• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

テスラ model S を試乗して来ました♪

テスラ model S を試乗して来ました♪大変素晴らしい友人のご厚意により・・・

テスラ model S !

試乗させて頂きました(^_^)












ワイドなボディーサイズですが、パッと見た感じでは、
パナメーラの方が大きく見えます。

フロントから見ると、どこの車か解りません(^_^;)
迫力もあまり無いですね。

しかし!

リアから見た時、カッコイイです〜♪
(写真ありませんw)


テスラ、電気自動車な訳ですが、電気自動車といえば(?)、
先日まで乗っていた、パナメーラ S E-Hybridも、EVモードで走れば、
立派に 130km/h ほどまでモーター走行が出来ました。

感覚的には、パナメーラHybridと似た走りをするのですが、
そこはHybridと電気自動車の違い。
テスラSはモーターだけで、0-100km/h を 4.6秒で走ってしまいます!

アクセルを入れた瞬間から、電気自動車らしく、
恐ろしいフルトルクで、グイグイ前に引っ張られます(〜_〜;)

スピードメーターは、あっという間に!!

違反速度!!



危険です。事故の元。
スポーツカーは、自制心が必要です。ハイ。
もちろん、安全速度で走りました。





内装はご存じの通り、巨大なディスプレイに目が行きます(^_^;)





でっかく、Googleマップを表示出来ます。
このGoogleマップが、カーナビ状態。

しかし、ナビゲーション機能はありません・・・。
バージョンアップで対応するらしいですが、今はただの地図です。





上下分割し、上をインターネットラジオ(AVメニュー)、
下をGoogleマップにする事も出来ます。





もちろん、上下入れ替えも可能。





Google Earth (サテライトビュー)も表示出来ます。

ただし、通信回線がLTEではなく3Gなので、表示に時間がかかります。





フロントやリアカメラの表示も可能です。

バックカメラも、この大画面に表示されますが、ライン表示はありません。





サンルーフの開け閉めや、車の操作は全てこちらで行います。

もちろんエアコン操作も、こちら。

凄いハイテク(^_^;)




普通にタブレットのように、Webブラウザを使う事も出来ます。

必要ですかね〜? とても便利ですけど。

Googleのサービスと連携してくれたら最強ですね。





メーター周りもハイテクです。全て液晶画面。




シフトレバーはこれ。

あれ?

どこかで見た事があると思いません??

そう。

メルセデスのレバーです!!




全部、メルセデス(^_^;)

保有している身としては、解りやすくていいですが・・・。




面白いのはこれ。

ドアハンドルです。

施錠時は、ドアの中に格納されています。
そして、キーを持って近づくと・・・



ぽこっとハンドルが出てきます(笑)
壊れたらドアが開きませんね、これ(^_^;)

ちなみに、キーが無くても、スマホがあればOK!!

遠隔で、電源ON(要するにエンジンON)に出来るらしいです。






エンジンが無いので、カーゴルームは、前後2箇所。
たっぷり収納出来ます! 凄い!


そんな、テスラ model S ですが・・
乗り味は完全に アメ車 です。 

ドイツ車が好きな人は、どうでしょうね〜?

私も合いませんでした(^_^;)



モーターによる爆発的なトルクと加速に驚かされる車ですが、
新幹線に乗っているような感覚とでも言うのでしょうか?
確かに加速はするのですが、エンジン音も、振動も、シフトショックも、
当たり前ですが全くありません。

PDKやDCTの楽しさのようなモノが皆無な訳です。
心地よいエグゾーストは、当然ながらモーター音です。

そんな事は当たり前なので解ってはいるけど、楽しくありません。

スポーツカーは加速すればいいというものでもない・・・。
そんな感じです。

しかし、これからの時代は、こうなるんですかね??

ちょっぴり悲しい未来に触れました。。。。。。


ガソリン要らずで、快適に高速長距離エコクルージング。
そんな目的の車ですねぇ〜。




最後に。








素のマカンに試乗してきました(^_^;) 

普通に乗れる実用車。良い車です♪

街乗り、普段乗り、これで十分ですね〜。

踏み込めば、結構加速してくれます。
さすがポルシェ!(中身はAudi??)

PASM無しでしたので、PASMが付いていたマカンSと比べると、
少し乗り心地は悪く感じました。乗り比べるとどうなのか解りません。

ハイパフォーマンス走行を目指さないなら、これで十分です。マカン。
Posted at 2015/01/08 17:02:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年10月10日 イイね!

自動車保険どうしていますか?


皆さん、自動車保険はどうしていますか?



保険は代理店の規模が大きい方が融通が効き
小さい代理店や保険支払いの多い代理店は、
保険会社が支払いを渋ったり対応が悪かったりするそうです。


ですから、ずっとヤ○セで入り続けているのですが・・・。


ただ、ポルシェの増車やBMWの購入(まだですけど)など、
他車の車を買い換える都度、ヤ○セに報告しなければならず、
なんとなく気持ちが悪い(笑)


かといって、イザという時に大事な保険。
それなりに対応出来るところで入っておきたい。

各ディーラーで入れば一番手っ取り早くて面倒も無いのですが・・・。


Posted at 2014/10/10 11:47:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2014年09月19日 イイね!

オープンカー


選ぶなら・・・

どれ?

メルセデス SLクラス


BMW 6シリーズカブリオレ


Ferrari California T


マツダ ロードスター


シボレー コルベット コンバーチブル



Porsche Boxster ♪♪



どれもカッコイイ!!
Posted at 2014/09/18 23:37:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation