• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

一つの時代が終わりを迎える…



来週発売分(29日)のヤングマガジンにて頭文字Dが最終回を迎えます。。。

連載開始して18年、拓海の中では1年半なのですが

なんか終わってしまうと寂しいものがありますね。

連載最後の方はドラゴンボール後期の様に伸ばされまくってましたが、

最初の頃はサクサク進む展開に

毎週月曜日が楽しみで仕方がありませんでした。

そしてアニメ第1シーズンが始まり(関東圏ローカル扱いだったんですよね〜)

毎週土曜日の夜の楽しみも増えて…

わたくし自身も32Rに乗っていたので

家の中でも外でも走る事に夢中になっていた頃でした。。。

それから18年、

この間に車を取り囲む状況は大きく変わりました。

新車で買える国産クーペはほぼ無くなり

時代は燃費競争へ、、、

時代の流れでエコに向かうのは仕方ありませんが、

運転を楽しむクルマの選択肢も残して欲しいものですね。。。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2013/07/23 04:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月23日 6:44
ついに終わりですね(T-T)
毎週楽しみにして読んできましたが・・・(T-T)

これだけかよ!って絵しかない週は思ったりしました(笑)
最後の勝ち方はちょっと切ない感じでした。
勝ちへの執着と言う意味では良いのかもしれませんが、どんな微妙な差でも前を向いてゴールして欲しかったです。
勝った感じがしないです・・・(*_*)
コメントへの返答
2013年7月24日 4:05
どうもしげの氏はプロD編に乗り気ではなかったみたいで、その辺りから掲載頁が少なくなったり休載が増えたりしていたみたいですね。

最後の勝負がいまいち煮え切らない終わり方だったとはいえ、来週は18年の集大成です!どういう結末になるかじっくり味わいたいですね。。。
2013年7月23日 9:54
全く同感です(^^;

時代の方向性への理解はあるつもりですが、選択肢が無く、一方的?に同方向へ進んでしまうことに違和感を感じています。

でも、一時代の終焉なのは間違いないようです(T-T)
コメントへの返答
2013年7月24日 4:15
特に日本という国の国民性が一方向に大きく向かってしまうように感じます。ここ数回の選挙もそうでしたし、クルマの方向性もそうですね。。

ミニバン流行ればミニバンばっかり、エコカー流行ればエコカーばっかり。。。特に国産車のラインナップがそんな感じですね。

そういうことで、クルマにポリシーを持つ人たちがどんどん輸入車へ移っていると思います。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation