• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grimoyajiのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

ショック事と初エンジンルーム...

ショック事と初エンジンルーム...今日はこの前の雪汚れを落とすため洗車しました。洗車していてきずいたのですが、ドア側に貼り付けている黒色艶消しカッティングシート?がめくれ掛けているのを発見しました。たぶん青空駐車なのでここ最近の雪や雨の影響かと思われます。どうしてもくっつかず開いてくるので、諦めて純正のドアデフレクターを付けて隠そうと思います。屋根もドア側も黒色なので、ドアデフレクターを付けてもデザイン的にはそんなに崩れないと思います。もともと今までドアデフレクターを付けなかった事が無かったので良しとしときます。




さて、今日は初めてエンジンルームを拝見しました。まずエンジンオープナーが見つかりません。あれやこれや探して10分後、2度目の取説を開きました。なんと助手席にあるではないですか。よく考えたらフランスは左ハンドルだと思うので、左側に有るのは当前の事ですね。




エンジンルームを開けて1つショックな事がありました。皆さんのDS3も、もしかして同じかもしれませんが、過給機部にサビが発生していました。(まー新車購入では無いのでしょうがないかなと...)



買って間もなく色々と不具合が出てきましたが、外車を買うと決めた時に不具合は有るだろうと腹を括っていたのでショックだけど落ち込むほどでもなかったです。まー長く乗れるように整備や洗車怠らないようにしていきたいですね。
Posted at 2013/01/30 18:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Citroen DS3 | クルマ
2013年01月25日 イイね!

DS3でドライブ !

DS3でドライブ !今日は前回いけなかった鳥羽の牡蠣を食べにドライブすることにしました。行先は去年バイクで行った中山牡蠣養殖所で、焼牡蠣・生牡蠣とも1個100円で食べることが出来ます。去年は生牡蠣1個と焼牡蠣7個食べましたが、生の方は自分の口に合わなかったので、今年は焼牡蠣7個のみにしました。今回は小さな牡蠣が2つあったので小牡蠣2個プラスの計9個食べることがました。





牡蠣を堪能したあと時間もあるので、鳥羽展望台に行くことにしました。途中駐車場が有ったので海が写っているDS3の写真をパチリと撮影。2枚目は鳥羽展望台からのパノラマ写真。





本日の走行距離と燃費表示の写真です。下道だけでの走行で15.8km/ℓは案外優秀だと思います。
※最終的には次ガソリン入れた時計算してみます。
Posted at 2013/01/25 19:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen DS3 | クルマ
2013年01月21日 イイね!

フロント最低地上高

フロント最低地上高まだ車が手元に来て間もないため、記事に出来るような物はないのですが、これからDS3を購入検討される方のために、フロントの最低地上高測定の写真を張り付けておこうと思います。

私のDS3はノーマルで、計測したところ約13.5cmとなっていました。この車止めの高さが12㎝で、他の場所で前から車を突っ込むときは要注意ですね。
Posted at 2013/01/21 23:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Citroen DS3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 バッテリー交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1753744/car/3076628/7780382/note.aspx
何シテル?   05/04 00:49
grimoyajiです。歳もオヤジの域を達していますが、楽しいカーライフ送れるようみんカラに登録しました。宜しくお願いします。 ギター関連 Youtube...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

K-FACTORY ディアブロS チタンサイレンサー 楕円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 15:28:49
ハンドルグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:35:30
1年以上たって、やはた温泉へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:42:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤が電車であまり車を乗らないので、前の車の維持費が勿体無く思い軽自動車に乗り換えました ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
100周年記念カラー!!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
平成28年07月、バイク熱再発のためYZF-R25購入。
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
平成26年10月、バイク熱が冷めて売却。 平成28年06月、走っているバイクを見てバイク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation