• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

今夜の一献(竹泉 ひやおろし)

今夜の一献(竹泉 ひやおろし) 今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 ニ夏越し 純米辛口 ひやおろし」です。

ニ夏越しているからか、とてもまろやかな口当たりです。熟成された米の旨みを味わえます。
酒蔵の営業方によれば冷やからぬる燗まで楽めるそうですが、今夜は冷やで!

精米歩合:70%
アルコール度数:15度
酒米:兵庫県産山田錦、地元産こうのとり米(「純米吟醸 幸の鳥」使用の無農薬酒米)


今夜は「よろずや」に行きたかったのですが、2日間の出張で仕事がたくさんあって諦めました。
家でゆっくり呑めてよかったかも・・・
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/29 23:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 2:22
推理が外れたーーー!
結構自信があったのに。

竹泉のひやおろし美味しそう~♪
そして気になるのはこうのとり米。

これってやっぱり豊岡のお米ですか?
コメントへの返答
2010年10月30日 3:47
今夜は珍しく何呑むか迷ったんですよ。
竹泉醇辛にするか、福井で買った冷やおろしにするかで・・・

竹泉の冷やおろしは初めてですが、ほどよく熟成されていてまろやかで旨いです。

説明不足でごめんなさい。
こうのとり米は竹泉の商品「純米吟醸 幸の鳥」に使用される地元農家契約無農薬米のことを、竹泉の営業さんが便宜的に「こうのとり米」と呼称していたのをそのまま書きました(陳謝)

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation