンと比べて高さが無いのは難点。
しかしもって奥行きの広さといい、何にも困りません。

自転車を積むレベルの人はミニバンへ。
間をとって大型SUVか?
燃費
☆☆☆☆☆ 3
V8や昔ほど悪くは無いとはいえ、全体的にリッター10~11くらいです。

信号待ちではアイドリングストップ(ISGが効いてます)。
まぁ、こんなもんですかね。
価格
☆☆☆☆☆ 5
何でも値上がりしている車。
まだ1500万円そこそこで買えるのは安い方なのかも? 次期車はよりハイブリッド化が進み、1800万くらいまで上がりそうな気がします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/18 12:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2022年4月18日 12:42
マットカラーのお手入れはどんな感じにしていますか?ヤナセの担当者にテカリが出てくるからやめておいた方が良いですよと言われています。
コメントへの返答
2022年4月18日 12:58
標準で専用のコーティングをMBJがしてくれてるようなんですが、営業さんが過去の例を言うには、屋内駐車なら気にしなくて大丈夫ですとの事でした💦

屋外駐車で手入れせずに5年くらい乗って悲惨な事になっていたマットはあるようなので、水垢は注意なんでしょうけど…。

雨の中を走って、その後炎天下でしたけど、今の所何もなってませんし、納車2ヶ月洗車も全くしてないんですが、汚れが目立ちません(笑)よく見ると砂埃まみれです。これはいいかも😂

長期になると、テカリもコーティング落ちも、ウォータースポットなんてのも出来そうなので、2年くらいで売るのがベストかなぁなんて思ってます。

3年も5年もずっと乗る人が買う車ではないんでしょうが、オフサルさんも短期所有(?)なので大丈夫だと思いますよ😂
2022年4月18日 22:36
0-100 4.5秒!
ボクスターより速いです!
コメントへの返答
2022年4月18日 22:41
ボクスターに比べると、かなりの直線番長気味なのと、のぞみとこだまの違いですかね🤔 謎

あ、のぞみもこだまも最高速は同じかな🤣

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation