• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

プリウス、モデルチェンジから3年経過後に最盛期並みの販売を記録!

すごいですね。2003年9月の全面改良から3年を経過したプリウスが11月は5916台と最盛期に迫る売れ行きだそうです。

2006年初めのガソリン高で注文から納車まで5か月待ちだったこともあったそうですが、今では国内向けの供給を増やし、品薄も「1カ月待ちまで改善された」そうです。

環境への配慮はもちろんですが、ガソリン高騰も大きく影響していると思われます。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2006/12/11 23:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

吉野家⑧
.ξさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 23:31
そうやって世の中どんどんハイブリッドカーに変わっていくんでしょうね。
そのうちF1まで電気自動車になってしまいそう(汗

悪くは無いんですが、やっぱ普通のガソリン車と比べると・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 0:44
地球温暖化防止が叫ばれる今となっては時代の流れは仕方がないと思います。
2006年12月12日 6:11
元締め、2010年のはハイブリッド世界生産100万台を狙ってますからね~。
コメントへの返答
2006年12月13日 0:46
戦略的には成功しているといえるのでしょうね。アメリカでは著名な俳優がプリウスに乗っていると聞きますし、今後ますますハイブリッドカーが増えていくのでしょう。

プロフィール

「○○○ワクチン解毒○○の方法 http://cvw.jp/b/17776/47422672/
何シテル?   12/23 07:33
トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation