• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

ポルシェ ドライビングイベントに行ってきました(^_^) その1

ポルシェ ドライビングイベントに行ってきました(^_^)  その1昌和自動車さんが開催された、
大阪は泉大津フェニックスでの
ポルシェドライビングイベント
参加して来ました(^_^)/





昨年とは違い、今回の試乗は1人1回のみ。


昨年の様子は → こちら


前日土曜日に参加されたみん友さんの話を聞くと、
人気の911は3時間待ちだとか凄い事になっていたようですので、
朝9時のOPEN前の、8時半に現地到着(^_^;)





パナメーラで行きました♪




今回は、私とindex/さん、Goebbelsの孫さんの3人です(^_^)


開場前に到着し、並びます(笑)


手前の道路パナメーラの前と、その前の車を見送ったので、
3番目くらいに乗り付けました(^_^)/

試乗車は色々ありましたが、高速でスラロームなどが出来る
通常コースでは、991カレラ、マカンターボ、ケイマンの3台。

軽く流すコースでは、991ターボSカブリオレもありました。
どれか1回だけで、全部乗れないのが辛いところ・・・。


マカンとケイマンはガラガラでしたが、
やはり人気の991カレラの試乗は1時間ほど待つ事に




待ってる間、3人で喋り倒します。

中古車販売や試乗車の展示もしていたので、乗り倒します。

会場特価だったらしいです!
1台売れてました。




なんとGT3もありました。

ここだけオーラが漂って・・・(笑)

残念ながら試乗は出来ず、展示してあるのみ。
プロテクションフィルムのデモ用のようでした。



いよいよ出番です♪

スラローム、急カーブと、走り倒します!!!

前回はスラロームだけ、急制動だけ、と別れていましたが、
今回は複合コースになった事もあり複雑で、
コースを外れてしましました・・・・・(苦笑)

だって「そこのポールを右に〜」って、
スタッフの方が教えてくれるのですが、
どこもかしこもポールだらけで解らんしぃぃぃぃぃぃぃ!!(T_T)


せめて2周走れれば良かったんですが、1周だけなので、
コースも良く解らずで終わってしまいました。残念。


現地では、去年のいのししオフ”の時にお会いした、
とけいさんのカッコイイお友達とも出会いました♪♪

デート中のところを大変ご迷惑をお掛けしました(汗)m(_ _)m



3人とも試乗が終わり、無料の焼きそばを食べて、
真っ赤に日焼けして会場を後にします。



次は・・・・・・



目指すは、コーンズ!



フェラーリ!!


カリフォルニアT !





続く・・・
Posted at 2015/05/17 22:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ その他 | クルマ
2015年03月07日 イイね!

911 GT3RS か ケイマン GT4 か?

911 GT3RS か ケイマン GT4 か?GT3RS と GT4。

両車ほぼ同時に出て来た訳ですが、
価格差を無視すれば、選択に迷う方もいるでしょう!?




911 GT3RS
 と ケイマン GT4


買うならどっちか?


この究極の(?)選択。

勢いもあって・・・


どちらの車も「予約の予約」を入れています。


911GT3RSは、これから発注を入れるかどうか検討する時間。
3月23日に正式にオーダーを入れられるようになるとの事で、
それまでに決断をしなければなりません。

ケイマンGT4は見事に初回配車分の抽選に外れてしまい、
購入する事が出来ませんでした。

過去にはPCに予約者全員に集まって貰い、
ジャンケンで公平に決める事もあったそうですが、
今回は予約を入れた方がかなり多かったらしく、別枠で抽選との事。


公平な抽選だったようです(笑) 


しかし、GT4は初回配車分で終わるのかどうか、まだ解らないようです。
ここからは正式なオーダーに匹敵するそうですが、
日本に割当があるのかどうか全く不明ながらも、
買えるかどうか解らない事を前提の発注を入れる事は出来るとの事。





911(991) GTSRS




ケイマンGT4 

どちらも良い車には間違いは無さそうですが、


価格差がざっくり2倍! 



2倍ほどの違いが実際にあるのかと言われれば、
疑問にも感じます。

GT3RSの強気の価格設定に意気消沈気味。
GT4のお買い得感に興奮するも、買えるかすら解らない状況。



なにこの状況・・・・・・・!?




どちらも買わないという選択肢の方が残ってますが(笑)


悩みます!!




 
Posted at 2015/03/07 11:42:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ その他 | 日記
2014年10月30日 イイね!

ポルシェからプレゼントが届きました♪

ポルシェからプレゼントが届きました♪
ポルシェから!

素敵なプレゼントが!!

届きました〜!!!









これです(^_^)


なんでしょうか???









・・



・・・



・・・・



・・・・・




開けてみます!









ジャーン!! (^_^)v

ポルシェとRIMOWAコラボの、トロリーケースです(^_^)


前回のポルシェSummitでパナメーラGTSを契約したので、
そのご褒美に頂きました♪♪

3ヶ月もたったので、忘れてしまってたのですが・・・。

こんな色でしたっけ?(笑)

でも、この青がいいですね〜。
ボディカラー同色だと思うんですが、何という色でしたっけ。

サファイヤブルー??





あちこち、PORSCHE の文字が入ってます♪




中は普通のRIMOWA (^_^;)

ロゴと特別カラーを除けば、普通にRIMOWAですね。

パナメーラGTSのボディカラーと同じ色が欲しいと思いましたが、
良く考えればジェットブラックなので、意味がありません(^_^;)
Posted at 2014/10/30 11:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ その他 | 日記
2014年07月09日 イイね!

The Porsche Summer Summit 大阪

ポルシェ サマー サミットの案内が届きました。
 
東京は10日(明日)のようですが、大阪は17日で1週間遅れです。



今回の目玉はこの封筒にも記載されていますが、
なんといっても Macan(マカン)でしょう!
 
ずいぶん前に発注しておきながら、実は実車をはじめて見ます(^_^;)
大阪モーターショーには展示されて無かったので。
 (991turboSはありましたが・・・そしてその後発注・・・)


いつも新型車は正直ドキドキです。
一度も見ずに発注は半ば常識ですから、
失敗したらどうしようかと(^_^;)
デザインどころか、試乗もしていませんから、運転感覚すら納車まで解らないという状況です。それはそれで良いのですが、失敗すると大コケです!w

実車も早く見たいけど、早く納車になればいいのですが。生産開始の連絡すら無いので、年内納車は危うい状況で、ひょっとしたら年明け1〜2月の予感。
 
Posted at 2014/07/09 16:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ その他 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation