• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

北海道土産と言えば・・・


短い逃亡旅行もあっという間に終わり、
午前中の便で帰ってきました。

わずか数分で終わる用事のために、
前日からわざわざ出向いた札幌でした(^_^;)


でもって、帰りの飛行機で・・・・



ランチタイム♪

美味しいお弁当でした♪

飲み物はペリエです。炭酸水最高です。





室蘭の街と、地球岬を見て北海道を後にし・・・




あっという間に、大阪平野が見えて来ました。

手前のダムは「一庫ダム」です。





吹田JCTから、生駒山までぐる〜〜と大回りし、伊丹空港に着陸。





大阪の気温は、26.5℃もありました(=_=;)

昨日は2℃だったのに(=_=;)

暑すぎる・・・!!



さてさて、北海道土産といえば色々ありますが、
お菓子の中でも最近のマイベストは・・・



COWKEY'S COOKIES です。
コーキーズクッキー と読みます。

生クッキーです(^_^)

メチャクチャ美味しい♪
通販でもありますが、全国の北海道展に出展している事も多く、
買える時は買うようにしています(笑)それくらい良いお菓子です。

お土産に大好評です。特に女性は驚く旨さ!

ここでも買えます。


そしてもう一つ。



札幌円山ぴりか(^_^)


×えんざん
×えんやま
○まるやま

です(^_^;)

円山動物園の、まるやまです。




半熟せんべい!

北海道の「ゆめぴりか」というお米を使った、おせんべい。
濡れせんべいみたいに、しっとりと、美味しいです♪

醤油味ですが、スープカレー味もあります。


そして・・・



機内で貰った「いわてまり」。

岩手県産のりんご味♪


千歳空港は土産物屋がたくさんあって迷います。
色々買い続け、制覇するほど買い続けましたが、
今の所のお気に入りは、この2っです(^_^)

北海道帰りに、まずは試食でもどうぞ〜。

新しい土産がどんどん出て来ますけどね。
北海道ブランド、恐るべし!!

あ。関係者ではありませんので、念のため(笑)

Posted at 2014/10/08 15:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年10月07日 イイね!

札幌へ現実逃避・・・・・御嶽山が・・・


色々あったので(笑)
札幌へ現実逃避に来ています。

・・・・・・

大阪(伊丹)空港から新千歳空港までは1時間50分の短い旅。

羽田から新千歳まで1時間半ですから、東京〜大阪がわずか20分!!
と思いたいところですが、日本は弓のように曲がってますし、飛んでしまえば早いので、そんなに飛行時間は変わりません。




1時間も前に来てしまい、暇を持てあますように、ANAラウンジでお茶。
茶菓子に「いわてまり」置いて欲しいです・・・。





離陸して数分後、大阪の景色です♪

今は電波さえ出さなければ、電子機器も常時使えるので、
こんな写真が撮れるようになりました。嬉しいですね。





機内では簡単な軽食。飲み物はペリエ。
炭酸水フェチです♪(嘘)

とまぁ、至福のひとときと、まったりしていたら・・・




右の窓を見ると、こんな風景が・・・・・。

御嶽山です。

噴煙がはっきりと空の上から見る事が出来ました・・・。
奥にぽこっと見える山が富士山です。



撮影した写真を拡大した御嶽山の山頂の写真です。

この噴煙の下で、不明者を救出しようとされている方々・・。
頭が上がりません。上からで申し訳無いです。

周囲では、同じように撮影する人が。
CAさんと目が合いましたが、皆さん色々と思う所がありますね。。
機内の空気が変わりました。。。黙祷。

日本は火山列島。
明日は我が身なのかもしれません・・・。



色々と頭の中で思いを巡らせていると、
あっという間に北海道、新千歳空港です。

苫小牧のウトナイ湖が見えます。

無事、新千歳空港に着陸。
25分も早く到着しました(^_^;)

迎えのタクシーに電話して、早く来て貰い、無事に札幌の別宅に到着。

しかし、寒いです・・・。
北海道はもう冬の入り口です・・・。





別宅に置いてあるML350のバッテリーを繋げ、ドライブに出掛けました。

長期間乗らない事が普通の別宅用の車は、
バッテリーあがり防止のため、マイナス端子を外してあります。
運転席の下にバッテリーがありますが、もう慣れたもので、
手動でのドアロック解除からマイナス端子接続まで、
1分もかかりません(^_^;)

2ヶ月ぶりの試運転に、紅葉が綺麗だと思われる定山渓に向かって、
札樽道の朝里ICから道道(定山渓レイクライン)を進んで行きました。

が・・暗くて紅葉も何も見えず(爆)



19時32分現在の気温、たったの2℃(^_^;)

朝里峠から札幌国際スキー場の間です。

峠はもう冬ですね。
峠越えする時は、冬タイヤへの履き替えも急がないとダメですね。

あまりに寒いので・・・



夜はラーメン!

海老味噌チャーシューつけめん。
つけめんじゃなく、あったかいラーメンにすれば良かった・・・(−_−;)

札幌中心部でも、気温8℃でした。
寒いです。。暖房入れて寝ます(〜_〜;)
Posted at 2014/10/07 21:38:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年10月06日 イイね!

何かのギャグでしょうか(苦笑)



なんかの漫才ですか????



① S550クーペ Edition1 白色 抽選当選!! → 買うか1週間以内(?)に検討

② S63クーペ Edition1 白色 抽選落選!! → キャンセル待ちするか検討

③ 土曜日のお披露目会で、やはり白が良いし550も良いが、63も捨てがたいので悩むと伝える

④ 日曜日のオフ会での相談もあり(笑)、S550クーペが無難かと検討

⑤ 月曜日の今日、S550が免税になるとオトクだなと、買ってみるかと9割確定

⑥ 月曜日の今日、その意志を伝える

⑦ 月曜日の今日、当選した白のS550クーペは流れて他の人に回りました 


いま、⑦です(笑)



Good-bye! Mercedes-Benz.








Posted at 2014/10/06 18:17:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | Mercedes その他 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

みん友さんの納車の儀に参列してまいりました。


実は・・・

先週、色々あって・・・

 参加予定だった楽しそうなツーリングに参加出来ず・・・

  大変大変悔しい思いをしたので、ほんと色々あって・・・

   土日のオフ会はダメかな〜とずっと思ってたのですが・・・

    これまた色々あってようやく動けるようになり・・・・。



みん友さんの、納車の儀に参列して来ました(^_^)



ディーラーに到着すると・・・




ベントレーコンチネンタルGTが入って来ました(^_^;)
知らない方の車ですが、イカツイです・・・。
欲しいカモ・・・。


そして、納車の儀が進められる中、店内を散策すると・・




こんな、のC63 AMG クーペがありました!!





中までミドリ(^_^;)





こんなとこまで、緑色に光ります(^_^;)

このC63 AMGは、次期モデルでは4リッターツインターボになり、
これが 6.2リッター 最後のNAエンジンです。

一瞬買いたくなりましたが・・・。

みん友さんと、さすがに目立ちすぎるよね〜! と、一致(^_^;)



とまぁ、ランチにラーメンを皆さんで食べた以外は、
ずっと店内で大変楽しいお話をさせて頂きました。

ディーラーの方も同席して色んな話を聞いたりと、
笑いっぱなして、ほっぺの筋肉が筋肉痛になりました(^_^;)

気がついたら、6時間も談笑(^_^)


とても楽しかったです♪





最後に・・

今回納車になった 新型Cクラス と、私の991とのツーショットと・・




みん友さんのLFAと、CLSクラスのツーショットを撮って帰宅。


LFAカッコイイ〜〜〜〜!!

真っ赤なバケットシートも凄かったです〜。


今度のCクラスは本当に出来が良くて、最高の車に仕上がってます。
ある意味、C63が楽しみですね。

皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました♪

今日は幸い台風による雨もパラパラと小雨程度で、
時折晴れ間も見えてましたが、今夜あたりが激しいようです。


どうぞ無事にお帰り下さい〜!

そして、土日のオフ会も行けそうなので、皆様お誘い下さいませ(^_^;)

Posted at 2014/10/05 20:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月04日 イイね!

Sクーペお披露目会行って来ました!&ポルシェオータムフェア


メルセデス Sクラス・クーペ お披露目会に行って来ました!

東京は先週開催し、大阪は今日の開催です。

招待客のみのクローズドのようですが、営業マンは見込み客にあちこち配っているようですので、ほどほど盛況です。ヤナセ感謝の日のような、駐車場に入れないような混雑はありません。

・・・・・

さて、撮影可否を確認したのですが・・・

撮影はOKだが、車はSNSなどにアップしないでくれ!!

・・・との事なので、写真と共に詳しい事は書けません(^_^;)

展示車は・・

S550 4MATIC クーペ Edition1
S63 AMG 4MATIC クーペ Edition1
S63 AMG 4MATIC(セダン)
S63 AMG(セダン)
CLS63 AMG シューティングブレーク(マイナー前 (-_-;) )。

・・でした。

Edition1は、550が外装はダイヤモンドホワイト、内装はベンガルレッド。
63AMGが外装アンスラサイトブルー、内装クリスタルグレーです。

他に何種類か設定がありますが、内装のベンガルレッドが注目でしょう。

個人的感想は・・・


これ、結構いいかも〜〜〜〜!!  です(^_^;)



動画や雑誌など写真で見ているより、実物の方が何倍もカッコ良くて、何倍もエレガントな車でした。

カタログベースだと解らないサイズ感からくる、威圧感というかエレガントさというか・・、存在感が凄いです。半端じゃないです。

買うなら、外装ダイヤモンドホワイト、内装ベンガルレッドかな?


ちなみに・・・


Cクラスワゴンもありましたが、誰もよってませんでした(^_^;)


Sクーペ見込み客なので、そりゃそうですね。
それに、Sクーペのあのエレガントさと存在感を感じたあと、やっぱりクラス間の差は感じましたので・・・・・。


でもって・・・・・

会場では・・・




オリジナル(?)ケーキを頂きました!


女性限定じゃなく、1人1皿です!


子供と行ったので、2皿ゲットです(^_^;)
リーガロイヤルのケーキでしょうか?
残しましたけど、美味しかったです。

そんでもって、頂いた品は・・・




Sクーペ モデルカー(ダイヤモンドホワイト)



Sクーペのカタログのドイツ版(英語)?



でした。

日本語版カタログは、これからですね。

目の前のS63クーペの注文書に、おもわずサインする直前でしたが、要検討で戻りました(〜_〜;92500万も払って、どんだけ乗るのかと考えると微妙で・・。


そんなこんなあって、帰りに野暮用でポルシェセンターへ出向いたところ、帰り際に・・・



この小物入れと



スーツケースベルトを頂きました!!

小物入れが嬉しい(>_<)


ちなみにS63クーペEdition1、関西で白が2台しか割り当てられていないので、買いたくても今は買えないです。

空いた車を探してもらうしかないですね。

ここがハッキリしないので、前向きになれないのかもしれない。
Posted at 2014/10/04 16:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mercedes 総合 | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 1011
121314 15 16 17 18
19 202122 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation