• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

滝流しそうめんに行ってきました♪

滝流しそうめんに行ってきました♪
兵庫県宍粟市にある

「滝流しそうめん」に行ってきました♪  



みんカラでも、TVでも、関西では割と有名(?)な流しそうめんが食べられるお店が、兵庫県宍粟市の、鳥取県との県境近くにあります。





長距離専門になったカイエンで行ってきました♪






実は、ここへ前回行ったのは2年前。

その時も・・・






カイエンでした(^^;)



こーんな感じで、川を渡って、滝のような流れにのって、そうめんが運ばれて来ます。



取れないと流れて行ってしまうので、受け口にはざるが用意されています。





こーんな感じで、取り損ねてもざるに入ります(^^)
(これは2年前の写真)


山の中にあるので、気温も25℃前後と過ごしやすい感じでしたが、それでも冷たい水と共に流れて来る”そうめん”は格別ですね。


欠点は・・・


1人前700円が、数分であっという間に終わってしまうのと…




そうめん目当てで行くと、少し遠すぎるとこでしょうか(−−;




Posted at 2017/07/10 14:34:28 | コメント(5) | ポルシェ カイエン | グルメ/料理
2017年07月05日 イイね!

マカン ターボ vs マカン ターボパフォーマンス

マカン ターボ  vs マカン ターボパフォーマンス911に引き続き、こちらも比較ブログです(^^;)


比較すると批判を頂く事も結構ありそうで怖いんですが、どちらも保有して感じた事の素直なブログですので、気にせずご覧下さい〜(^^;)





ちなみに、マカンはこれで3台目です。



↑マカン ターボパフォーマンス





↑初期のマカンターボ





↑室内が臭かった(笑)中古のマカンGTS。


モデルイヤーが違いますし、後から増えているオプションも結構あるので、同じ”ターボ顔”でも全く違う仕上がりになってますねぇ。

今回、マカンターボとマカンターボパフォーマンスの2台で比較してみますが、正直、数年時間が経っているので、同時保有している911のように正確では無いかもしれません(^^;)


さて、語るべきはただ一つです。
マカンターボパフォーマンスのエンジンです。

ターボパフォーマンスは、基本的にはターボのパフォーマンスキット追加バージョンですから、パワーアップされた分がどれだけ違うかという点に尽きると思います。




結論から言えば、全然違います(^^; 





マカンターボパフォーマンスの吹け上がりの良さが驚くべき物です。

納車日当日、アイドリング状態でアクセルをグイッと踏んでやると、あっという間にレッドゾーン突入!




なんじゃこりゃ!!!(@_@;) 





いやもう、なんか凄い事になってます、ターボパフォーマンス(^^;)

SUVというジャンルの定義がどこにあるか解りませんが、昔で言うクロカン四駆とイコールがSUVと定義したとすると、ターボパフォーマンスはジャンルから外れます(^_^;)



SUVの顔をしたスポーツカーです!



そしてさらに、慣らしを軽く終わらせて、
高速道路でグイッとアクセル突入。




なんじゃこりゃ!!!(@_@;) 



スポーツエグゾーストが標準というのもありますが、怒濤の加速とともに、感動的なサウンドを響かせながら、バヒュ〜〜〜〜ンと飛んで行きます!!


  ※あ、もちろん次元は911ターボSとは違います。
   新幹線と特急電車くらいの差はあります(^^;)





すんごい恐ろしい車ですコレ。






さて、ここでマカンGTSと比べてみましょう。

臭かったのであまり乗っていませんが、思いだし比較をしてみると、走りの感動は、ターボパフォーマンスが100とすると、マカンGTSは80、ターボが75くらいでしょうか。誤解がありますかね?? 個人的感想です(^^;)


ただ、GTSは重さを感じました。

パフォーマンスは感じません。




排気量も違いますので単純比較は出来ませんが・・・。



いや〜


凄い車ですよ、マカン ターボパフォーマンス。




狼の皮を被ったヒョウですよ!!!(@_@;)



・・・はい、意味不明でまとまらずにスミマセン。






追伸



ん〜でも、コストパフォーマンスは圧倒的にGTSですね〜。
ただし、ターボを買うなら、ターボパフォーマンスにすべきです。
価格差の分はメリット十分あります。ただし枠が無いらしいですが…。


Posted at 2017/07/05 21:27:21 | コメント(7) | ポルシェ マカン | クルマ
2017年07月03日 イイね!

911カレラS vs 911ターボS

911カレラS  vs  911ターボS久しぶりのブログです…(^^;)


みなさま、お元気でしょうか(笑)






久しぶりのブログですが、Porsche 911 について書こうと思います。


ブログを書かない間にも、色んな車に乗りました。

Ferrari も AMG も良い車に間違いありませんし、世の中にはもっともっと良い車がたくさんあるんだと思いますが、個人的に、ポルシェだけは特別な思いがあります。

ポルシェだけは、どんな車種やグレードに乗っても、その車やグレード特有の”極めて鋭い個性”があり、全く違う顔を見せてくれるのです。

どんな目的でそのグレードを出しているのか。

メーカーの、作り手の想いが、伝わって来ます…。

とても奥の深い車だと思います…。


とにかく大好きポルシェ(笑)




今、実は2台の911を同時保有しています。




911 ターボS カブリオレ(991.2 MY2017)と・・





911 カレラS(991.2 MY2017)です。




なぜ2台も911を同時保有しているのかという細かい話しはしませんが、カレラSの車両本体1584万円に対して、ターボSカブリオレ2890万円と、ほぼ倍ほども違う、対極にあるといっても良い程の車です。(実際にはオプション価格で差は縮まりますが…)

値段はともかく、とにかく同じ911を名乗りながら何が違うのか。

気になるところですよね(笑)



結論から言うと、両車全く別物です。



同じ911を名乗って良いのか?というほと別物です…。

いや、細かい事を言えば同じなんですが、とにかく別です…。




とにかく軽快で乗り心地の良いカレラS。
峠でも高速でも、クイクイ曲がって楽しいカレラS。
足代わりにどこでも行けちゃうカレラS。


これに対して・・


とても感動的な重厚感があり足は硬めで本気のターボS。
峠は重さもデカさも感じ、よっこらっしょと走るターボS。
乗るのになんとなく気合いが必要なターボS。





ごめんなさい。とても個人的な感想です。



みなさん意見は色々あるでしょう(笑)
それに、あくまで991.2のターボ化されたカレラSとの比較です。

ターボSの爆発的な加速は、体中が震えるほど刺激的です。
アドレナリンがバンバン出るような脅威の加速は凄まじいものがあります。
日本の狭い峠道ではどっしりと重くて扱い難いターボSも、サーキットや高速道路(アウトバーン含め)、一級国道のワインディングなんかでは、とても楽しい車です(制限速度を守っての範囲でも!)。

でも、クイクイ曲がって、スイスイ行けるカレラS。
これはターボSには無い魅力です! 狭い峠道も楽しく走れます。

アクセルペダルの重さも違います。

車重等々も含めて色々違いがあるからなのでしょうが、簡単に言うと、アクセルをポンと踏むとピュイーーーンとすっ飛んで、あれよあれよと凄い速度になってしまうカレラSに対して、少し重めのアクセルを、気合いを入れながらガシっと踏むと、まるでジャンボジェットが離陸するような、どっしりとしながらも怒濤の加速をし、気が付いたら新幹線のターボS。

もはやこれは、どっちが良いかはお好みです。



・・・んで何が言いたいのかというとですね・・・




ターボSのつもりでカレラSに乗るとしっくり来ない。

カレラSのつもりでターボSに乗るとしっくり来ない。





同じ911を名乗るのに、両車全く違う!!



ポルシェのターボは特別なモデルといいます。

でもそれは、ターボがカレラより良いという訳ではないのです。


だって、それぞれ違うんですから(@_@)



個人的には・・。



ターボSの重厚感ある乗り味もとても良いんですが、肩を張らずに、音楽聴きながら、鼻歌交じりでスポーツ走行出来る、カレラSも楽しいな〜〜というところです(^_^;)




ちなみに、これはカイエンGTSとカイエンターボSでも同じ事。


カイエンターボSでカイエンGTSを語るな!

カイエンGTSでカイエンターボSを語るな!




いやもう、色々ビックリさせてくれるポルシェでした…。



まとまりが悪くてすみません(−_−;)



Posted at 2017/07/03 21:16:12 | コメント(14) | ポルシェ 911 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation