• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

新型マカン来た!!!!!!

新型マカン来た!!!!!!新型マカンが来ました!





新型といってもフェイスリフトの後期モデルです。

alt

色んな噂が飛び交ってましたが、
発表されてみるとなかなか良い感じです!

買い換え需要を作るために、あえて大きく魅力ある部分を作るとか。

ヘッドライトは、LEDのマトリックスヘッドライトでしょうか?!

alt

alt
リアは今流行のポルシェデザインですが、
カイエンともパナメーラとも、カレラ4とも違うデザインにしてきましたね。
なかなか良いと思います!
alt

alt
外装もリアを中心に大きく変わりましたが、
内装で大きく変わったのはナビ周りでしょうか。
alt

パナメーラやカイエンのように大型化されたモニターは、
ほんと見易くて使いやすくて便利そうです。

PCMナビの進化を知っているだけに、
私のようにガジェット&ナビヲタクなら、これは「買い」ですよ!



私、ターボもしくはターボS。


オーダー確定です!



ターボ、3.6リッターから2.9リッターへの
ダウンサイジングが少し気になりますが・・・


Posted at 2018/07/25 23:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ マカン | クルマ
2018年07月12日 イイね!

マカンターボパフォーマンスはSUVじゃない!スポーツカー!

マカンターボパフォーマンスはSUVじゃない!スポーツカー!SUVの顔をしたスポーツカーです!

高速道路でグイッとアクセル突入。
スポーツエグゾーストが標準というのもありますが、怒濤の加速とともに、官能的なサウンドを響かせながら、バヒュ〜〜〜〜ンと飛んで行きます!!

すんごい恐ろしい車ですコレ。

いや、もちろん絶対的なスピードでは911ターボには負けますし、カイエンターボSの方が圧倒的に速いです。でも、そうじゃないんです、そっちじゃない。これはマカンでしか体感出来ない素晴らしさ・・・。とにかく一度乗る価値ありです。

ちなみにPCCBを付けました。
PCCBは圧倒的なブレーキング性能を見せてくれます。ノーマルブレーキでも結構効くのがポルシェの特徴ですが、PCCBはさらに上を行きます。

効きが良すぎてパニックブレーキに近い場面では若干扱い難い面はありますが、困るような事は一切ありません。何より、確実に止まる事が出来るブレーキを持つ事がこれだけ安心なんだと思わせるブレーキです。

安心して止まれる事こそ速さの秘訣だと思います。高速で、法定速度で走っていても、バシっと止まれるブレーキを持って入ると安心感も違います。オススメです。

Posted at 2018/07/12 02:22:32 | コメント(1) | ポルシェ マカン | クルマレビュー
2018年07月07日 イイね!

ポルシェ マカンGTS の、PCMナビについてのオハナシ。

ポルシェ マカンGTS の、PCMナビについてのオハナシ。今日はマカンのオハナシです。

ポルシェのPCMナビといえば!

991.2が出た時に散々けなしてしまいましたが、その後は(車を買い換える毎に)バージョンアップを繰り返し、今ではとても使いやすいナビに大変身したという凄い代物です。



正直、このナビ、もう手放せません(;´Д`)



今日はそのナビのオハナシ。


alt


いやま〜ほんと、マカンGTSいいですよね〜。

マカン全般にそうですが、とっても楽しくていい車です(^^)
こんな街乗りも高速も楽しい車はなかなか無いです。




そんなマカン。






今日、ナビからこんな画面が出ました。



alt


大雨特別警報です。



昨日と今日と、全国各地大変な事になってますよね。

みんカラの皆様、ご無事でいらっしゃる事を願っております・・・。





で・・・。




この「地図に表示」を押すと何が出るか?









ポチッ!




alt




こんな海が出ますw





なんでしょうね〜?



どこでしょう〜〜〜〜??





300kmマップ!




ちょっと範囲を広げてみます。





ポチッ!


alt





(; ̄O ̄)




どここれ(; ̄O ̄)






えいやーーーーっと、地球表示させます。



ポチッ!



alt



そう。なぜか。


アフリカ沖の大西洋上に出ましたwww




特別警報は大西洋ではなく京都でしたので、完全にバグですね(^_^;;




まだまだバグがたま〜〜〜にあるので、
さらなるバージョンアップをお願いします、ポルシェ様w


こんな愛嬌もありますが、本当にごくわずかです。
ネタに出来るのを見付けると嬉しいレベル。

こんな愛嬌を除けば、本当に良いナビです〜(^^)




Posted at 2018/07/07 19:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ マカン | クルマ
2018年04月07日 イイね!

マカンGTSが納車になりました♪

マカンGTSが納車になりました♪マカンGTS
納車になりました(^^)







2台目のマカンGTSです。
前回は臭い中古を買ってしまったために、
まともに乗る機会も無く売ってしまいましたので、
結局良く解らず仕舞いだった感じがありました

今回は新車で無臭なので快適に乗れそうです(^_^;)


alt


さっそく試運転がてら、
またまた淡路島までバヒューンと安全運転で慣らしドライブです。


alt


淡路島に到着したとたん、

野○ソ中のしんちゃんを発見しました。

珍しいので、じっくり、お尻を見学してやりました(−_−)v


alt


先生もしんちゃんを探してたみたいですw


alt



お父さんはお箸を持って何か困ってましたw

何やってるんでしょうww


alt



とりあえず、アクション仮面を見たあとは・・・w



alt


カレーですw

あのしんちゃんを見たあとのカレーは格別です(爆)


alt


爽やかなジュースを飲んで楽しい1日でしたw

これが一番うまかったですw


さてさて。


alt



マカンGTS、やっぱり楽しいですね〜♪

ターボパフォーマンスに比べるとパワーの無さと吹けの悪さを感じますが、
アクセルを多めに入れると全く問題ありませんし、
実際ぶっ飛ぶスピード感なんて普段全く必要ありませんから、
マカンの楽しさをちゃんと味わえるマカンGTSでほんと十分です♪

カイエンまでの繋ぎになってしまいましたが、この夏楽しもうと思います♪







Posted at 2018/04/07 22:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ マカン | クルマ
2017年10月21日 イイね!

神業的なマカンの駐車場w

神業的なマカンの駐車場wまいどお馴染み、駐車場シリーズ。


パナメーラの時。

こんな事
があったのを覚えていらっしゃいますでしょうかw




最近、涼しくなったせいでしょうか。

今まで何ともなかったのに、最近はマカンのリアタイヤが、
駐車場のパレットに軽く擦るようになってしまいました(^_^;)


ギュルギュル〜〜〜 っと・・・
 

少し抜けていたエア調整をしてもダメです。






ギュルギュルと音は軽く鳴りますが、
駐車場のパレットは逆ハの字になっているので、
タイヤの側面やホイールは当たりません。

そこまで当たると、リムガードも食い込んで、
左右のどちらかに、相当寄っている事になります(^_^;)

自分の場合、サイドのエッジの部分が平面のツルツル塗装された鉄板に
かる〜く当たっているだけなので、問題は無さそうです。


どうせいつもの事ですし・・・。



ところで、借りてテストしたパナメーラもこんな感じ。




ギリギリはギリギリですが、パナメーラの方が無音で入ります。


なぜでしょうね〜? 


タイヤの問題かな?


ちなみにパレットの側面に擦った跡がありますが、
新しく借りたところなので、自分の車の跡ではありません(^_^;)

以前に借りていた方の跡だと思うのですが(^_^;)


まぁ、冬は19インチスタッドレスになるマカンなので、
だいぶ細くはなりそうですが…。



Posted at 2017/10/21 17:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ マカン | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation