• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

エアインテーク

ラジエターにより多くエアを当てたい。それならバンパーを取ってしまえばいいかというとさすがにそれはできないから、別のことを考える必要がある。


まず、このセパレーターはいらないだろう。切ってしまおう。X-Powerのもそうなってるし。でも元に戻せるようにしたほうがいいか。バイクのカウルみたいにはめ込み型にすればいい。


続いてその奥。こんなところにラジエターにエアが当たるのを邪魔するのがいる。ここはカットしてしまおう。そして溶接するなりアルミ板をリベット止めするなりしよう。これがないと結構エアが当たるのが分かる。

という構想を練ったが、実際に加工するとなるとそれなりに大変そうなのが分かった。

肝心のオイルクーラー取り付けはようやく取り付け場所を決定した。それは右後輪の後ろ側。とりあえず遮熱板は撤去した。


フロントに持って行くのは、オイルクーラーの取り付け場所はなるべくエンジンから近いところにという条件に反するため却下。もちろん、冷却効果は抜群だろうが、油圧低下による弊害を考えたら、まずは安全策で行ったほうがよい。

実はショップに依頼するはずが忙しいという理由で作業してもらえなくなった。別に焦る必要はないのだが、せっかくだから自分でやってみようと思う。


P.S. アンコウ鍋オフ2015は残念ながら仕事のため参加できません。筑波TC1000走行会でそのままお帰りです。
Posted at 2015/01/16 23:10:24 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation