• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

ホイールにタイヤをはめ込む前のルーティーン

新車でも中古車でもいいが、いずれタイヤ交換する時期が来る(ほとんど乗らず一度もタイヤ交換しないまま売るor事故で廃車になることもあるが)。 ホイールにタイヤをはめ込むのは以下の4パターンある。 1.新品ホイールに新品タイヤ 2.新品ホイールに中古タイヤ 3.中古ホイールに新品タイヤ 4.中古ホイ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 22:07:01 | コメント(1) | クルマ
2024年04月26日 イイね!

ホイールペイントに関する記事を論評する

もう季節的に初夏の感じだ。 クルマいじりはこの時期ならではのペイント作業がいい(冬は気温が低いためなかなか乾かない)。 今回、ホイールペイントに関する記事を論評する。 DIYでお手軽ホイールペイント ホイールを塗装する時に便利な塗装台を作成します。 作成といっても、超簡単です。 ダイソーにテレ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 22:37:17 | コメント(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

「自転車による交通違反への反則金制度(青切符)の導入を柱とする道路交通法改正案」には期待できん

「ママチャリもっと取り締まれ」「子ども乗せるな」“青切符”導入でさらに高まる声、でも危険な路側帯を走らせていいのか? 改正案では、16歳以上の運転者が警察官の指導警告に従わずに違反を続けたり、悪質、危険な違反をしたりした場合に反則金を科す。また、スマートフォンなどを使用した「ながら運転」、酒気帯 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 11:04:59 | コメント(0) | 日記
2024年02月15日 イイね!

検察は当然、控訴するよな?

【速報】兵庫・稲美町の小学生兄弟を放火殺人「妹夫婦を苦しめるため」伯父に懲役30年 求刑は死刑 この訴訟を指揮した神戸地裁姫路支部の裁判長は死刑反対論者か? 裁判員もその裁判長にうまく丸め込まれたんだろう。 こういう1審の間違った判断は上級裁判所がきっちり正してくれると信じたい(裁判員裁判の量 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 19:38:54 | コメント(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

Was ist Zeit?

「それを言っちゃおしめーよ!」の続き ドイツ語学習者用の雑誌にこんなよもやま話があったと記憶している。 筆者あるいはその知人がドイツで現地の人に今何時か聞いたところ、そのドイツ人は「なぜ私に?そんな難しいことを聞かんでくれ」と思ったという。 その質問が「Was ist Zeit?」、【時間とは ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 10:51:43 | コメント(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

それを言っちゃおしめーよ!

「全く知らないワード」でもググれば分かるかと思います。 多分、こういう言われ方をしたら喧嘩売ってんのかと思うだろう。 昔は知らない言葉に当たったら辞書を引いてみたり年長者に聞いたりしたが、今は検索すればいろいろと出てくる(もちろんファクトチェックが必要なものもあるが)。 一例としてドライスター ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 21:35:30 | コメント(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

ほったらかしのローバーKシリーズエンジン分解事始め

ほったらかしのローバーKシリーズエンジン分解事始め
まずはエンジンスタンドにエンジンを載せることから。 エンジン分解1(エンジンスタンド) エンジン分解2 (離陸) こんな感じで段階踏んでやるのがいいんだろうが、Kシリーズエンジンは軽いため、「エンジンと保持部を合体させ」た後、「エイっ持ち上げて(原文ママ)」入れるのではなく、先に「黒い筒を赤い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 20:10:20 | コメント(0) | 日記
2024年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
みんカラ始めて11年! 今年はローバーKシリーズエンジンの探究をするつもり。
続きを読む
Posted at 2024/01/10 23:23:11 | コメント(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

ヤフオクで出ている1円スタートのツーシーターのオープンカーが

現時点で即決価格まであと100万円となっている。 具体的にどれかは明示しないでおく。別にこの車(以下、A)がいいというわけではないが、今後いくらまで上がるかウオッチしている。 走行距離や修復歴などケチをつければきりがないため、どこかで妥協せざるを得ない。 一方、Aの走行距離にさらに10万キロ加 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 21:33:35 | コメント(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

タイヤの減りとブレーキパッドの減りについて

クルマはバイク同様、リア駆動車に限定して話を進める。 バイクのフロントタイヤとリアタイヤでどっちが先に減るかはまさに走り方次第だ。フル加速が好きならリアが先に減るし、フルブレーキが好きならフロントが先に減るだろう。 だが、ブレーキパッドはフロントの減りに対してリアはほとんど減らない。その理由はリア ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 22:23:50 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 1011 12 13
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation