• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grimoyajiのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

奈良県コスモス寺へ

奈良県コスモス寺へ2022年10月18日(火)

この前、会社からの帰り道でコスモス畑を見つけました。家に帰ってネットでコスモス畑を検索してたら、奈良県の般若寺がヒットしコスモス寺で有名との事だったので行くことにしました。

拝観料: 500円で境内に入って、ぐるりとコスモスの写真を撮りに回ってから本堂にて参拝と御朱印をお願いしました。本堂内も入れて写真は撮れませんが、本尊八字文殊菩薩像(重要文化財)など鎌倉時代や江戸時代の像を見ることができます。
写真にも撮っていますが、外にある十三重石宝塔も鎌倉時代の重要文化財との事で、なかなか良いお寺さんでした。

その後は、近くにある「まほろば大仏プリン本舗本店」へお土産のプリンを買って帰りました。インスタ映えする建物で好感が持てました。




本堂とコスモス。



十三重石宝塔とコスモス。(逆光利用の影撮影)



コスモスキューブと言うらしい。



コスモス。(マクロ撮影)



バイク駐車場。(駐車場入口から一番奥の突き当り) ※境内入口からは近いです。



久々にお守りを購入。(600円) ※家族3人分買ったのでで1,800円なーり。



御朱印。






まほろば大仏プリン本舗本店(プリンの森)とGSX。



プリンの森ビートルとGSX。



プリンの森スクーター。 ※おしゃれなスクーターです‼



お土産のプリン。カスタード2個(400円×2個)・レアチーズ、ショコラ各1個(430円×2個)。



今日もお土産等でお金を使ってしまいましたが、初めて行く場所ばかりなので楽しくプチツーリング出来ました。

まだ行っていないところで、良い所を探すプチツーも楽しいですね。
Posted at 2022/10/18 21:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R125 ABS | 日記
2022年10月13日 イイね!

京都の平等院へ

京都の平等院へ2022年10月13日(木)

タイトルどおり、京都の平等院へ行ってきました。
ここは近場なので、学生時代にもしかしたら行っているかもしれませんが、記憶がないので行った事が無いかもしれません。

距離的に自宅から65㎞とプチツーにはもってこいの場所でした。最初境内に入るのに600円、平等院の中を観覧するのに300円で、お賽銭を納める場所も少なく好感が持てました。御朱印も2種類ありましたが、また来ようかなと思えたので1種類しか頂きませんでした。


今回は珍しく現地でお昼(にしん茶そば)を頂きました。観光は少なかったですが、充実した1日でした。



今日はバイク写真撮ってないので、動画のカット写真です。左:駐車場 右:平等院



赤丸が言った場所。駐車場は宇治駐車場でバイク300円です。



平等院ともみじ。もう少し後でくれば、紅葉になって綺麗かなと思う。



御朱印。



駐車場の横にある喫茶店?「一休」 にしん茶そば800円と碾茶おにぎり200円。お茶も売っている。



美栗屋の焼き山栗(大)1100円。
スーパーで売っているような甘みは付けて無いですがおいしいです。



美栗屋の焼き山栗。甘みを付けて無いので見た目が黒くないです。



駐車場にあるお土産屋さんで購入した、抹茶とほうじ茶の詰め合わせだんご20本入り(1300円)


今日はお土産で案外お金を使ってしまいました。次からは、厳選した1品にしようと思います。
あとは、暖かいと思って夏用のジャケット着ていったら、山の方を走るので電光掲示板で17℃でした。終始20度前後は寒いです。これからは、冬用のジャケットに変えていこうと思います。

Posted at 2022/10/13 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25 | 日記
2022年10月10日 イイね!

2022年10月現在まで

2022年10月現在まで2022年10月10日

去年の暮れから2022年に入って、仕事関係で色々とあり大変でした。
今年(2月前半)に入ってやっと地元の勤務先に変われて、通勤のわずらわしさが無くなって良かったです。

転勤後も仕事を覚えるのに2~3ヶ月はバイクに乗ろうとは思えませんでしたが、少し余裕が出てきだして、バイクを乗る切っ掛けをと道の駅や温泉御湯院めぐりなどを行っていました。それ以外も、観光地等行ったりしていましたが、写真撮らなかったりでブログ更新は出来ていませんでした。

今年とった写真で、少しまとめて今回のブログを完成させて、次に繋げていけたらと思います。



5月24日(火) 奈良県 天川薬湯センターみずはの湯



6月23日(木) 三重県紀北町 道の駅「海山」※この日は6ケ所周りました。



9月12日(月) 三重県志摩市 道の駅「伊勢志摩」



道の駅のスタンプブック①



道の駅のスタンプブック② ※三重県の道の駅、あと6か所行けていません。



10月4日(火) 滋賀県 MIHO MUSEUM ※オイル交換後に試運転がてら行きました。



7月~9月で温泉御湯院めぐりに行っていたと思う。写真①



7月~9月で温泉御湯院めぐりに行っていたと思う。写真②



7月~9月で温泉御湯院めぐりに行っていたと思う。写真③ ※6か所全て行った証。


ここ最近でバイク2台のオイル交換も行ったので、これから寒くはなってきますが、楽しくツーリングに行けれたらと思っています。温泉はあたり前田のクラッカーですし、これからは紅葉巡りがいいですね。12月ぐらいになると、また鳥羽へ牡蠣を食べに行ったりしたいですね。

皆さんも、事故の無いようツーリング楽しんでください。
Posted at 2022/10/10 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

天気が良かったので滝巡り

天気が良かったので滝巡り2021年10月24日(日)

以前も書きましたが、余り休日にバイクは乗らないのですが、天気が良かったので近場の滝を見に行く事にしました。

場所は、滋賀県甲賀市信楽町神山にある鷄鳴の滝です。

ここは以前ガンマを乗っていた時で数十年前になりますが訪れた事が有る場所で、見栄えのいい滝が見ることが出来ます。

以前は何も考えずに山の中に入って行ってましたが、ここ最近、寒くなってきたので熊とか出ないかすごく気になって仕方がないです。

あまり無理せず、自然を楽しんでいけたらと思います。写真は解るものだけ名前入れときます。間違ってたらスイマセン‼



垂尾の滝



白神の滝











鷄鳴の滝



鷄鳴の滝



白蛇の滝



白蛇の滝







白蛇の滝の上流にある堰



堰の上の池




見ごたえのある滝があるので、近場の人は一度行ってみてください。
Posted at 2021/10/25 00:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R125 ABS | 日記
2021年10月20日 イイね!

南法華寺(壷阪寺)と高取城跡

2021年10月20日(水)

この日は、奈良県高市軍高取町の高取城跡へ行くことにしました。

高取城跡だけだと寂しいので、通り道にある南法華寺(壷阪寺)へ寄っていくことにしました。

この南法華寺(壷阪寺)についてはあまり調べていかなかったけど、大きな石像が数体あるので見栄えが良く楽しめました。

建物の中も沢山の古い像が置いてあるので、楽しめると思います。じっくり見てみたかったです。

高取城跡は、日本最強の城と言うことで城は無いですが、案外入り組んだ石垣が有るのでとてもワクワクします。

帰り道を間違ったけど、野生のシカにも出くわせたので良い一日を過ごせたと思います。



南法華寺(壷阪寺)入口



仁王門



眼病封じのお寺なのでメガネ?



天竺渡来 大釈迦如来石像(身丈10m 台座5m御前立)



天竺渡来大観音石像(全長20m)



天竺渡来大涅槃石像(全長8m)



本尊十一面千手観音菩薩像



高取城跡入口付近



入り組んだ石垣



神木付近の石碑



本丸案内看板



本丸が有った所



1本だけ紅葉



野生のシカ


この日は、お寺とお城跡とシカさんで、神様仏様に触れれた用に思いました。
Posted at 2021/10/25 00:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25 | 日記

プロフィール

grimoyajiです。歳もオヤジの域を達していますが、楽しいカーライフ送れるようみんカラに登録しました。宜しくお願いします。 ギター関連 Youtube...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-FACTORY ディアブロS チタンサイレンサー 楕円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 15:28:49
ハンドルグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 00:35:30
1年以上たって、やはた温泉へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:42:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤が電車であまり車を乗らないので、前の車の維持費が勿体無く思い軽自動車に乗り換えました ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2025年、新たな排ガス規制に対応できない50cc原付きバイクが生産中止と言う事で、1台 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
100周年記念カラー!!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年(平成28)年07月、バイク熱再発のためYZF-R25購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation