• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grimoyajiのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

オーディオ音調整のためドライブ&ラーメン

オーディオ音調整のためドライブ&ラーメン平成29年1月30日

昨日は非番で昼に帰ってきて、純正スピーカーをリアに取り付け。今日は休みなので、音の確認をするためドライブする事にしました。
アルトのカーオーディオは、純正品の値段が安いclarion GCZ215です。今回、リアに純正のスピーカーを取付けた事で、フロントのみ2スピーカー(carrozzeria TS-F1730)の時に比べて、音の粒が聴こえ難くなったのでオーディオ調整をしました。音源はMP3なので良いとはいえませんが、メタル系が主になるので少し低音は欲しい所ですが、高音が成るべく埋もれないように調整したつもりです。リアのスピーカーの音が悪いのもありますが、音楽はやはり映画等と違い、2スピーカーが一番最強だと思います。



グラフィックイコライザー : 60Hzと250Hz



グラフィックイコライザー : 620Hzと1kHz



グラフィックイコライザー : 4kHzと8kHz



グラフィックイコライザー : 16kHzとラウドネスON



左右のバランスと前後バランス(フェダー)



クラリオン独自の音響テクノロジー( Intelligent Tune) サウンドリストアラー



クラリオン独自の音響テクノロジー( Intelligent Tune) ダイナミックビートエンハンサー



クラリオン独自の音響テクノロジー( Intelligent Tune) バーチャルバス


上記写真のようなセッティングで音楽を楽しんでいます。今回色々とオーデイオをいじってて、アルトは音漏れが案外するのに気づきました。コストダウンや軽量化の絡みかなと思っていますが、もう少し防音対策して欲しかったです。(これが普通だったらゴメンナサイ)




さて、京都の山城町(片道1時間30分)までドライブして、帰りに昼ごはん(16時ですが....)を名阪上野ドライブイン横にある第一旭で食べました。ここに来るのも久々でしたが、ここに来れば案外頼んでいるデラックス(大)1100円を頼みました。器が変わっていましたが、味はそのままでとても美味しかったです。ここのチャーシューは案外太く切ってあるので大好きです。また、寒い内にちょくちょく行ってみようと思います。



お店前とアルト



デラックス(大) 1100円


次はバイクに乗りたいけど、寒さと駐車場奥に追いやられてるのでどうなるやら。では皆さん、音楽や美味しい食べ物でリフレッシュしましょう。
Posted at 2017/01/30 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

アルトターボRS フロントスピーカー音色比較

アルトターボRS フロントスピーカー音色比較平成29年1月27日

アルトターボRSにはリアスピーカーが無いため、スピーカーを1セット購入。購入品のほうが良い音であるのは間違いないため、それをフロントに取り付けました。また、youtubeにて純正スピーカーとの比較動画をアップしました。録音機材がiPhoneなので音は悪いですが、興味が有る方は聴いてみてください。









純正スピーカーとcarrozzeria TS-F1730音色比較動画



今日は、スピーカー取替にみんカラの整備手帳で投稿した写真の編集や記事の作成で疲れました。そろそろどっかドライブ(アルト)又はツーリング(YZF-R25)に行く計画を立てないといけませんね。でも、まだ純正スピーカーをリアに取り付ける作業が残っているので、次の休みにでも頑張ろうと思います。
Posted at 2017/01/28 01:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO TurboRS | クルマ
2017年01月25日 イイね!

キリ番でました。(1111km)

平成29年1月25日
   1111番です 



Posted at 2017/01/25 19:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO TurboRS | クルマ
2017年01月17日 イイね!

キリ番でました。(999km)

平成29年1月17日

999番です。



Posted at 2017/01/17 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO TurboRS | 日記
2017年01月15日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

1月20日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

2stガンマに外車のDS3と今は無いけど、色々なところへツーリングやドライブさせて貰ってありがとう。

今はyzf–R25とアルトターボRS。末長くよろしくお願いします。


また、私は大人の人見知りな方ですが、少しでも色々な人と交流が持てたらいいなと思っています。




Posted at 2017/01/15 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 バッテリー交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1753744/car/3076628/7780382/note.aspx
何シテル?   05/04 00:49
grimoyajiです。歳もオヤジの域を達していますが、楽しいカーライフ送れるようみんカラに登録しました。宜しくお願いします。 ギター関連 Youtube...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

K-FACTORY ディアブロS チタンサイレンサー 楕円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 15:28:49
ハンドルグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:35:30
1年以上たって、やはた温泉へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:42:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤が電車であまり車を乗らないので、前の車の維持費が勿体無く思い軽自動車に乗り換えました ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
100周年記念カラー!!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
平成28年07月、バイク熱再発のためYZF-R25購入。
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
平成26年10月、バイク熱が冷めて売却。 平成28年06月、走っているバイクを見てバイク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation