• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

ネコ検診でした



少し間が空いてしまいましたが定期健診へ行ってきました。

内弁慶のため外では相変わらずの大騒ぎだったのですが、

笑えたのが動物病院でのこと…

行った日はなぜか助手さんが多くいまして

採尿の際に若い女性の助手さん3人に羽交い締め状態…

さぞかしうれしいのかと思いきや、明らかに助けを求めている表情(笑)

健診が終わるとそそくさとキャリーバックに入って満足気な顔をしていました。。。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2013/12/12 05:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 8:29
我が家も今月は3匹ともワクチン接種で病院行かないと…さすがに一緒に3匹は無理そうなんでバラバラに(^^;;

病院でも性格でますよね。えーぴさんの猫ちゃんの振る舞いが割と普通かと(^^)暴れるコ、地蔵のように固まるコ、家とは別猫に豹変しますよ、うちのは。

尾根遺産には興味ないんだね^ ^
コメントへの返答
2013年12月12日 21:38
昔はウチのネコ酷かったですよ〜。
健診中に診察室で暴れまくって獣医さんに捕まえてもらえますか?と言われたくらいですから(笑)大人しくなったのは去勢してからですね。。。
ウチのネコは若い女性の助手さんよりおじいちゃんの獣医さんの方が大人しくしていますね。いつもは若い獣医さんなのですが、たまに獣医さんが2人いるときがあって…その時は安心してます☆
2013年12月12日 22:50
こんばんは

うちのゴン君は検診狂ニャン病で

暴れまくり いつもネットに包まれての検診

以前 おしっこが出なくなる病気になってから

かわいそうにゴン君 猫用食事療法食だけ
            (pHコントロールのカリカリ)
たべさせたがりの私 

色々食べさせてあげたいのですが・・・ダメ

かわいそうです



コメントへの返答
2013年12月12日 23:08
あらら…病院では惨事の絵が思い浮かびますね(笑)

ウチのネコも同じ症状ですよ。尿道結石になってから定期的な尿検査と療法食で…。しかしなんでも食べる子なのであげるとあっという間に完食してしまいます☆ただこのエサのいいところはウ◯コの匂いがあまりしない事でこれは助かってます。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation