• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

2016年のカレンダーが続々と到着!

2016年のカレンダーが続々と到着!2015年もあと1週間ほど。 

年の瀬を迎えて、
お付き合いのあるディーラーさんから、
カレンダーが色々届きました(^_^)





といっても、付き合いのあるディーラーさんなんて、
そんなにありませんが、せっかくなのでブログに(^_^)




まずは、ヤナセさんから。




先日「何シテル?」で書いた

AMGカレンダーと、焼きティラミス






そして、Mercedes-Benzのカレンダー。


ドイツのカレンダーではなく、メルセデスベンツジャパンの、
ちゃんとした日本のカレンダーです(笑)

外国企業からカレンダーを貰う事があるのですが、
日本の祝日が無かったり、現地仕様だったりと使えない事がありますが、
当然ですがそんな事はありません(^_^;;






続いて、コーンズさん。



このブログトップ画像の、卓上カレンダーを頂きました♪

やっぱりフェラーリですねぇ♪
真っ赤な488GTBが、めちゃカッコイイです。

北海道用にどうぞと、2部も頂いちゃいました♪

営業さんの細かいお気遣いに感謝致しますm(._.)m







最後に、コーンズさんと、ポルシェさんをまとめて。




ポルシェ(PC)のカレンダーは、例年通り♪
大きいのと卓上と両方送って頂きました。

コーンズさんのフェラーリのカレンダーが輝いておりますが(爆)

他意は無く、これ1枚だけ「何シテル?」にアップしようと思ったのを、
せっかくなのでブログに変えただけの事ですので(^_^;;



単なるカレンダーと年末の挨拶とはいえ、
こんな細かい気配りで買いたくなるものです♪♪ 


鴨が葱を大量に背負って、ディーラーに行きますよ〜♪(大バカ)





ちなみに・・


DMはたくさん来ますがM4を1台しか買っていないBMWさんと、
試乗しかしていないAudiさんは来ません(笑)
トヨタさんは2台ほど買いましたが、昔なので存在すら(苦笑)



さて・・・


これだけカレンダーが届いても飾る訳にも行かず、
どれを選抜するかという事になるのですが・・・。

見てカッコイイのはコーンズさんのフェラーリですねぇ♪♪
これは圧倒的な存在感♪♪  これだけは当確♪


残り、どうしようかな〜♪
Posted at 2015/12/24 10:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2015年08月20日 イイね!

車7台 驚愕の自動車保険料!

車7台 驚愕の自動車保険料!車7台分をミニフリート契約するため、
保険の見直しを保険会社とやってるのですが…。


驚くべき事実が分かりました(@_@)






保険金額ですっ!! 


まぁ〜 想像は出来ていましたけど〜

ちゃんと金額を出すと我ながら恐ろしいなと(−_−;)


では、まとめていきます!!


1台目




2台目





3台目





4台目





5台目




6台目





7台目







初年度1年目だけまとめると・・・



①230,300
 +
②400,290
 +
③125,220
 +
④161,010
 +
⑤237,260
 +
⑥184,690
 +
⑦201,470




合計 







1,540,240円
















Σ(゜ロ゜;)!!







保険屋さん大儲け?


台数減らそうかな・・・。


しかしまぁ、複雑でややこしい、この大変な作業をして下さる
保険屋さんと代理店担当者様、本当にありがとうございますm(._.;)m




 
Posted at 2015/08/20 17:45:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年06月15日 イイね!

Audi RS7 に試乗してきました♪

Audi RS7 に試乗してきました♪大変素晴らしい友人に紹介頂き、

Audi RS7 

を試乗する機会を頂いたので、
さっそく行ってきました♪






Audiのお店は1回ぐらいしか行ったことがありません。

A4やA7はレンタカー等で乗った事がありますが、
RSはもちろんはじめて。

ワクワクしながら、RS7を早速試乗♪

自由にどうぞという事ですので、自由にドライブ♪




外装も内装も黒。
ホイールとキャリパーの赤はオプションだそうです。






Audi素人なので、A7やS7と見分け付きません(^_^;)






RS7もウインカーが横に流れるんですね〜。
AMG GTもそうなっていたとか?! まだ未確認ですが…。



フロントは、このエンブレムを見て判別します…。




内装はAudiそのもの!?(当たり前)
この蜂の巣のようなステッチのシートはRSって感じですね。



メーターの中央部分が液晶になっており、ナビの画面が表示されます。



見やすいかどうかはともかく、斬新です。
Audiらしいです。



リアも広めです。



走りのモードの選択はナビの画面を使います。
(目線が移動するので、ここじゃない方が良い気もしますが…)

通常は「標準」モードで走れば良いようですが、
ほとんどコンフォート状態で走る事になるそうです。

あえてダイナミックモードで走行してみました。

なかなかハードです!!

アクセルに乗せる足先の微妙な動きに反応して、調整が難しい。

ステアリングもちょっと左右に動かすだけで車が動いてしまい、
乱雑な動きをすると、車が左右に動いてしまいます。
もちろん危険なほどではありますが、極めてクイックに反応でします。

このあたりは設定で変更出来るようですが、
試乗の時間中には変更までは出来ず、なんとなく酔いました(・д・;)



ナビはここにも表示出来ます。もちろん。



ラジオ選択画面。



イイ感じです。




オプションのホイールと、レッドキャリパー。

ブレーキローターの形が珍しいですね(^_^;)




色々検討したのですが、購入車は無し(^_^;)  


RS7、ダイナミックモードでの走りは上に書きましたが、
それ以外のモードでは、全体的にジェントルマン。
強烈な加速はしますが、特別な刺激を感じませんでした。

私の感覚が麻痺しているせいも大きいのでしょう(汗)

逆に言えば、普段乗りも何も苦も無くこなせますし、
走りに行こうと思えば強烈なパワーで走る事も出来ます。
とても安心して、高級車ごとく優雅に乗る事が出来ました。
そんな車でした。

1台あってもいいかな〜とは思いますが、
パナメーラもC63も、それこそマカンもありますから、
今は不要ですので買う事はありませんでした…。


ただ…。


楽しさは    パナメーラGTS > マカンターボ > CLS63 > RS7

乗りやすさは  マカンターボ  > CLS63 > RS7 > パナメーラGTS

豪華さは    パナメーラGTS > CLS63 > マカンターボ  > RS7

乗り心地は   マカンターボ > CLS63 > RS7 = パナメーラGTS


…という自己評価。ポルシェかなりひいき目?


独断と偏見ですm(._.)m


あくまで自分の車との比較とRS7の位置付け。
ポルシェはオプションをかなり入れた自分仕様の場合です。
また、マカンをあえて入れました。ジャンルは違いますが。

買わなかったという事は、気に入らなかったという事なので、
どうしても辛口になってしまいます。スミマセンm(._.)m

でも、普段乗りも出来る1台として、RS7は結構いい車ですよ。
なんといってもAWDを右ハンドルで乗れるのは、
AMGには無いところです。クワトロシステムは優秀そうですから、
RS7とはいえ雪道も難なくこなせそう。

タイミングが違えば、買ったかも知れません。


さて・・・

RS5カブリオレと、今後出るQ7が気になります。 


今後お付き合いさせて頂く機会はあると思いますので、
Audi某ディーラー様、またよろしくおねがいしますm(._.)m


Posted at 2015/06/15 15:25:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年05月12日 イイね!

サーキットの準備が着々と〜

サーキットの準備が着々と〜サーキットを走りましょう!

と有り難くお誘い頂きまして、
色々と必要な物などを教えて頂いて、
準備が着々と進んで来ました〜!!





まずはヘルメットとグローブを用意しろとの指南が(^_^)

教えて頂いて探したヘルメットは、
希望品の希望サイズが見事に品切れ…。

取り寄せには1ヶ月以上かかるそうなので、
間に合うように、とりあえずこれを注文…。




メタボなほっぺたが圧縮されてキツイですが(笑)、
しっくり来て良い感じです。

ヘルメットをかぶるなんて、
バイクに乗っていた20年ほど前以来(^_^;)


そしてコレ↓も注文。




こんなもんで良いのか解らずでしたが、
グローブを装着した感じも良かった♪


お試しで走って来ます(>_<)//





turboSはハイスペックすぎるし、
他に走る車が無いので、初回はマカンで(爆)
Posted at 2015/05/12 14:27:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年02月06日 イイね!

まさかのスピード違反…… orz


まさかのスピード違反


マカンで中国道を走らせていると、
後ろから赤色灯を回したパトカーが(;´Д`)



32km/hオーバーの3点25000円(;´Д`)

たまたま、たまたま、急いでしまい、
80のところを112で走ってました…。
しかも追い越し車線ではなく、走行車線を。

これでもBMWとSクラスに抜かれましたけどorz

違反者王道の「俺だけじゃないだろう!」
とは言いません…みっともないので…orz

安全速度で走ってまいります。
おまわりさん、大変お手間をお掛けしました。

約1年半前に数年ぶりの違反となり、
ゴールド免許の消滅は確定していますので、
次回更新で青色免許になります。

前回ほどの落ち込みはありませんが、
つ、つらい(;´Д`)

安全運転を心掛けますm(__)m


※ぜひ、同情の「イイね!」をお願いします・・・・。  orz.....
Posted at 2015/02/06 20:33:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation