• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

パナメーラ ターボ スポーツツーリスモ 到着しました!

パナメーラ ターボ スポーツツーリスモ 到着しました!ようやく!

パナメーラ ターボ スポーツツーリスモ
PCに到着しました!(^^)






オーダーしてから待つ事、約10ヶ月。


認証に時間がかかり納車がいつになるのか全く解らない状況でしたが、
いざ認証が降りると、あっという間に出荷されたようです(^^)



alt



単独の積車で運ばれて来たようです(^^)



alt



ワクワクしますね〜〜



alt



今日からのパナメーラフェアで展示しているお店も多いみたいですし、
納車も始まって来ているようですね!



alt

もちろん足にはイエローのPCCB

PCCB装着車は少ないとは思いますが、
ターボほど高額になってくると「全部付けてしまえ!」
付ける人も居るのか、納車直前の車に付いているのもポツポツ見ますね。

そして相変わらず仕様はオプション地獄デス。

恐ろしいほどオプションを付けてしまってリセールが怖いです。
まぁ、この車と同レベルで競合する車もあまり無いので、
3年はちゃんと乗ろうかと思います(^^;)



alt


凜々しく、カッコイイ顔ですね(^^)


alt

お尻はワゴンです。


ノーマルモデル(クーペ?)の方が911ぽくてスポーツカーらしいですが、
スポーツツーリスモも写真以上にカッコイイお尻をしています(^^)



alt



alt



スポーツツーリスモには、デッカイ羽根が無いのが悲しいですが…。



alt



荷物はたくさん積めるので、かなり実用的です!!

先代パナメーラで荷物が積めずに困った事もあったので、
スポーツツーリスモの積載力はうれしいですね。




alt



ちゃんとナビ設定画面の車もスポーツツーリスモになってました(笑)



alt

試乗車に乗った限りでは問題はありませんでしたが、
目視しないと押せなさそうなボタンがどうなのか、楽しみです!?



alt


デジタル液晶5連メーター、カッコイイ〜〜!!




そうそう!


ほぼ同じ角度で撮影したパナメーラターボの写真がありましたので、
ちょっと比べてみたいと思います。

alt
↑ノーマル(クーペ?セダン?)のパナメーラターボ。



alt
↑わたくしのパナメーラターボスポーツツーリスモ


良くみたら角度違いますが・・・(−_−;

顔は同じなので前から見た時の違いはホイールとPCCBの差。
細かく見るとヘッドライトが通常のLEDか、
マトリックスLED(私のスポーツツーリスモ)か。

ノーマルのレッドキャリパーもいいですね〜。
PCCB後で付けると400万円近くかかってしまいますので、
クセで付けてしまいましたが、まぁ無くてもいいかなと思います(^_^;)




そんなパナメーラターボスポーツツーリスモ。


もうすぐ納車になる予定です(^^)



Posted at 2018/02/10 12:36:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ パナメーラ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation