• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

今夜の一献(和心 純米吟醸 新酒)

今夜の一献(和心 純米吟醸 新酒) 今夜の一献は岡山県津山市 難波酒造㈱の「和心 和心 寒露造り 純米吟醸 無濾過生原酒 25BY」です。

詳しくはmamochanさんのブログをご覧ください。



時は江戸時代8代将軍吉宗の治世。
将軍でありながら、時折江戸城を抜け出して町(時には大阪や和歌山、沖縄あたりにも)にくりだしては悪者退治をしているらしい・・・



さて場所は変わってここは大坂町奉行の役宅。

大坂町奉行(もり乃助) 「山城屋 わしも初めて2行でやってみたが楽でええのう♪」

山城屋「そうでございましょう! 一度やるとクセになりますよ(笑)」

大坂町奉行「そうよのう。わはははっ! そういえば江戸の武蔵屋も2行を経験されたことだし(みん辛の会長さまなので敬語になっている)、もっと広げねばならんのう」

山城屋「江戸の北部や尾張、出雲にもみん辛の仲間がいますからな~」

大坂町奉行「して山城屋。先日江戸で武蔵屋と逢っておったらしいのう。まさかわしが居ないのをいいことに悪だくみなどしておらんだろうな?」

山城屋「まっ、まさかお奉行さま。そんなはずありません(滝汗)。今日もこのように山吹色のお菓子を持参しております」

大坂町奉行「おおっ!山吹色のお菓子か・・・。これはいくらあってもよいからのう。これを元手に2行のブログを流行らせないとのう。わはははっ」

山城屋「お奉行さま、その時にはわたくしめにもお目こぼしを・・・」

大坂町奉行「お主も悪よのう・・・。しかし、そのためには山吹色の菓子がたくさん要る。よろしく頼むぞ!山城屋」


その時突然「正義」と書いた扇子飛んできて、エコーのかかった声が割って入った「お主らの悪だくみもそれまでだ!」

大坂町奉行「何者だ!」

吉宗「俺は天下の風来坊 徳田zin之助だ!お主たちの悪行をしかと見届けたぞ」

大坂町奉行「おのれ~ここを町奉行の役宅と知っての狼藉かぁ」

吉宗「もり乃助! 酒の呑み過ぎで余の顔を忘れたか?」

大坂町奉行「余だと?(男前のzinjinさんじゃなかった吉宗の顔が浮かぶ・・・)。こっ、これは上様。ははっ」

大坂町奉行と山城屋はひれ伏す。

吉宗「お酒のブログを2行で済ませるなど、言語道断!せめて武士らしく余の面前で潔くいたせ!」

大坂町奉行「ぬぅぅ・・・、上様が大坂になど来られるはずない。こやつは上様を名乗る偽物じゃあ。であえであえ~」



でも結局、家来は吉宗とお庭番にばったばったを斬られてもり乃助と山城の二人だけに・・・



大坂町奉行「山城屋 お主、mamo太郎侍をやったことあったよな。なんとかしろ!」

山城屋「またそんな古いネタを持ち出すぅ・・・。お奉行さまだって中村もりちゃんをやったじゃないですか・・・。なんとかしてください!」

ふたりでごちゃごちゃ言い合っている間に吉宗が「成敗!」と叫び、御庭番に成敗されちゃいましたとさ【終】




ふう、ふう・・・あ~しんど。mamochanさんにご協力いただいて2行ブログやってみましたが、普通にアップしているほうが楽だわ~

内容はすべてmamochanさん作の時代劇ブログのパクリです<(_ _)>
やっぱりmamochanさんの作品の方が面白い!私は書いているうちに訳わからなくなりました。
誤字脱字は平にご容赦ください。


通常の今夜の一献はこちらをどうぞ!

ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2014/01/11 21:10:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

金曜日の核酸
u-pomさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2014年1月11日 21:23
読み応え満点でした♪

コメントへの返答
2014年1月12日 5:55
おはようございます。

ありがとうございます。
恥ずかしいかぎりです<(_ _)>
2014年1月12日 10:54
お見事でございます御奉行様!
この調子であの方達をこちらに誘い入れましょう♪
すでに武蔵屋さんもこちら側におられることですし、ちょうど良い機会であると存じます。
御奉行様には便宜をはかってもらった見返りとして・・・ゴニョゴニョゴニョ・・・・・・。

町奉行と悪事の算段を終えた山城屋は、屋敷に戻り帳場で算盤をはじいていると、不意に天井から黒い影が降りてきて羽交い締めにされた。
そしてその黒い影は「かんざし」を取り出し山城屋の首筋に・・・。

黒い影の正体は「飾り職人のzin」であった。


実は、大倉のしぼりたての次にこのお酒を呑んで、その次に百楽門の雄町・・・・・。

師匠、おいら呑む順番を間違えたよ。
コメントへの返答
2014年1月12日 12:24
お褒めにあずかり恐悦至極に存じます。

これを見てくれて広まればいいのですが(~_~;)

でも、やっぱり時代劇はmamochanさんにお任せしようかな。

書いていて訳わからなくなりました(・・;)
2014年1月12日 13:16
必殺2行♪最高です(笑)

こちらでも,どうぞよろしくお願いいたします(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2014年1月12日 16:42
こんにちは♪

はじめまして。
ありがとうございます。

もう冷や汗ものです(^_^;)
2014年1月14日 12:40
こんにちは。

楽しく読ませて頂きました。

徳田zin之助なんてイイ役貰って羨ましいなぁ!

出雲屋、上州屋、渡瀬屋、上総屋、尾張屋、
尾張大納言かも

武蔵屋はおとなしくしてることにします。
コメントへの返答
2014年1月14日 21:38
こんばんは♪

お褒めにあずかり恐悦至極に存じます。
会長さまが時代劇をUPしてくださってから、このストーリーを温めておりました(恥)

今回は名前のバランスから新之助→zin之助となりました。

たぶん次回はmamochanさんが会長さまを主役で登場させてくれる(たぶん、いや必ず)はずです。

そんなことを仰らず、次作(2行)をお待ちいたしております。

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation