• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

センターディスプレイの話

センターディスプレイの話マツダ2が値上げになり、それと共にマツコネ2が採用されます。
実車を見たわけではないんですが、印象としては、本当にダッシュボードに乗った感じ^^
まさしくオンダッシュですね。

8.8インチはワイドになったんだけど、縦方向は8インチモニターの方が大きいのかな。ナビの見やすさなら8インチの方が良いかも。自分はナビをほとんどつかいませんが^^

周りとのバランスも見ると、マツダは良い感じだと個人的には思います。

では他車のコンパクトカーではどうでしょうか。

まずは一番売れているヤリス

たくさんのボタンがあるのが、ちょっと古臭い感じがしますが、いかがでしょうか。
必要以上に主張している感じ。

アクアの方がスッキリしている印象。

実車で見たことはないんだけど、ちょっとうっとおしいような^^
操作はしやすいかと思いますが。

ノートです。

周りとのバランスも良くスッキリしているかと思います。

フィットです。

ダッシュボードが平らで、ディスプレイもバランスを崩さず悪くないかと。

スイフト

2DINですかね。社外品も入れられるとしたら、羨ましいかも。
他車に比べると低い位置ですね。

こうして比べてみると、マツダのディスプレイ周りの造形は結構いいんじゃないかって思います。
あくまでも個人の感想です。
Posted at 2023/09/28 05:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2023年09月26日 イイね!

ノアが展示されてました

ノアが展示されてましたイトーヨーカドーにかみさんと行ったんだけど、最初は別行動^^

ノアが展示されていました。
おそらくですが、一番上のグレードかな。
レザーシートだったし^^

メーターはこんな感じなんですね。
タコメーター、燃料計、水温計は針。ちょっと良いかも^^

かみさんは、2列目がキャプテンシートの仕様は好みません。
5人乗車時に誰かが3列目に行かなくてはならないから、だそうです。
そういう場面がよくあるみたい^^

そんなことよりも、良くないなって思うのが、

安全装備で、日常的に最も役立つBSMがオプションだということです。
ヤリスの商談した時も、コレオプションなの?ってビックリしましたが^^
BSM標準でないなんて、安全装備充実なんて言えないと思います。

シエンタもありました。

こちらは針はありません^^

エアコンの操作部が、

昔のカーラジオみたい^^

お世話になっているHさんがいたので、あいさつして、かみさん呼んできました^^
ノアの場合、納車まで半年かかるみたいです。


Posted at 2023/09/26 05:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2023年09月24日 イイね!

コストアップとの戦い

コストアップとの戦い先日、マツダ2も値上げが発表されましたが、コストを抑えていくのに、各社努力をされているのだと思います。

マツダで言うと、シートヒーターをカットしている傾向があるように思われます。

マツダ2も、2022モデルまでは、PROACTIVE以上にシートヒーターがついて、上級グレードになるとステアリングヒーターもつくという展開だったかと思われます。
それが今年に入ってからのMCで、ステアリングヒーターのつくグレードにはシートヒーターもつくけど、そうではないグレードには、シートヒーターはカットされました。
そして今回の変更で、シートヒーターがつくマツダ2はSPORT+だけになってしまいました。
こういう傾向は他車もそうで、ステアリングヒーターのつくグレードはシートヒーターもついて、さらに電動シートもというようになってます。

IRカットガラスのつくグレードも少なくなっているような気がします。

DJエムケイ号はシートヒーター有、ステアリングヒーター無です。
長く大事に乗ろうと思います。
少なくとも10万キロは乗りたいけど、まだその半分もいってません^^

Posted at 2023/09/24 07:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2023年09月18日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY昨日は富士スピードウェイに行ってきました。

7:20ごろに家を出発しました。
ここんところよく行くデニーズでモーニング^^

それから北上し、スピードウェイに向かいました。
途中何台かのマツダ車に抜かれつつ、ゆっくりとスピードウェイに向かいました。

R246のどこで左折するんだっけ?って記憶も曖昧でしたが、数台のマツダ車(ほとんどロードスターでしたが)の後についていけばよかっただけなので、その点は良かったです。

西ゲート到着♪
ココで渋滞するのは想定内ですが、ゲート通過後も渋滞というのは想定外^^;
すぐに右折して、メイン会場から遠い駐車場に停めちゃいました。

メイン会場に行くと、まずたくさんのコスモスポーツに圧倒されました。

コスモ軍団の向こう側は、デミオ軍団でした^^

ピットにはレーシングカーが並んでいまして、NOPROさんのデミオ発見!

ここで、しんのすけさんと会うことができました♪

それから、歴史的なクルマを見ました。

このR360クーペは数年前、コースを走った車両かと思うけど、どうなんでしょ?

縁のサバンナRX-7

内装が意外とオシャレでした^^

MX-30の最近発表のあった、ロータリーEV。

写真の向かって右側に発電用のロータリーエンジンがあるそうです。
電源供給できるというのもお約束

コレは別の所にあったやつですが^^

で、らぐさんのDE発見!

クルマはあれどご本人は見当たらず^^;

べりばあさんのベリーサも見つけましたが、やっぱりご本人は見当たらず・・・

とりあえず昼食

尾道ラーメンにしました。醤油ラーメンなんだけど、麺の食感とスープの匂いは独特ですね。

ステージではバイオリンの演奏

この服装と、この演奏をもってレースがスタートするというのに、ちょっとビックリ^^
続いてトークショー

トヨタ、スバル、マツダのカーボンニュートラルへというのがテーマだったかと思いますが、スーパー耐久の話が主でした^^
進行は竹岡圭さんでした。

後はテキトーにブースを回ったりレースをぼうっと眺めてたり^^

らぐさんとは会うことができました♪
少しだけお話をしましたが、朝早かったそうで・・・
べりばあさんにはお会いできなかったです(泣)
あと、少しメッセージのやり取りをしたVashさんにも会えず(泣)
何人かのみん友さんもこの会場に見えてたかと思いますが、なかなか会えないものですね。

あと、コーラはどの自動販売機も売り切れになっていて、ちょっときつかったなぁ。

16時前に帰路に着きました。

会場から駐車場までやたら遠くて疲れましたが、やっぱりクルマって楽しいなと思わせてくれる1日でした。




Posted at 2023/09/18 07:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2023年08月27日 イイね!

フィットに乗る

フィットに乗る現行のフィットに乗る機会がありました。
助手席ですけど^^

eHEVですが、助手席にいても加速のスムーズさを感じます。
良いパワートレーンだと思います。一度運転してみたいです。

収納はDJと比べると、圧倒的に豊富です。収納に困ることはないでしょう。
完全フラットなダッシュボードも、独特ですが、全体的な造形はどうなんでしょう。
自分的にはちょっと落ち着かないような気がします。

それから、助手席の床面はフラットな部分が思いの外小さいなと思いました。
センタータンクレイアウトの影響ですね。

ちょっとネガな部分もありますが、コレ一台でパーソナルカーとしてもファミリーカーとしても成り立つ、良いクルマだなとあらためて思うのでした。

次のフィットは、デザインを見直して、間違いなく売れる!ような気がします^^
Posted at 2023/08/27 08:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

「やっぱりコレだな http://cvw.jp/b/172916/48632596/
何シテル?   09/02 05:02
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation