• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grimoyajiのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

アクアイグニス片岡温泉へ

アクアイグニス片岡温泉へ令和3年3月31日(水)

今日は三重県三重郡菰野町にある、アクアイグニス片岡温泉へ行きました。

バイクが125㏄以下なので名阪国道を通れないので下道で少し疲れました。

平日でしたが、春休みなのでしょう子供ずれの家族が多かったです。

片岡温泉の泉質はアルカリ性単純温泉でごく一般的な温泉でしたが、露天のヒノキ桶風呂もあり気持ちよく堪能できました。

お昼はマリアージュ ドゥ ファリーヌというパン屋さんで、お土産の分と合わせ3個購入し1個だけ食べて帰りました。クリームの入った外はカリッとした触感のパンでとても美味しかったです。

帰りは旧国道25号線を通り、関と加太の間位でいい桜のスポットがあったので撮影しました。




アクアイグニス片岡温泉



桜とR125撮影①



桜とR125撮影②



今日は少し疲れました。

次はYZF-R25で少し等でしたいですね。
Posted at 2021/03/31 21:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R125 ABS | 日記
2021年03月27日 イイね!

ルーブル彫刻美術館へ ‼

ルーブル彫刻美術館へ ‼令和3年3月27日(土)


今日は自宅から40分ちょっとで行ける、三重県津市白山町にあるルーブル彫刻美術館へ行きました。

ここは地元と同じ三重県にありながら何時もスルーしていました。

大阪⇔名古屋方面へ近鉄電車を乗る方なら、黄金の大観音様を見た事がある方が大半だと思われ、同じ場所にルーブル彫刻美術館が有ります。

初めて館内に入って、西洋物が好きな私としましてはとても感動し、お土産に「ルーブルの至宝」と言う写真集を買ってしまいました。

すごくたくさんの彫刻がありますので、西洋物が好きな人は楽しめるのではないでしょうか。写真も撮っていいのでやんわりと見て楽しめますよ。

ルーブル彫刻美術館と大観音寺の共通割引券は2,000円で購入できます。これを、高いと見るか安いと見るかはあなた次第です!!




入口にあるミロのビーナス像



入口にあるサモトラケのニケ像



館内のミロのビーナス像



東洋の踊子像



アモールとプシケ像


十一面千手千眼観世音菩薩座像(西洋彫刻と仏像は分けてほしい所です。)



お土産の「ルーブルの至宝」1,000円(税込)



ルーブルの至宝の中身



大観音寺入口



2000円の入場共通券で貰える「十二支御守メダル」



黄金の大観音像①



黄金の大観音像②



金運招き猫



近場ですごく楽しめる場所があってよかったです。またじっくりと見に行きたいですし、本当のお寺さんと思っていなかったので、今度行ったら御朱印をいただこうと思いました。



関連情報URL : https://www.louvre-m.com/
Posted at 2021/03/27 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R125 ABS | 日記
2021年03月24日 イイね!

初めていく西吉野桜温泉!!

初めていく西吉野桜温泉!!令和3年3月24日(水)

最近は慣らし運転のためGSX-R125ばかり乗っていたので、今日は久々にYZF-R25に乗ることにしました。

行先は、奈良県五條市西吉野町永谷にある「西吉野桜温泉」です。距離的に75kmとちょうどいい距離で、初めて通る道もありドライブ楽しかったです。

さて、西吉野桜温泉ですが、まだ施設が新しいのか、清掃が行き届いているのか解らないですがとてもきれいな施設です。今日は平日でお客さんが少なかったので、とても有意義にお風呂を堪能できました。

そこで飼われているワンちゃんもお出迎えしてくれますし、受付してくれた女将さん?も優しそうないい人でしたので、また行きたいと思えるちょっとだけ足を運ぶ「行き付けの温泉」みたいになれたらいいと思いました。

あと、お昼ご飯もそこでよばれましたが、メニューに載っていない裏メニューの猪肉カレーをいただきました。多分、猪肉が手に入った時だけ出されるメニュー(猪肉を使ったうどんやカレー等)なのかなーと思いました。猪肉カレー美味しかったけど、カレーの味が猪肉を殺しちゃってたので、猪肉を堪能するのに猪肉うどんにすればよかったです。




道中の桜とR25①



道中の桜とR25②



西吉野桜温泉



お出迎えのワンちゃん



脱衣所①



脱衣所②



内湯(もみじ乃湯)



水風呂



サウナ



外湯風景(もみじ乃湯)



外湯(もみじ乃湯)



外湯陶器風呂(もみじ乃湯)



猪肉カレー(1,200円)



入浴料800円とタオル250円×2枚と猪肉カレー1,200円の計2,500円で、何時も行く温泉より値は張りましたが、サウナに入ったり陶器風呂でゆっくりとお風呂を堪能できました。絶対にまた行くので、次はGSX-R125を乗って行きたいと思います。
Posted at 2021/03/24 20:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R25 | 日記
2021年03月19日 イイね!

慣らし運転(7回目)

慣らし運転(7回目)令和3年3月15日(月)

今日は慣らし運転7回目と言うことで、奈良県の秘湯「小処温泉」に行くことにしました。

道中、吉野川の横を走る国道169号線を走るのですが、とても気持ちのいい走りやすい道ですので、大台ケ原方面へのツーリングは楽しいです。

さて、92.8kmを走ってきて小処温泉に到着したのはいいのですが、調査不足で閉まってました。パトロールの方が声をかけてくれて、「4/19まで冬季休みですよ。」とのことで、大台ケ原の山開きに合わせて営業を再開するとのことでした。

気を取り直して、帰り道の「道の駅 吉野路上北山」近くにある、温泉施設「フォレストかみきた 上北山温泉 薬師湯」に寄って帰りました。

ここは初めて行く温泉施設で、期待していませんでしたが、施設内はとてもきれいで、カウンターの方も対応が良くいい印象でした。

温泉の方も、お湯のヌメヌメ感が多くとても気持ちが良かったです。また行ってみようと思える温泉施設でした。




小処温泉休みでした (*_*;



道の駅 吉野路上北山



フォレストかみきた 上北山温泉 薬師湯



脱衣所



内湯



一応、露天風呂



今日の走行距離が約185kmということで、現在約980km走りました。もうじき1000kmに到達し慣らし運転が終了するので、次回でGSX-R125の運転は一旦休憩します。そのあとは、YZF-R25で富士山の見れる所に行けたらと思っていますが、どうなるでしょ~....
Posted at 2021/03/19 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R125 ABS | 日記
2021年03月15日 イイね!

慣らし運転(6回目)

慣らし運転(6回目)令和3年3月15日(月)


今日は休日で6回目の慣らし運転に出かけました。

行先は奈良県吉野郡天川村にある「みたらい渓谷」です。

ここは、以前ガンマに乗ってた時に一度行ったことがありますが、スズキのバイクを買ったということで、再度訪れることにしました。

ここには数か所滝が見れる所がありとても良い景色です。今回は観音峰登山口から入ったのですが、クマが出ますという看板にビビッて途中引き返し、バイクで「みたらい休憩所」へ行き、御手洗橋を渡る安全ルートで滝を見て帰りました。

ただし、もう年なのか帰り下りの階段で足を踏み外し、左手を突いたときに肩を痛めてしまいました。

肩が痛いので早く帰ろうと思ったのですが、洞川温泉センターが近くにあるので、痛みが取れたらと思い帰る前に温泉によりました。なかなかいい湯でしたが、さすがに痛みは取れませんでした。

家に帰ってから夜に高熱が出たので骨にひびが入ったのか不安でしたが、特に腫れや内出血をしてるわけでは無いので、数日様子見し自然完治してくれればと思います。



観音峰登山口側の駐車場


みたらい休憩所


御手洗橋


滝①


滝②


遊歩道①


遊歩道②


景色


みたらい渓谷入口


洞川温泉



バイクの運転は、案外道がくねくねしている所も有るので楽しく乗れました。

ケガをしたのが残念でしたが、3/18も休日なので痛みが退いていれば慣らし運転に行けたらと思っています。
Posted at 2021/03/17 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R125 ABS | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 バッテリー交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1753744/car/3076628/7780382/note.aspx
何シテル?   05/04 00:49
grimoyajiです。歳もオヤジの域を達していますが、楽しいカーライフ送れるようみんカラに登録しました。宜しくお願いします。 ギター関連 Youtube...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
7 89 10111213
14 15161718 1920
212223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

K-FACTORY ディアブロS チタンサイレンサー 楕円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 15:28:49
ハンドルグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:35:30
1年以上たって、やはた温泉へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:42:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤が電車であまり車を乗らないので、前の車の維持費が勿体無く思い軽自動車に乗り換えました ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
100周年記念カラー!!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
平成28年07月、バイク熱再発のためYZF-R25購入。
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
平成26年10月、バイク熱が冷めて売却。 平成28年06月、走っているバイクを見てバイク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation