
北海道で食い倒れて来ました!
後編です。
後編といっても、ダラダラ旅行が続くブログですw
メリもハリもオチもありませんw
さて、札幌で泊まったのは、札幌グランドホテル。
ここは毎年新年を迎える札幌で、おせち料理を宅配して貰っていました。
こんな感じの(^_^;)
なかなか美味しいおせち料理だったんですが、
実は宿泊ははじめてです(^_^;)
といっても、写真もありません(笑)
ホテルそのものは悪くは無いんですが、
少し古さを感じますし、あまりにも普通と言いますか、
これといって何も無い…。
北海道はニセコや倶知安を中心に、
リブランドとはいえ外資系の高級ホテルが増え、
コンドミニアムなど長期滞在施設も増えていますが、
どうも札幌の中心部だけは弱いです。(定山渓を除きます)
ビジネスホテル系はたくさんありますが、
いわゆる高級ホテルやラグジュアリーホテルといった類い、
特に外資系が極めて少ないです。なぜなんでしょう?
インバウンド需要はありそうなんですけどね。
翌日札幌で仕事があるので、ほぼ前泊状態です。
夕食は寿司やらジンギスカンやら色々考えましたが、
行き飽きた(?)のもあり、ここへ行きました。
鶴雅さんがOPENさせた、鶴雅ビュッフェダイニング札幌です。
OPENした時にTVで放送していたのを見て、
一度行って見たいと思っていたところでした。
鶴雅さんといえば、全道に素晴らしい旅館を次々と運営されている、
北海道ベスト3には入る(と思う)ホテルグループ。
昨日の野口観光さんと並んで、代表的なホテル・旅館です。(個人的に)
私は同じ札幌の定山渓や、千歳の支笏湖。
そして阿寒湖や網走湖など何カ所か宿泊した事がありますが、
どれもなかなか素晴らしい旅館でした。
特に支笏湖のブッフェも、ブッフェの域を超えた素晴らしい料理。
その思いもあって、札幌のブッフェダイニングには行きたかったのです。
ただ、ちょっとここは期待が大きかったせいなのか・・・。
コンセプトは悪く無いのです。
例えば好きなトッピングを決めてピザ生地の上に乗せてコックさんに渡すと、
焼きたてのピザを席に持って来てもらえるなど・・・。
が、どうもサービスがイマイチ…。
なんというか・・・
「いらっしゃいませ」
は、言ってる相手を見て言いましょうよw
喋ってる途中で横を向く必要は無いでしょうw
寿司を握ってくれる方も、天ぷらを揚げている方も、
ピザを作っている方も・・・・目が死んでいる・・・・。
店員さんもそのとおり。
そして、お店はガラガラ・・・・。
平日とはいえ、客も数組居るだけ・・・・。
個室料500円払いましたがいらなかったですね。
どの席もガラガラで半個室状態ですw
当然そんな状態だと料理は「できたて」ではなく「作り置き」状態。
揚げ物も「揚げたて」ではなくなります。
それでは美味しい物も美味しいと呼べる状態には無くなってしまいます。
ブッフェは次々と料理が取られ、新しい出来たての料理が供給されなければ、
こうなってしまうのかと思う見本でした・・・。
残念な札幌の夜でした・・・
そして翌朝w
札幌グランドホテルの朝食(食べかけ)ですw
噂で聞いていたここの朝食。
なかなか良い感じでした〜!
ただ・・・やっぱり店員さんの目が死んでいる(−−;)
みなさんお疲れ?
札幌グランドホテル、フロントやドアマンやベルや駐車場の方など、
これでもかというほど愛想の良い素晴らしい方でしたので、
朝は大変でしょうが、客の1日の始まりになるので、
もうちょっと頑張って欲しいです(>_<)
どんどんブログは進みますw
朝食は15分たらずでとっとと終えw、
忙しく仕事場に向かいますw
そして仕事が終わってスタバですww
札幌は後にし、千歳へ向かいます。
途中、支笏湖に寄り道したものの天気が悪い・・。
支笏湖は何度も来てますが、晴れた支笏湖はなかなか見られません・・。
で・・・
あっさり次の宿ですw
ANAクランプラザホテル千歳。
ここの新館が昨年OPENしたとあって宿泊です。
さすが新規OPENだけあって、部屋が新しい!!
めちゃくちゃ綺麗ですね〜〜。
大きめのベッドはふかふかです。
ダブルシンクは当然として・・
バスルームも最新ですw
このタイプ最近よく見ます。
シェラトン広島のスイートも同じスタイルでした。
深めのバスタブで、ビューバスタイプですし、なかなか落ち着きます♪
そして・・・
遅めの昼食は千歳空港で回転寿司。
空港価格・・・高い・・・。
ホッキは相変わらず美味しい♪
うにもなかなか♪
ただ、空港価格2カンで800円超は高い(^^;)
ということで・・・
寿司は少しにして、ラーメンに移動。
何十回目かの一幻です。海老味噌ラーメン。
苦しくなってホテルに戻ると・・・
自衛隊のF-15戦闘機が轟音響かせて次々と離陸していきました。
戦争?w
千歳名物ですね〜。
そして・・・
遅めの夕食ですw
疲れたので、ホテルのルームサービスで済ませます。
が、ウニ丼めちゃうま〜〜♪
タコの唐揚げはちょっと揚げすぎ〜〜w
サラダはなかなかgoodでした(^^)
そしてそして・・・・
朝は6時起きで、始発便で帰ります(^_^;)
朝慌ただしいので食事は機内で。
千歳空港のラウンジが改装されてはじめて入りました。
あのコケの山を作るより、椅子を増やして欲しいものです!?
でも、飛行機が一望出来て楽しくなりました。
以前のラウンジは外も見れず、狭苦しくて、
トイレ意外利用しませんでしたから・・・。
そして千歳の一般トイレは臭かったので、
ラウンジはトイレ専用で使っていました。
今は千歳空港そのものが改装されて綺麗になり、
ラウンジも移転新築になったので、とても綺麗です(^^)
とっとと乗って〜
伊丹空港に到着です!
って、こっちはこっちで改装されてめちゃ綺麗!
ただ・・
飛行機降りてから、荷物受け取ってから、
車まで歩く距離が増えて朝早くから辛いですw
そんなこんなでオチも無く、ダラダラと書いた旅行ブログでしたが・・・
やっぱり北海道は素晴らしい所です♪
これから観光シーズンなので、皆さんもぜひどうぞ〜♪
業務連絡w
・・・・シメはおっけーですか?w
Posted at 2018/04/29 01:44:38 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ