• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

F1アブダビ決勝

PPのウェバーのスタートはどうか…



あぁぁぁ…またしても失敗



ベッテルはうまくさばいたが、ウェバーは3位まで転落





ライコネンは予選タイム抹消で最後尾からのスタートですぐさま接触。。。

このあとサーキットを後にしてしまいます。



ベッテルはチャンピオン記念のカラーリングのヘルメットになっていますね☆



ハミルトンは決勝のレースペースがあがりません。。。

どうも前車にくっつき過ぎのオーバーヒート気味の模様



今日はアフリカで皆既日食と金環日食が同時に起きる

珍しいハイブリッド日食の日です。アブダビにも日食中の太陽が沈んでいきます。



ベッテルがどんどん差を広げていくなか、

2位以下は戦略の違うマシンをなかなか抜けず。。。







5位争いも接近戦ですね…マッサやる気まんまんです



一人旅のベッテルは、もはや楽勝モード☆

後半はアロンソが危険な追い越しを…





当然審議対象になりますが、レース後にペナルティ無しの裁定が



この後は波乱もなく、今回はベッテルの完勝でした。



前戦でペナルティもらったのにまたドーナツやってます。。。



今回はベッテル全ラップリーダーでした。。。



家族も祝福してますね☆
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2013/11/04 04:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

モス。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 7:12
なんか今のヴェッテルは手がつけられませんね。
昔のセナやシューマッハ(今のじゃなく)みたいですが、やりたい放題はそれ以上ですかね?
コメントへの返答
2013年11月5日 4:49
今回のレースは特にベッテルのペースは他のドライバーはお手上げ状態だったでしょうね…1周で1秒開いてはどうにもならなかったと思います。

昔からチャンピオンドライバーは若い時にはみなさんやんちゃしてましたから多少はよいのではと思っています。観客サービスと思えば…実際に2レースとも盛り上がったですしね。

なぜか今回のドーナツはスチュアートによるお咎めなかったんですよね。。。
2013年11月4日 15:22
ウェバーのスタートはホント最後まで良くなりませんね・・・
様式美と化してきてますよね。
ライコネンはインドGPからバタバタなままで終わってしまいましたよね。
ベッテルにはせっかくなのでシューマッハのシーズン最多勝記録に挑戦して欲しいものです。

最後の北米、南米2連戦は時間的に生で見るのが厳しいな~(汗)
えーぴさん的にはちょうどいい時間ですか(笑)?
コメントへの返答
2013年11月5日 4:53
あそこまで毎回なぜ悪いのか不思議ですよね。。。悪いなら悪いなりに後続をうまく捌くテクニックを勉強してもよいものですがね…。

最後の2戦…生で見られるタイミングなのですが、アメリカの予選が問題でして、、、午前4時スタートなのですがその日は軽井沢オフ会の当日なんですよね。。。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation