• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

今日は「トロフィー」で走れないので、古い雑誌の片づけを、するとっ!?。


 「今日こそ「ルノー京都カドノ」で春に向けて「1年点検」をやってもらおうと、昨日電話を入れると「今週の土日はいっぱいで、それに1年点検は2時間かかりますから・・・」とのお返事(泣)。
もっと早くから「予約」しておけばいいのは分かっていても、なんせ天候が不順なもんで直前にならないと行けるかどうか分からなくて・・・・。
 さりとて「235/35 R19」のフロントの擦り減った「ブリジストン ポテンザ(RE050)」と「交換時期を少し過ぎたオイル」等で、ワインディングに行く気にもならず。
 で、古い雑誌を片づけていると出てきたのが、この雑誌。
「表紙」がカッコ良すぎます!。



 「マイルドセブン ルノー」で初めて(1回目)「ワールドチャンピオン」になった時の、今より大分若い「アロンソ!と メガーヌ ⅡRS」です。
いや~カッコ良すぎです、「メガーヌ ⅡRS」もカッコイイ。
「トロフィー(メガーヌⅢRSの)」も勿論いいですが、「メガーヌⅡRS」も個性的でいいです。
私は昔、このクルマそのもの、の「黒メタ」に乗っておりました。
で、「いつもの」ミニカーの画像・・・なんですが、「1/18 も 1/43 も」、なぜか「青、朱、銀」の3色しか発売されなく、私の「黒メタ」は「ノレブ製」ですが「ルノー トイ」で発売されている「1/57」スケールのみでした。


<a href="/image.aspx? 
 やっぱり、「ルノー F1」と言えば「アロンソ」ですねー(ちょっとだけ、ベネトン ルノー のシューマッハー も引っかかり?ますが、やっぱり アロンソだなー)。
しかし、「この小さいミニカー」、結構「特徴つかんで」良く出来てます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/24 05:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

秘湯探索
THE TALLさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 11:51
こんにちは。私も、アロンソによるプロモーション・CMがあまりにかっこよくて、彼が2005年、2006年と連続チャンプになった2006年10月末に、同じ京都カドノでメガ2RS黒を買いました。ENGINEでは2006年2月号で「2005年の当たりグルマ」という特集があり、徳大寺のおじいちゃんが、メガ2RSをしつこいくらいにイチ推ししてました。
コメントへの返答
2013年2月24日 12:53
こんにちは。
あの頃の「ルノー」は「イケイケドンドン」、「アロンソ、フィジケラ」大忙しでしたね。
当時のメガーヌⅡRSの「広告」で、RSが信号待ちしていて、その信号が「F1でスタートの時、順番に消える赤いランプだったの」、覚えてられます?。
「F1一色」でしたよね。

プロフィール

「週末実家の近くのコイン洗車場で洗車。」
何シテル?   04/25 16:25
今までメインの車は「初代メガーヌ16V(正規)」~「メガーヌII RS 3ドア(正規)」~「メガーヌIII RS トロフィー(並行)」と、全部歴代メガーヌ左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肉離れの痛みを堪えて今日も工房で7時間働いていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 16:49:36
ランチアランチ2012 3 ラリーランチアの時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 13:02:07
ランチアストラトス、ロスマンズ・・・乗っちゃったよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 12:26:39

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
初めは「プジョー406クーペ」で通そうとしたのですが・・・・・・。 「シートが、ISO ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
やっぱり左ハンドル3ペダルMTに乗りたくて・・・。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
「足車」で「2回目の(笑)406クーペ」です。 前回は「前期型(D8)の赤・右ハンドル」 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初の予定通り(笑)、超短期間で「壊れる前で、まだ動いている間」に「12気筒」を「600 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation