• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

ブレーキキャリパーをペイントすること

バイクの場合、素直にプロに依頼するか自分で塗るか、見なかったことにするかだろう。プロがその金額に見合った仕事をするかどうかは何とも言えない。ホームページ上ではきれいだと思っていても実際にモノを見たらなにこれ?ということはあるだろうし。 それなら自分で塗るのはどうかと言えば、あくなき挑戦ができる人な ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 21:36:39 | コメント(0) | クルマ
2023年06月05日 イイね!

逆走しなければ死亡事故にならなかった

【大阪アメ村・飲酒逆走死亡事故】24歳被害者の母親が慟哭 「娘の命を馬鹿にしています」 これは「自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で現行犯逮捕された加害者の女(当時25)」が電柱にでも自爆していればよかったのに・・・。 チャリで一方通行を走っていて逆走車が突っ込んで来たらもうどうしようもない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 00:50:15 | コメント(0) | 日記
2023年05月30日 イイね!

交通事故で警察に『相手方の量刑はどうしますか?』と聞かれた場合、内心の自由は?

元プロダンサー、高齢者による衝突事故で首骨折の大ケガ 「警察に言わないで」連呼の“ひどい対応”に怒り心頭 このケースで警察からタイトルのように問われた場合、「88歳の老害は免許返納などしないだろうから私的制裁を加えて二度と運転できないような体にしてやる」とか「行政としては車両を没収することも難し ...
続きを読む
Posted at 2023/05/30 07:17:25 | コメント(0) | 日記
2023年05月24日 イイね!

君子危うきに近寄らず

追及スクープ第2弾『ビッグモーター』 客の車をミスで炎上させて「隠蔽」していた! 金融庁が事故車の保険修理工賃めぐり実態調査、ビッグモーターの保険金不正問題にも波及か クルマを売るならここはスルー。買い叩かれるのが目に見えている。 買う場合もとりあえず現車確認だけで、別のところで探せばいい。 徳 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 11:12:12 | コメント(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

バイクで北海道ツーリングするなら猟銃を携行しておかないと

クマが走りながら近づいてくる!クマにとって子グマを守る大切な時期 刺激しないことが重要 タイトルのバイクとはオートバイのことでチャリではない。 バイクのフェリー輸送代はクルマより格段に安い。時間さえ許せば自分のバイクで走りに行こうと思う人は多いだろう(現地でレンタバイクもあるが)。 だが、こんな ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 19:37:11 | コメント(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

ミッションオイルのペール缶買いはありか?

なぜペール缶買いをするかと言えば、例えば以下の商品のように割安感があるから。 RESPO レスポ ギアオイル RS-TYPE 100%化学合成ミッションオイル SAE:75W-90 API:GL-5 内容量20L 価格(税込)37,400円 送料無料 【在庫あり即納!!】RESPO レスポ ギア ...
続きを読む
Posted at 2023/05/12 11:39:43 | コメント(0) | クルマ
2023年04月29日 イイね!

オイルフィルター交換前の段取り作業

新品フィルター内に新品オイルを入れ、染み込ませておく。 以上。 なぜそれが必要なのか? 排出したオイルと同じ量のオイルを入れる場合、フィルターを交換するたびにフィルターに染み込む分だけ少なくなるから。 もちろんオイルを入れた後、レベルゲージでチェックすればいいのだが、そのわずかな違いが分かるの ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 18:02:21 | コメント(0) | クルマ
2023年04月12日 イイね!

暴走テロ犯を未然に防ぐには?

「超高齢者の被告は、運転自体控えるべきだった」と裁判長指摘 97歳の被告に禁錮3年・執行猶予5年の判決【福島・5人死傷暴走事故】 裁判長が「超高齢者の被告は、運転自体控えるべきだった」と指摘してもそもそも暴走テロリストは聞く耳を持たない。 むしろ、刑務所行きではなく、紛争地で死ぬまで地雷撤去作業 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 22:55:53 | コメント(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

ブレーキメンテ雑感

【注意】 厳しいことを書くようだが、ブレーキは命にかかわるため、自信がないならショップにお願いして作業してもらうべきだ。 ブレーキメンテには大きく分けて2つある。 1つはパッド交換やローター交換など油圧系統を触らずに作業できるもので、もう1つはキャリパーOHやステンメッシュホース化などブレーキフ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 03:22:20 | コメント(0) | クルマ
2023年04月05日 イイね!

ガソリン添加剤注入とオイル交換

ガソリン添加剤にはいろいろあるが、燃焼室のカーボンを落とそうとして注入するのだろう。 私としては単なる気休めに過ぎず、本気でカーボンを除去したいならヘッドをバラすしかないと思っている。ちなみにRECSに比べればガソリン添加剤によるカーボン除去効果はほとんどないだろう。 それはともかく、カーボンが ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 22:52:37 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 1011 12 13
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation