• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

ポルシェ 新型カイエン 見て来ました♪

ポルシェ 新型カイエン 見て来ました♪今週末のポルシェ カイエン デビューフェアに合わせて、新型カイエンベースモデルの展示が始まったとの事なので、さっそく見に行って来ました(^^)



カイエンは、カイエンSをオーダーしています。
まだ納車待ちですが、想定より大幅に納車が遅れ、
年末になりそうな状況です。

そこで・・・色々あって色々ありますが、また次のブログに(^_^;)

alt

パッと見て、958型とあまり変わりませんね。
特にフロントは、ヘッドライトがマトリックスになっているのを含めて、
詳しく無いと解らないかもしれません。

alt

リアはライト周りが変わったので一目で新型とは解りますが、
全体的にキープコンセプトが徹底されているのか、
違いがあまり解りません。

alt

ただボディサイズは1985mmとかなり大きくなったので、
違うといえば違うんですけどね〜。

alt

リアホイール 20インチです。
リアタイヤサイズは 305/40R20で、幅も縦もかなり大きいです。
20インチなのに、小さく見えます(^^;)

ちなみに21インチは、315になります。
もはやSUVを超えてる!!

alt

やっぱり変わったのは内装ですね。

皆さんご存じでしょうがパナメーラと同じ感じになりました。

alt

alt

alt

メーターだけ見ると、パナメーラなのかカイエンなのか解りません。

alt

室内はほんと広くなりました。
958型でも広かったですが、さらに広くなった感じです。
ミニバン要らないかも?と思うほど広々快適です!?

alt

ミニバン要らないかも?は極端ですが、
足元もわりと広くて、シートも柔らかいので快適に乗車出来そうです。

alt

ほんの少しですがリクライニング機能もありますw

alt

パノラミックルーフが気持ちいい車に仕上がってますね。

パナメーラ スポーツツーリスモにも付いていますが、
開放感が断然違います!後席の人は(笑)
運転手は無くてもいいぐらいの装備です・・・・。

alt

ボディサイズの拡大はラゲッジルームにも影響が出て要るようです。
958型より100リットルも広くなりました。
パッと見て解りませんが、たくさん荷物を積めそうです。

マカンとの差別化ですかね〜。

alt

それより一番気になったのがPCM。

パナメーラ スポーツツーリスモより、さらにバージョンアップしたとか。
配色がかなり見易くなっている気がしますが、
それよりも、解像度が凄く高くなっています。
特に、メーター液晶の地図がかなり鮮明になりました!
(写真はありませんw)

メーター部分の地図、パナメーラは少しぼやっとした感じがあったので、
1年たらずでかなり進化してますね。
今回のモデルにはありませんが、来年のハイブリッドからのモデルでは、
ヘッドアップディスプレイのオプションも出るようです。

ガジェット好きにとっては、これはポイント高いですw

ちなみにGoogleマップでは載っていない、
新名神高速の川西IC〜神戸JCTの延伸部も載っていました。



alt


そんなカイエン、まだ展示車しか来てませんでした。

早く試乗してみたいですね〜。



Posted at 2018/07/20 13:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ カイエン | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8 910 11 121314
151617 1819 2021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation