• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

燃費計で試してみました。

ダイハツの燃費計は給油時にリセットされるので、

給油したタイミングで燃費運転してみたら

果たしてどこまで伸ばせるのか試してみました。。。



結果はJC08の24.8km/lを超え、さらに10・15モードの27.0km/lも超える

30.7km/lでした!!

国産車はモード燃費と実燃費の差が大きいと言われていますが、

条件が重なればきちんと燃費が出るんですね☆
ブログ一覧 | タントエグゼ | 日記
Posted at 2013/07/31 04:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

山へ〜
バーバンさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 7:57
急」と」いう
動作は出来ませんけどね...

プリウスも燃費運転で27~28km/lくらいかな...

30km/lはさすがに難しいですね。
コメントへの返答
2013年8月1日 6:04
プリウスの場合はハイブリッドなりの燃費の出し方があるみたいですね。

軽の場合はとにかくCVTの高いギア比のプーリーをキープできるようにアクセルをシビアにが基本みたいです。
2013年7月31日 11:11
ちゃんと、申告通り 30km/L~ 出るんですねぇ!!

我が家の N-BOX は、いつ見ても 8km/L~10km/L です(^^;
夏はエアコンなどで、余計に悪くなるようです・・

勿論、”急”のつく 動作三昧ですが(^^;
大阪という御土地柄上、軽では、余計に、その様な操作が必須となっています(笑

*個人的見解です(^^;
コメントへの返答
2013年8月1日 6:10
軽の場合は急加減速をすると燃費がすぐに落ちてしまいますよね。。。トルクが薄い分エアコンを入れると加速鈍ってアクセル余計に踏んで燃費落ちますし……。

大阪はタラタラ運転していると後続車に怒鳴られそうで怖そうです。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation