• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

992 カレラS を今度は見に行きました(^^)

992 カレラS を今度は見に行きました(^^)買う予定だった992が来たとの一報を貰いまして。

朝一でPCに行って来ました(^^)





買わないのに冷やかしのつもりで・・・。



なのに!

なぜか駐車場の管理会社から貰っていた


車庫の使用承諾書を持って(爆)


いや実はこの承諾書は昨日も持って行ったんですけどね。
念の為。また行くのも面倒なので1回で終わらせようと。
でも昨日は残念ながら見送りに。実はこれも色々あって。。

で、今日は、朝一で貰った写真にシビれて・・・。

もうこれは行くしかない!と決断をこめて!

車庫の使用承諾書
印鑑証明
実印

のフルセット持参でPCに!😂


alt


で、見ました😂

alt


なかなか渋い!

alt


実際に見た色と、この写真の色はほぼ同じです。

ただ、屋内の車庫に入った状態で見ると、グレーに見えました。
今日は曇り空でしたが、その環境ではこんな感じにグリーンに見えますね。

ひょっとすると明るい太陽の陽射しになると、シルバーに見えるのかもしれません。

alt


それだけメタリックがキラキラ入ってました。
(写真では解りにくいですが)


alt


内装はブラックレーザーでシンプル。


そしてまぁ、ご契約フルセットを持って行った訳なんで、
行く時点で買う気は90%くらいあったんですよね〜。

じゃないと写真を貰った10分後に家を出ていません😂

もう完全に欲望が勝ってしまってましたw

でも、どうせ買うなら・・

alt


こっちが欲しい!!!!

もう高くても欲しい物を買う!!!!


と決めたんです。
この時点で書類を机の上に出せる状態に。

で商談したんですけど、まぁちょっとなんというか色々ありまして・・・。

買わずに撤退(^_^;)

で・・・


alt


ヤナセさんにこれ借りて乗り回していますw

なかなかイイ音しますね〜。

結構良さげなので一応商談開始・・・・。
増車になりますがC43カブがあるので、ちょっとどうしようか悩みます。

こちらは、のちほどブログに・・・。


追記

一部お見苦しい点がありましたので、修正しましたm(_ _)m
申し訳ありませんm(_ _;)m




Posted at 2019/07/02 15:42:05 | コメント(5) | ポルシェ 911 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

992 カレラ4S を見て来ました(^_^)

992 カレラ4S を見て来ました(^_^)PCに行くと今すぐ欲しくなるので・・。

絶対見に行かないぞと決めていたんですが・・。




みん友さんの見て来た&試乗したブログを見ていると・・もうダメ(; ̄O ̄)

見て来ました(笑)



alt


既にテンションMAX😂

alt


何この演出😂


という事で、カバーを外してもらいましたw


alt


かっこいい〜〜〜!

alt


うわ〜〜〜〜〜!

alt


もうなんというか・・

alt


新型って・・・

alt


やっぱりイイですよね〜!

alt


ナビも高精細!

パナメーラより、カイエンより、さらに精細感がアップしたような(^_^;)

alt


このドアハンドルの動きもなかなかイイ!

ですが、動くドアノブは壊れるとどうなるんだろうと心配にはなります^^;

alt


このマトリックスヘッドライトもかっこいいです〜!

alt


スポエグが付いていたので、中を見ました。

スポエグを付けると、でっかい○の2本出しになりますが、
ポルシェにしては珍しくダミー(?)で、中は2x2の4本出し(?)なんですね?!

エンジンを掛けさせて貰ったんですが・・・

音が凄い!!!!

991.2でスポエグを付けても、こんな音の変化はありませんでした。
992だと、まるっきり変わります(^_^;) なんじゃこれ(^_^;;;

alt


気になるナンバー位置ですが・・・

alt


写真では確かに出っ張ってるんですが、実車は気にならなかったです!

これは安心しました。
個人的にはこれでも全然OKです。


これは試乗車みたいですが、残念ながら試乗はまだ先でした。
試乗が出来るようになったらまた行きたいと思います(^_^;)

なので座った感じと、吹かした感じのサウンドしか解りませんでした。残念。

でも座った感じ、991より広くなってますね。
ボディが大きくなったのは室内にも影響してるんでしょうか。
凄くリッチな空間になった気がします♪


今週末からデビューフェアも始まるそうですし。
早いところでは試乗も出来るようですし、納車も次々と始まって行くんでしょうね。


で、自分はというと・・・


今月納車の即納992はあるんですが・・・

やめて・・・

ずっと前からオーダーを入れてる4Sカブリオレ待ちます(; ̄O ̄)


全く希望の仕様じゃないですし、繋ぎで車を買うのはもうやめようと(^_^;)

ほんと、もう欲望との格闘です(;´Д`)


で、4Sカブの仕様は一応決めてきまして。

alt


alt


こんな感じでいこうかなと♪

なんと、無難に白(爆)

でも、まだだいぶ先なので、もう忘れます(;´Д`)



Posted at 2019/07/01 18:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ 911 | クルマ
2019年06月12日 イイね!

992のナンバー取付位置が・・・!?

992のナンバー取付位置が・・・!?ふと気になったんですが・・・(^_^;)






992のナンバーの位置・・・



高すぎません?



alt


明らかに上ですよね?(^_^;)

良くみると、ナンバーの下にサラウンドビューの前方カメラと、
その下にアダプティブクルーズコントロール(ACC)のレーダーがあります。
これが影響して、上に移動しているのだと思いますが・・・。

ちなみに・・・

alt


以前乗っていた、991.2 のターボSカブは、同じくACCをオプションで付けたので、ナンバーが通常よりも上に移動しています。

これに乗っていた時は少し上にあるけど悪くは無いかな〜と思ってたんですが、
992は明らかに上すぎる(^_^;;;;;


ちなみに・・・

alt


同じく991.2 ターボS (クーペ)はACC無しでこの位置でした。

GTシルバー懐かしい(^^;)



ちなみにちなみに・・・・

alt


991.2 カレラSはACC無しだったので、通常位置。

良い位置ですね。


ちなみにちなみにちなみに・・・

alt


GT3もACC無しですが、こちらはちょっと上ですね。

それでも違和感無いです。
(気にしたこともなかった)

alt


991.1ターボSもACC無しなので問題無し。


さらに、ちなみに・・・

alt



981ボクスターGTSの時はACC付けたので、上に・・。

alt


でも、992ほどではないですし違和感無いですね。


さて



もう一度見ます。


alt



alt


高いっっっっっっ(>_<)


慣れるんでしょうかね(^_^;)


992の1号車やめて、4Sカブ待っているんですが・・・


テンション落ちまくってます・・・・・😰


まぁでも運転してれば解らないし、慣れかな?



Posted at 2019/06/12 02:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ 911 | クルマ
2019年05月24日 イイね!

992 カレラS オーダーとパナメーラターボS 納車(^_^)

992 カレラS オーダーとパナメーラターボS 納車(^_^) 992型 911カレラS をオーダーしました(^_^)

今から枠待ちでオーダーすると来年になってしまうので、初期配車で来る1台を貰いました。


5月生産で、型式が順調に取れれば7月〜8月頃の納車だそうです(^^)

992はカレラ4Sカブリオレを1号車でオーダー入れてますが、いつ来るのかさっぱり解らない(年内は無し)みたいで、来年の春とかそんなレベルみたいです。

先の長い話しなのでどうしようかと思い、初期配車でクーペが1台来るという事なので、それの仕様が解れば是非と以前からお願いしていたんです。
今回仕様が解ったみたいなので貰う事が出来ました〜(^^)

alt

アベンチュリン・グリーン・メタリックという色です(^^)

alt

渋いですね〜

alt

吊しの車なのですが、仕様は悪く無いかな〜っと思います。

alt

内装はシンプルにブラックレザーです。

個人的にはブラックならレザーパッケージが無くても良いのにと思うところですが(^^;)


で、この外装色もどうなのかな〜と色々探しましたが・・。

alt


なかなか良い感じですね〜
オーダーだとなかなか注文しにくい色ですが、良さそうです。

alt


明るい所ではシルバー風にも見えたり、暗い所ではブラック系にも見えたり、陰陽がハッキリしている色なのかなと思いました。思ったよりいい色かなと。
こちらはカブですが、オーダーはクーペです。

とりあえず、992が来るまで乗ろうと思った991.2のカレラGTSカブから乗り替える事にしました。そしてその次、1年待ちで992のカレラ4Sカブに乗り換えるのか、このままクーペを乗るのか、まぁ1年後なのでどうなるかは解りません。

992に2ヶ月後に乗れるなんて思ってもみなかったので、凄く嬉しいです(>_<)


ちなみに今日は

alt


実は今日はGTSカブに乗って、パナメーラターボSを取りに行ったんです。
カイエンクーペどおですか〜という感じだったんですが、カイエン大きいのでもういいです〜という事で、なぜか992をオ−ダーして帰りました(^^;)


ディーラーに行くと危険です😰


alt


で、そのパナメーラターボSで帰りました。

alt


インテリアトリムが全部カーボンになって、いい感じになりました。
内装がブラウンなので、より深みが出た感じです(^^;)

ずっとカイエンターボだったので、パナメーラに乗るとまた違って楽しいですね。
やっぱりPDKは有り難いというか、楽しい(^^)
カイエンも乗り心地良くて良い車ですが、パナメーラはパナメーラで極上です。

ターボSはEハイブリッドですが、スポーツモード以上にするとエンジンガンガン回るので、スポエグの付いた迫力あるサウンドも十分味わえます。スタートは静かなので、深夜の住宅街でも安心ですね〜。


という事で、992の納車が待ち遠しいです(^^)



Posted at 2019/05/24 17:52:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ 911 | クルマ
2019年04月25日 イイね!

911カレラGTSのサウンドを収録しました!

911カレラGTSのサウンドを収録しました!少し前にアップした991.2 GT3と、同じく991.2のカレラSに続いて、簡単ですが、今回納車になったカレラGTSのエキゾーストノートも収録してみました(^^)



YouTubeですがご覧下さい。

ドラレコ映像も撮って来ましたので、そちらもまたアップする予定です(^^)




ちなみに!


↓GT3はこれ(^^)




↓カレラSはこれです(^^)



全部スポエグが付いている、991.2型です。

それぞれ音質がやっぱり違いますね〜。


皆さんどれが一番好きですか?(^^)



Posted at 2019/04/25 23:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ 911 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation