• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

フェラーリ F12ベルリネッタ ついに生産終了♪

フェラーリ F12ベルリネッタ ついに生産終了♪Ferrari F12 berlinetta

祝・完成!!





三枚目の写真がさきほど到着。
早くも完成の様子♪♪♪♪♪

マイフェラーリには、組み立てラインの最後になり、
この後テストドライバーに引き渡されると書いてありました。

ただ、リアタイヤの後ろあたりが変な感じなのですが、
写真の写りの問題なのでしょうか(^_^;)

日本到着は9月?このペースだと納車は10月???
営業さんに確認してみます・・・。

生産ラインに乗ってから、生産終了まで約2週間でした。
フェラーリとはいえ、結構早いんですね〜。



【完成までのおさらい】





v(^_^)v



Posted at 2015/07/29 21:49:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ F12ベルリネッタ | クルマ
2015年07月26日 イイね!

フェラーリ生産中の写真、第二弾が到着〜!

フェラーリ生産中の写真、第二弾が到着〜!Ferrari F12 berlinetta 

生産中の写真が先日到着しましたが、
早速、第二弾の写真が届きました(^_^)





↑これは先日の写真




↓↓↓↓↓↓ これ(^_^) ↓↓↓↓↓↓ 







真っ赤に塗られました(^_^)v 


実は1週間ほど前に到着していたのですが、
ブログ掲載が遅くなりました(^_^;)




次は完成の写真でしょうか??

先は長そうです・・・。

Posted at 2015/07/26 23:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ F12ベルリネッタ | クルマ
2015年07月16日 イイね!

Ferrari F12ベルリネッタ 製造中の写真がキター v(・ω・)v

Ferrari F12ベルリネッタ 製造中の写真がキター v(・ω・)vFerrari F12 berlinetta 

年内納車に向けて、
生産と納車待ちの状態です(^_^)

が・・・・・




製造中の写真がフェラーリから到着しました!!

(^_^)v







こんなメールが届いたので、

ログインしてみると…






製造ラインに乗っている自分の車の写真が!



感動的!! (>_<) 




まだ、何が何やら解りませんが(笑)

今後も製造が進むにつれて写真が増えて行くんでしょうか??

はじめてのフェラーリ、これは感動的です!!




完成形はこれ。

まだ先は長そうですが、ポルシェの感覚だと7月生産開始の場合、
9月〜10月には日本に到着して納車のイメージなのですが、
意外に納車が早かったりするのでしょうか…??

待ち遠しいです(^_^)
Posted at 2015/07/16 21:41:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ F12ベルリネッタ | クルマ
2015年06月03日 イイね!

Ferrari F12 berlinetta 最終仕様確定!

Ferrari F12 berlinetta 最終仕様確定!フェラーリ
F12 ベルリネッタ
 


最終仕様が確定しました♪




これで全て確定で、あとは納車を待つばかりです。

予定では10月生産の12月納車になります。




最後までボディーカラーを赤にするか白にするかで悩みましたが、
白はカリフォルニアTにして、フラッグシップのF12は赤でいきます。

Rosso Corsaです。




このサイドの美しさは感動的。
オプションが高価でしたが、ホイールが良い雰囲気を出しています。






内装は赤黒のツートン。Rossoです。
随所にカーボンなどのオプションを入れました。

ダッシュボードの黒部分に赤ステッチを入れたかったので、
ステッチは赤です。

ヘッドライナー(天井)はアルカンターラをやめてレザー張りに。
色はNeroです。




シートはデイトナスタイル。
黒のアクセントを入れてみました。

深い赤色に見えますが、実車は鮮やかな赤色です。

レザーは出来る限りアルカンターラにしようかと思ったのですが、
少しヤンチャなイメージになるので、上品にレザーで。

オプション価格がとんでもなくなりましたが(^_^;)、
なかなか良い車になったと思います♪



で、仕様確定で発注になるので前金等を払う訳ですが、

全額をカード払い出来ました!! 

一応与信はあるようですが、
車両本体も全額カード払いが出来るそうです。


BMWもBMWカードでのみカード払いが出来ました。
フェラーリもダイナースカードであれば、
全額カード払いが出来ますので、お持ちの方はカードがオトクです。

セコイですが、大量のポイントが入るそうです(^_^;;;;


2015年05月28日 イイね!

Ferrari F12 berlinetta も発注しました!

Ferrari F12 berlinetta も発注しました!CaliforniaT の納車が
来年という事もありますが?

F12 berlinetta

も発注してきました(^_^)




CaliforniaTは普段乗りも出来る車。

F12 berlinetta も普段乗りは十分可能ですが、
どちらかといえば究極の一台として乗って見たい車でした。

正直、V12サウンドにシビれました・・・・!








駐車場の車庫入れテストも問題無く、無事入庫完了。
仕様の確定はberlinettaでも行わず、車両のみの発注です。

10月頃の生産開始に向けて仕様を詰めて行きますが、
無償オプションが多いので、大きな変更は無さそうです。
どちらかといえば、カラーリング等々を選ぶ事になりそう。







概ね仕様はこんな感じになりそうですが、
これから細かいところを詰めていきます。



今日色々と営業さんと相談したのですが・・・





Ferrariの仕様(オプション)選びは、

かなりの難関でした!!


数多くのカラーや素材の中から、好みの外装や内装を決めていきます。

ここはレザーにしよう・・・

ここはカーボンにしよう・・・

ここはアルカンターラに・・・

ここの色はこれ・・・・

あそこの色はこれ・・・

シートデザインはこれ・・・

ステッチの色はこれ・・・・

ワンポイントで色を変えようかな・・・



標準でもこれですから、細かく好みの仕様を作り上げると、
もっと大変な事になるようです(汗)


この世界を知っただけでも良い人生経験かもしれません(=_=;)




もはや家を作っているのと同じレベル!! 

こだわれば、凄い事になります。

やろうと思えば完全にオーダー出来るそうで・・・。

デザイン例が載った写真や、ファイル、本も見せて貰いました。
こんな打合せは、家の内装を決める時か、家具選び以来です(^_^;;


・・・・・


しばらく仕様選びが続きそうです。


ちなみに、年末頃の納車だそうです!


あくまで実用性を考えて右ハンドルを選択

結構珍しいです(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation