• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

厄除けに門戸厄神に行ってきました(^^)

厄除けに門戸厄神に行ってきました(^^)厄年では無いのですが、厄除け・厄落としに、兵庫県は西宮市にある『門戸厄神 東光寺』に行って来ました(^^)





門戸厄神さんは関西では有名な厄除けで有名です。

厄年にはみなさんお世話になる事が多い所です(^^)

私、別に厄年ではないのですが、毎年の事なのでと厄払い・厄除け・厄落としに行っています。
こちらで厄除けの「年祈祷」もしくは「特別祈祷」をして貰うと、翌日から1年間、毎日本堂で祈祷をして頂けるのです。

株とかFXとかやっている訳ではないですが、年始早々、波乱の市況ですしね。ちょっと今年は早めに行こうと行ってまいりました。神頼み、仏頼みではないですが(^_^;;


alt


alt


alt


alt


alt


alt


厄年の厄除け祈祷は節分までに・・といいます。
という事でこの時期は大混雑します(^_^;
節分を過ぎ、3月にもなると平日は空いているんですけどね。

ちなみにこちらの門戸厄神さん。

正式名は松泰山東光寺。

「西国薬師霊場第二十番」
「西国愛染十七霊場第ニ番」
「摂津国八十八箇所第七十六番」

日本三体厄神のうちの一つです。

とあります。


阪急電車 門戸厄神駅から徒歩10分でアクセス可能です。
関西外の方には馴染みは少ないかとは思いますが、歴史のある所ですので、関西にお越しの際は厄除けにいかがでしょうか(^^)


ちなみに。



alt


初ステーキ宮を食べて帰りましたw


その後・・・


alt


お誘い頂き、夜にオフ会に参加させて頂きましたが、これはまた後ほどのブログで・・。


Posted at 2019/01/06 02:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2019年01月04日 イイね!

最強で最高のSUV『カイエンターボ』

最強で最高のSUV『カイエンターボ』これ1台で何でもこなせる車でしょう。
大きさで困るシーンは人によってはあるかもしれませんが、1人でも家族でも楽に移動ができ、攻めようと思えばそれなりの走りも出来る車はそうある物でもありません。SUVですから荷物もかなり搭載出来ます。

カイエンターボですとオプションを入れて2000万円を超えるSUVにはなってしまいますが、走りの魅了などは下位グレードを大きく上回っています。

PSCBとPDCCは魅力です。
これは全てのカイエンで絶対OPを付けるべきです。
ストッピングパワーにのPSCB。
コーナーがもの凄く安定するPDCC。
必須です。

Posted at 2019/01/04 12:38:17 | コメント(2) | ポルシェ カイエン | クルマレビュー
2019年01月03日 イイね!

古都奈良 若草山に夕日を見に行って来ました(^_^)

古都奈良 若草山に夕日を見に行って来ました(^_^)正月三が日も最終日という事で、三が日最後の日の入りを見に、奈良は若草山まで行って来ました(^_^)




奈良と言えば、鹿に東大寺に若草山と思い浮かべる大阪人です。
小学校の遠足でも何度か来た思い出が…。

今回、若草山には山頂を目指しました。
山頂展望台は夜景も美しい所ですが、奈良盆地を挟んで生駒山に沈む夕日もスポットなのです(^^)

alt
↑目指した場所はここです(^_^)

奈良奥山ドライブウェイの途中にある山頂です。

この奈良奥山ドライブウェイは、世界遺産の原始林の中を走る事が出来る道で、以前、ボクスターでも走った所なのです。



alt


駐車場は意外にガラガラでした。

奈良公園は駐車場がどこも満車なほどでしたが、ここは穴場でしょうか??

alt


奈良なので当然鹿さんもたくさん居ます(^_^)

が、ここはやっぱり・・

alt


alt


この絶景です(^_^)

alt



alt


alt


ほんと・・奈良盆地と山々が一望出来る・・・


alt


大絶景です(^_^)


大阪から1時間もかからずこの大絶景。

写真では伝えられないので、ドライブがてら足を運んでみて下さい♪


ちなみに・・・


altalt



ラーメンうまかった・・・😆


Posted at 2019/01/03 22:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2019年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます(^^)

新年あけましておめでとうございます(^^)

alt


🎉新年あけましておめでとうございます 🎉



今年も皆様、どうぞよろしくお願い致します(^_^)





今年の抱負


『車は1台にする』

『最低3年は乗り続ける』



お気に入りの1台を長く乗って愛する車に!

という所からはじめていきます。


頑張りますw



平成31年 元旦

Posted at 2019/01/01 02:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年12月31日 イイね!

パナメーラターボSに スポエグを付けました(^^)

パナメーラターボSに スポエグを付けました(^^)2018年も残り1時間30分を切りました(^_^)

こんな時に普通の車ブログを書くごろんさんです😆




少し前に書きましたが、パナメーラターボS E-ハイブリッドにスポーツエグゾーストのオプションが登場したので、テクイップメントで発注していました。先日ようやく届いたので、年末の忙しい時でしたがPCで取り付けて貰いました(^_^)


alt

といってもマフラーエンドは既にスポーツテールパイプになっているので、変化無しです。

alt

PCMに「スポーツ」のボタン(?)が出来ただけです(>_<)

alt


が、作業は割と大がかりだったようです(^_^;)

PCのスタッフの皆様、年末のお忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m


という事で、どれだけ変化したかというと・・・



爆音になりました!



スポエグ付けてもそんなに変わり無いんじゃないの?

とか

タイヤ4本買えるくらいのお金払って効果無かったらもったいない!

とか

色々考えましたが、予想を裏切って効果絶大でした!(^^)


もちろんハイブリッドなのでエンジンが回っていないと無音ですが、スポーツモードやスポーツプラスモードで走ると、圧倒的に音質が変わりました。これまでスポーツプラスでもそんなに音が聞こえなかったのですが、これがドロドロドバドバと、V8のポルシェエンジンらしくいい音になりました(^_^)

以前乗っていたパナメーラターボスポーツツーリスモにはスポエグは付けていたので、それに近い音がしますね。(当たり前か)

次のカイエンターボにはスポエグのオプションが設定されているので付ける予定ですが、こちらも効果を期待します!


ちなみに!


alt


alt


パナメーラもウインタータイヤに変更。

ピレリのソットゼロ3。
ポルシェ承認、N指定タイヤです。

雪の中を走るつもりはありませんけど、低温時は夏タイヤは硬化するので・・って事で必要です!?

旅先の突然の雪でもこれで安心ですが、冬タイヤ規制の高速道路は走れないんでしたっけ!?
欧州では冬は冬タイヤに交換するのが基本みたいですが、日本も非降雪地でも冬は冬タイヤ装着が当たり前になってくると、突然の雪で立ち往生というのも無くなって良いのかもしれませんね。


ちなみにパナメーラGTSはオーダーを取り消していますので、このターボSをしばらくは乗ろうと思います。992カレラ4Sへ乗り換えようかと思いますが、どうなることやら(^^;) 最近、お気に入りのカイエン1台でいいかな〜と思ったりなんかして。


それでは、今年も残り1時間w

皆様、よいお年をお迎えくださいm(_ _)m








Posted at 2018/12/31 22:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ パナメーラ | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation