• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

オープンカーについて考える その18

オープンカーゆえのボディの弱さについて書いていく。 ガチでサーキットを走っている人にとってはクルマそのものが消耗品だ。ただオープンカーだと当然ヤレが早い。 では街乗りではどうか? どんな道をどう走っているかにもよるだろうが、よほど古い車体でなければ、たとえ10万キロ走っていたとしてもそんなに気に ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 00:06:40 | コメント(1) | オープンカーについて考える | クルマ
2023年03月30日 イイね!

避けるべき部品取車とは?

事故車で必要な部品が残っている部品取車が一般的だが、中には水没車もある。冠水した道路でエンジンが止まったくらいならまだしも川に落ちたクルマは使いものにならないだろう。 ほかにもAT車→MT車のための部品取車であっても使えなくなったパーツをMT車からAT車に戻し、本当に部品を移植できないAT車を買 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 11:07:00 | コメント(0) | クルマ
2023年03月27日 イイね!

タイロッドエンドプーラーはグレードアップするより

安物でいいから2個用意しておきたい(そして異なるサイズがいい)。 理由? 1個しかない場合、使用中に外せずに壊したら買いに行かなければならないが2個あればもう1個で作業を続けることができるから。 もちろん、2個立て続けに壊す可能性もあるが・・・。 基本的に消耗品と考えておけば、2個でも3個 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 20:06:32 | コメント(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

CATERHAMに載せるエンジンは?

原題はこちら。 その中でDigger90氏の隼エンジン仕様(220bhp @ crank, 183rwhp, 469kgs. Outperforms a 420 Cup yet extremely tractable and forgiving as a road car.)はひときわ目に付いた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 02:12:05 | コメント(0) | 日記
2023年03月08日 イイね!

ガレージ用品のグレードアップとアップグレード

タイトルは前に書いたブログ「工具のグレードアップとアップデート」の二番煎じ。 今回購入したのは2.5トンジャッキ。 デュアルポンプ式のジャッキも持っているが、ちょっとした時に使えるという点ではこの手の大きさのほうがいい。重いスチール製は持ち運びが大変だし、サーキット走行時に持って行くアルミ製 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 18:43:19 | コメント(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

老害暴走テロ犯に告ぐ!

「愚かなことをした。でも運転しなければどこにも行けない」97歳暴走5人死傷事故、起訴内容認める 波汐國芳被告 福島 以前、「福島暴走テロに思う」というタイトルのブログを書いたが、こいつは一言 とっとと死んで詫びろ! 百万歩譲って 尋常でないスピード…75歳男運転の車が対向車と自転車に衝突 2 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 02:36:41 | コメント(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

CATERHAMに載せたいバイクエンジン

実際に載せられるかどうかは不問で選んでみた。 去年「東京モーターサイクルショーで嗜好判明」でも書いたが、やはりRocket 3の2500cc 3気筒エンジンが筆頭。 倍の6気筒なら1,833cm3水冷4ストローク水平対向6気筒エンジンのホンダGOLDWINGのエンジンか? それともBMWの直6の ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 19:31:08 | コメント(0) | クルマ
2023年02月17日 イイね!

トナラー対策

駐車場がら空きなのに…なぜあえて隣に? 複数の事例から見えてくる「トナラーの傾向」とは まずトナラーとは何かだが、 大型商業施設などの広い駐車場で、周囲はガラガラに空いているのに、わざわざ隣に駐車してくるドライバーがいます。こうした駐車をする人を、一部では「トナラー」と呼ばれています。 というこ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 02:30:17 | コメント(1) | クルマ
2023年02月13日 イイね!

高速道路上での逆走を厳罰化せよ!

東名高速でトラックが“逆走” 70代男性から警察が事情聴く「追い越し車線で停まっている車が」と110番通報 このジジイがどんな理由で逆走したかは不明だが、【高速道路の逆走はどんな違反? 調べてみると驚きの事実が!?】によれば、 高速道路逆走の例 本線合流時に右折 → 逆走 降り口を間違えた運転 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 00:27:46 | コメント(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

ジャッキアップについて

フロントを上げるなら何も気にしなくていい(当然、サイドブレーキは引いておくが)。 しかし、リアを上げるなら? 傾斜がない場所であってもフロントタイヤが転がらないように輪止めをしておくべきと思う。油圧ジャッキだけだと不安だからだ(短時間だからとそのまま作業する人もいるがやめたほうがいい)。 ウマに ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 22:40:37 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14 1516 17 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation