• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

まだまだ続く玉ねぎ地獄。汗

以前に親戚(農家)から貰った大量の玉ねぎの消費がまだできていない。汗

頻繁にスパイスカレーにして消費するもまだ残っている。

なので今日の昼もスパイスカレーです。


もはや、玉ねぎをみじん切りにするのも面倒になり、スライスで済ますことに。

ただ、炒め時間が長く掛かっているような気がする。汗

スパイス関連は、いつもの通りいれるが、今回豚のコマ肉を買ったつもりだったが、良く見ると、モモの切り落としだった。失敗だ。
コマ肉の方が油がのっているのでおいしいのだ。
出来上がりはこれ。


サラダは、キャベツとニンジンの千切りで酢とサラダ油、塩、砂糖で作ってみた。砂糖をほんの少しのつもりだったが多かったかも、味のバランスが悪い(砂糖は要らないかも)

飲み物は、前に紹介した黒酢のウメ味と牛乳を混ぜてラッシー風に(ドロッとしすぎているが。汗)

ちなみにスパイスカレー造りにフッ素加工したフライパンを使うべきではないと思う。高温調理ができないためだ。玉ねぎを炒める段階で痛めてしまうのだ。笑(おやじギャグか)

最近は、フッ素加工のフライパンをやめたいと思っているのだが、嫁が許さない。フッ素加工のフライパンを買い換えたいと。

もはや、高温炒め用とフライパンを分けないといけないのか。汗

思えば今までずっとフライパンに遠慮して高温で野菜炒めなどをしていなかったように思う。そのせいでしゃっきり感の出ない野菜炒めが仕上がってしまっていたのである。
私的には、鉄フライパンにしたいのだが。汗
ブログ一覧
Posted at 2024/06/06 12:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのスパイスカレー
富山のかわさん

薬膳カレー
ジェダイさん

スパイスカレーを作ろう
ゆぃの助NDさん

BEST PRICE 辛口カレー・ ...
Cafe mocha - DEさん

今日も…
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2024年6月6日 13:25
フライパン 確かに鉄で モクモク じゃあ〜〜ガシガシ使う

のがいいけど 手入れが 一生モノなんて言われてますが やっぱり持たない

フッ素がとやかく言われていますが
ワタスはほぼ中火以下で使用します 溶出と長寿命化

誰かが使うとティファールもダイヤモンドなんとかも
数ヶ月と持たずに 焦げつき

カレー用玉ねぎ炒め10分単位で タイマーセット 弱火です 焦げなくて つまんない けど
コメントへの返答
2024年6月6日 14:09
フッ素加工がすぐダメになるので、毎年取り換えていました。
途中、いいものをと思って買ったのですが、ほんの少し耐久性があるので2年も持たすことが出来ず。汗
今使っているものは、フッ素加工が取れてしまったものを無理やり油コーティングして使ってます。
鉄フライパンも使い方次第なんですけど。
考えてみればかなり昔、鉄フライパンを使っていたのですが相当長持ちしていました。

弱火だとつまんないでしょう。笑
2024年6月6日 13:28
こんにちは。
ウチも親戚からいただいたタマネギ🧅をハヤシライスや牛丼で消費してました。
タマネギ料理はいろいろあるので、楽しいです。
コメントへの返答
2024年6月6日 14:12
親子丼とか、豚丼とかには使うことはあるのですが、いかんせん少量のためなかなか消費できない。汗
しかも子供たちも若いのに小食の連中ばかり。汗
今日は、玉ねぎフライでもしようかな?
2024年6月6日 13:46
とても美味そうです。
(*^^*)
コメントへの返答
2024年6月6日 14:12
めちゃめちゃおいしいかと言わるると50点くらいなのですが。汗
食べられる範囲です。笑
2024年6月6日 14:08
カレーに飽きたら手作りハンバーグはいかがでしょう?😋
コメントへの返答
2024年6月6日 14:14
あ~~~。そう言った面倒なのは苦手なんです。汗
おいしいのですが。自分では作らない。笑
2024年6月6日 15:23
こんにちは
料理作れる男! 尊敬です
コメントへの返答
2024年6月6日 16:13
料理だけではなく色々です。
想像にお任せします。笑
2024年6月6日 17:40
新玉ねぎのスライスでお醤油、ポン酢、マヨネーズ、マリネ液、普通にいろんなドレッシング。味変だけで毎日食べても飽きません♥️
たまねぎ大好き人間だからかな?(笑)
コメントへの返答
2024年6月6日 18:58
辛みがあると子供たちがいやがるのであまり作れなかったりしています。汗
玉ねぎのサラダも好きなんですが。
2024年6月6日 17:42
こんばんわ~🌙😃❗

カレー美味しそう❗❗😆

玉ねぎは、皮を剥いて丸々1個お出汁でじっくり煮るのも美味しいですよ❗❗😆
コメントへの返答
2024年6月6日 20:14
それもおいしそうです。
以前に居酒屋で同じようにトマトまるごと出汁で煮たものが出てきてびっくり。
案外おいしくそれにもびっくりでした。
2024年6月6日 19:49
こんばんは😄
カレー、めちゃめちゃ美味そうです!!
すばらしい!!

玉ねぎ地獄も楽しそうですね~。
コメントへの返答
2024年6月6日 20:15
まだ残っているので、明日は何にしよう?
と思案中です。
明日は他人丼か?笑
2024年6月6日 20:53
やっぱフライパンは鉄ですよね〜!🙋
コーティングパンは悪くないけど、一気に加熱したい時にはいまいちですもんね🤔
コメントへの返答
2024年6月6日 21:08
そうなんですよ。
仕上がりがシャキッとしたいときは鉄フライパンがいいような気がしてます。
2024年6月6日 21:53
そういう地獄に嵌まってみたい。
コメントへの返答
2024年6月6日 22:11

「食べ見れないほどの食べ物に囲まれる。」ですか。
でも、他の物がいい。笑
2024年6月6日 23:26
玉ねぎは、血液をキレイにして
くれます、健康が第一です(*^▽^*)
コメントへの返答
2024年6月7日 8:06
玉ねぎをもともと割りと食べる方ですが、追加で大量の玉ねぎが来て四苦八苦です。笑
これで健康になればいいのですが。
2024年6月7日 10:12
ユーチューブで熱した中華鍋で炒飯等の調理するの見るの好きです。
強い火力で美味そうです。
😄
私が晩飯当番の時にキッチンが油で汚れたとか、器に色が付くからトマト料理はヤメロとかって女房と言い争いがあります。
フライパンも弱火ばかり。
かわさんの気持ちがわかります。
😅
コメントへの返答
2024年6月7日 12:11
ジュー、ジャーって言わせながら焼くのが美味しいのです。笑
うちの嫁は、高温になるまで待てないのと、具材がくっつくからダメだとか色々言われます。
Myフライパンが要りそうな予感。汗
トマトで色が付くのが嫌だと言われるとカレーも当然ダメですね。汗
2024年6月7日 20:37
失礼、羨ましい😅
レンジでチンしてバターだけでも結構イケますし、🍺のあてにしちゃいます笑
コメントへの返答
2024年6月7日 20:58
バターだけでイケるんですか?知らなかったです。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation