• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

Mercedes-AMG S63 4MATIC クーペ 発注しました!

Mercedes-AMG S63 4MATIC クーペ 発注しました!Mercedes-AMG S63 クーペ 
(S63 AMG 4MATIC クーペ)

発注しました(^_^)




立て続けになってしまいましたが(^_^;)、
フェラーリは半年〜1年先に車という事もありますので…。

先日試乗したS550クーペ(試乗ブログはこちら)。
これがなかなか良かったのと、ゆったりと乗れる車があればと思い、
S63クーペを発注する事になりました。

S550クーペで十分だったのですが、在庫車や見込み発注車は、
全てスワロフスキーなどのオプションが満載で価格が2000万円。
S63とあまり変わらなくなってきましたので、それならばと、
リセールも考えS63にしました。

S63はセダンも所有していましたが、これでクーペも買う事になります。
あまりに目立つ大きなセダンは行く場所を選んでしまいますが、
クーペなら山道も気軽に行けそうです。

4MATIC + 4ESP の車ですので、雪道も行けそうです。
(国産スタッドレスがありませんが・・・)





AMGダイナミックパッケージ付きの、
外装色がオブシディアンブラックですので、こんな外観になります。

20インチAMGマットブラックホイールに、キャリパーは赤です。




内装はデジーノのサドルブラウン。





媒体によって色がちょっと違いますが、こんな美しい茶色です。

ステアリングはこの画像のものではなく、
AMGパフォーマンスステアリングに変わります。

納車は8〜9月の予定です。


もう1台ほど発注車が来るかもしれません・・・・。
Posted at 2015/06/05 16:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG | クルマ
2015年06月02日 イイね!

AMG GT S Edition1 納車になりました♪

AMG GT S Edition1 納車になりました♪Mercedes-AMG GT S Edition1 

ようやく納車になりました(^_^






本国指示で一時出荷停止になったそうで、
ディーラー到着と納車が1週間ほど遅れました。
何だったのでしょうか(^_^;)

納車時、70kmほど過走行状態でしたが、
それが関係しているのかは不明です・・・。


とりあえず無事納車(^_^)



なかなかイカツイです(^_^)




サイドは991みたい(笑)

フロントノーズの長さが良く解りますね〜。








リアの固定式ウイングは、Edition1特別仕様です。






室内もブラックダイヤモンドインテリアトリムなど、
Edition1専用になっていてカッコイイです♪


高速1/3、国道1/3、細いワインディング1/3と、
約170kmほど走ってきました。

いつもの通る道なので、車の比較が出来て便利なコースです。

・ ・ ・ ・



さて。
気になるところは、991turboSと比べてどうか?

ではないかと思います。

・・・

正直、911対抗と言っていますが、この距離を乗った限りは、
ハッキリ言っちゃいますが、911とは全く別の車です(^_^;;;;;;;;

長いフロントノーズもそうですが、やはりボディサイズが違います。
911のような軽快感もありません。

峠道に持って行って走ってみました。
確かに軽快にクルクル回ります。これはこれで楽しい。
でもこれって、ステアリングフィールが軽いからそう感じるのか、
車がグイグイ曲がるのか、難しい感じです・・・(^_^;)

それなりの道であれば、なかなか面白くクルクル回ります。
でも、日本の狭い道ではボディがデカすぎて走り難いです・・・。

turboSのサイズでも若干持て余す道は、GTではもっと大変です。
二桁までの国道を走る分にはワインディングもOKかもしれませんが、
府県道レベルの小さな峠道は結構大変です。確実に道を選びます。

次にパワー。

ターボブーストがかかれば、ドロドロと重厚感のある、
恐ろしいサウンドと共に伸びて行きますが、
turboSのように ギュイーーーーーン!! とミサイルのようには
突き進んでいかない感じです(^_^;)

Mモードで上まで回してみましたが、なんとなく重い感じ。
サウンドがドロドロしているのでw、そう感じるのかもしれませんが、
軽快感はあまり無い気がしました・・・。


走りについて私は、
911対抗とは思えなかったです…。


もう少し走り込めば、もっとハッキリするかもしれませんが、
今日の時点では911とは全く対抗しない別の車の印象でした。

では、GTは何とソックリなのだろうと考えたのですが、
先日試乗したS550クーペと似ている事に気付きました。

Sクーペの足回りを強烈に硬くして、ドロドロ超ウルサクして、
少し質感を落として、シートをパフォーマンスシートに変えれば、
あれよあれよ、AMG GTの出来上がり。

そんな印象。

AMGとはいえ、MercedesはMercedes。
ですから走りはMercedesなのです。



AMGとはいえMercedesです。
なので、乗った感じがGTはとても良いのです。
まさにMercedesです。

室内は911が窮屈に感じるほど、とても広いです。
全幅1940mmもありますから当たり前です(笑)
凄く快適です。長距離だってラクチン。
助手席の人とのほど良い距離もなかなか良い感じ。
カップホルダーもちゃんと大型サイズが普通にあるし、
ナビの位置は良いし、室内空間は最高です♪

そして、911と比べるとやはりラグジュアリーです。

ハードに峠を攻めると圧倒的に911だと思うのですが、
そっちは911に譲ってしまい、ラグジュアリースポーツカーという
カテゴリで考えると、圧倒的にGTの勝利。

ただし足回りが強烈に硬いので覚悟が必要です(笑)
COMFORTモードだというのに、鉄の棒でタイヤとボディが
繋がっているのかと思うほど硬い(笑)

整備された高速道路や国道は問題無いのですが、
府県道や市道レベルになると、ゴツゴツが酷くて、
それこそマンホールの上を通るものなら、痛いです。

turboSの何倍も硬い(笑)
パナメーラGTSが超快適(笑)
マカンだと天国(笑)
Sクラスだと極楽極楽♪

なので、そこを許容出来る方の車・・・・・かと。


何を書いているのか解らなくなってきました・・・・orz
まとまらなくてスミマセン・・・・・orz


そして、GTのマイナスの話ばかりしてしまいましたが、
turboSと比較するから感じるのであって、
AMG GT単体で見れば、とても良い車ですよ♪

ドロドロしたサウンドも、この車の特徴でしょうし、
イカツイカッコイイ外観も、やはりこの車の特徴でしょう。
そして何より、インテリアの包まれ感といいラグジュアリー感といい、
圧倒的に個性的なスポーツカーです。

・・・ただしもう少し足回りだけ・・・なんとかして・・・



オススメの車かどうか?


911と比較し迷うのであれば、私は911をオススメします。

GTの購入を迷うのであれば、GTを安心してオススメします。


しばらく乗って、もうちょっと発見してみようと思いますm(._.)m
Posted at 2015/06/02 16:56:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG | クルマ
2015年05月13日 イイね!

Mercedes-AMG GT S Edition1 のカタログ来ました♪

Mercedes-AMG GT S Edition1 のカタログ来ました♪既に発注済ではありますが、

AMG GT S Edition1のカタログ

が出来たとの事で、届けて貰いました(^_^)

ヤ○セさん、感謝感謝です♪



毎度の事ですが、新型車はカタログよりも前に発注になります。

GTの場合はクローズド発表会があり、
実車を見てから発注(抽選応募)が出来たので、まだマシです。
車も来ていて納車も最速です。

ポルシェの場合、本国発表と同時に日本でもオーダーが出来ますが、
完全にネットの写真ベースでの発注になりますので、
どちらが良いかは難しいところ(^_^;)

しかも納車は数ヶ月先。
その分、好きな仕様にはなりますが。


C63s Edition1 も抽選になりそうなので応募していますが、
今のところ実車を事前に見るタイミングは無さそうです。

こちらは来てのお楽しみですね・・。




カタログは出来たようですが、
Edition1は公式に発表されていないようです!?

既に完売しているからかもしれませんが、毎度の事ながら、
発表時には完売している車も多いので、今回だけなぜなのでしょう?




実車も良かったですが、
カタログでも、やっぱりカッコイイですねぇ〜♪





通常モデルのGT Sからオプションを付けて行くと2000万を超えます。
Edition1の特別仕様の内容を考えると、2000万円ジャストは割安です。

フロアマットだけ、別売13万円弱!


(苦笑)



車は既に車庫証明の手続き段階♪

駐車場に入らなければいつ売るか解らないという状態なので、
とりあえずコーティングはしません(汗)

長く乗りそうなら、後でします・・・。


納車が楽しみです〜!!
Posted at 2015/05/13 16:06:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG | クルマ
2015年05月07日 イイね!

Mercedes-AMG GT S Edition1 発注完了!!

Mercedes-AMG GT S Edition1 発注完了!!紆余曲折ありましたが(^_^;)

Mercedes-AMG GT S Edition1

発注完了です!!





当選はしたものの駐車場問題があり購入をためらっていましたが、GW中に営業さんが努力された結果、なんとかなりそうという事になり決意しました。

タイヤ幅の加減でひょっとすると駐車場に入るかもしれないのですが、入らない場合でも予備のプランがいくつか残されています。

色々ありましたが、素晴らしい営業さんでした。
ありがとうございました m(._.)m



写真はイエローですが、Edition1は白のみです。




ホイールはマットブラックでは無く、Edition1専用となり、
チタニウムブラックペイントAMG10スポークホイールです。

前輪は265/35R19 の19インチ。
後輪は295/30R20 の20インチ。



Edition1には、数多くのオプションが標準で、
特別仕様の装備も含まれています。



この固定式の大型リアスポイラーもそのひとつ。




標準は格納式のスポイラーですので、Edition1は目立ちます!




これは標準仕様の内装ですが、Edition1は専用仕様として、
レッドステッチブラックダイヤモンドインテリアトリムや、
レッドシートベルト、Edition1専用バッジなどが搭載されます。


贅沢ではありますが、911ターボSと比較するのも楽しみです(^_^)

問題は”いつまで乗り続けるか?”なのですが、
正直乗って見なければわかりません。


最悪、短期売却も十分あり得ます。

短期売却時の値落ちも確認しましたが、それほど激しく無いようでした。
それも含めて(覚悟して?)の購入です。


もちろん気に入って、駐車場にも入って、長く乗れる事が理想です(^_^)



納車は5月後半

 



ボクスターGTSとかぶりますが、待ち遠しいです(^_^)/


Posted at 2015/05/07 15:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG | クルマ
2015年04月28日 イイね!

AMG GTS Edition1 当選したぁぁぁ!!!!

AMG GTS Edition1 当選したぁぁぁ!!!!Mercedes-AMG GT

先週水曜日に開催された大阪のGT発表会にて、
AMG GT S Edition1 の抽選申込みをしました。

詳しくは → こちら




その結果の連絡があったのですが、

見事に当選しましたぁぁぁぁ!!!! 


色はEdition1は1色で、白です。




AMG GT S Edition1 の抽選枠は全国一括ではなく、
Sクーペの時のように地域毎に別れていたようで、
関西エリアの割当はたった4台だけだったそうです。

そしてそこに、転売屋さん含め約30の応募があったそうです。
そのうちの1台、当選させて頂きました・・・m(._.)m





で、ここからが問題なのですが。


買うかどうか(^_^;)






車幅が1940mmあるため駐車場に入らない問題があります。

ギリギリ入るかもしれませんので試してからなのですが、
仮に入らなかった場合、先日断ってしまった駐車場はもう無理なので、
他で探すかコインパーキング生活をするか!?




悩むところはありますが、Edition1に関しては乗れる機会は
今後無さそうなので、当選したからには一度乗って見たいです。

しかし車が入らなかった場合、コインパーキング生活を
長く続ける訳にもいかず、最悪、1ヶ月以内の売却も想定して
買わなければいけません!?




この羽根が付いているのは、Edition1のみです。

納車は早くて、5月(笑)



少し頭の痛い決断になりそうです…。


Posted at 2015/04/28 21:30:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mercedes-AMG | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation