• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

NEWトルクレンチ



これまでの長いトルクレンチ(主にホイールナットを締めるために使用)は10年選手。Amazon プライム感謝祭2023で大幅値引き(¥15,800→¥11,850)で販売されていた【ACDelco 1/2” (12.7mm) デジタルトルクレンチ トルク値20-200Nm】を購入した。

実際に使ってみたところ、目標の数字に近づくとピピピピと音が鳴り始め、目標の数字に達する(オーバーする)とピーっと鳴る。
これまでのプレセット型トルクレンチは目標の数字に達するとカチっと音がして、このほうがいいように思う。
しかも、デジタル式は数字を合わせるのはかなり難しい(もちろん、プレセット型でもカチッという音がしたからといってすべて同じトルクで締まっているとは言えない)。試しに100N・mにセットしてホイールナットを締めたが全然均一にならない。この辺は慣れが必要だろう。

利点としては短いためスペースが限られたところでは使いやすい。
デメリットは999回使うと校正が必要になることだ(当分先のことだろうが)。


参考までにKTCのHP
トルクレンチとは?
Posted at 2023/10/22 19:29:31 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
891011121314
1516 1718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation