• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

Happy New Year!!2014



2014年もよろしくお願いします☆

千葉の九十九里浜での日の出です。

ウチから10分のお気軽撮影です。

九十九里浜と言えば特に初日の出で有名なのですが、

あまり地元ではこう言わないです。



なぜかといえば約70kmに渡る海岸なのでざっくり過ぎて

どこを言っているのかわからないので、

だいたい海水浴場を呼ぶ事が多いですね。。。



日の出を狙って少し前に到着です。









それにしても…とっても寒い!





徐々に日が昇ってきました☆





素晴らしい日の出になりました!!



外気が寒すぎのため海からモヤが出ています。

この辺りでは珍しいですね。。。

ちなみにこれは30日撮影です。

九十九里浜は全国でも早い時間の初日の出ですのでかなりの大混雑で

初日の出はこんな悠長に撮影などできる状況ではありません(笑)

ちなみに平地では日本で一番の銚子の犬吠埼は

灯台から数キロの全ての道路が通行止めになります。。。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2014/01/01 06:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 7:15
あけましておめでとうございます。
九十九里浜は行った事がありません。
元旦は凄い混雑するんですね!
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月2日 0:31
関東以外の方ですとテレビなどでしか見ない場所でしょうね…。たまたまウチが近い場所でしたので、ここぞとばかりに取り上げてみました☆

去年はお世話になりました。今年こそはお目にかかりたいです☆
2014年1月1日 8:15
明けましておめでとうございます!

すばらしい初日の出!!かと思ったら違ったんですね笑
それにしてもきれいですね\(^o^)/
今年もよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2014年1月2日 0:33
このネタについては完全に確信犯で書きました(笑)
言い切ってしまってもよかったのですが、地元の人が見たらすぐに分かってしまうようなガラガラ具合ですので、、、

今年もよろしくお願いしますね☆
2014年1月1日 8:16
あけましておめでとうございます。

初日の出のスポットはどこも混雑ですね

それにしても寒そうです

Evoqueも凍えているのがわかります

最後の幻想的な写真 感動です!!

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月2日 0:37
この日の気温はイヴォーク温度計でー7℃、茂原市の公式最低気温がー3℃でした。。。あまりにも寒くて止めようかと思ったくらいです…。しかしそれを振り切って撮影に行って素晴らしい瞬間にであいました☆

今年もよろしくお願いします。
2014年1月1日 10:02
九十九里は広いから新年の初日の出でもこれだけすいてるところもあるんだ~と思ってびっくりしました(笑)
さすがに新年初日の出はこんなことないですよね?
でも車に霜降りてるところを見ると相当寒そうですね。

今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2014年1月2日 0:40
これだけ広い九十九里浜でも整備されている海水浴場は全て大混雑ですね…。それでも銚子よりはだいぶましなのですが。。。この日は本当に寒くて、海岸で霜が降りているのを初めて見ました。

今年もよろしくお願いします☆
2014年1月1日 13:01
明けましておめでとうございます♪

九十九里の素敵な日の出写真、
ありがとうございます!
初、ではないのかもしれませんが
本日拝見していますので、
私にとっては初日の出です(笑)

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月2日 0:45
本来なら当日の初日の出を撮影してアップするのでしょうが、大混雑で良い写真どころではないのを知っていますので…年賀状でも事前撮影ですしね(笑)
この写真でしたら当日の写真の引けをとらない出来に満足です☆

今年もよろしくお願いします。
また素晴らしい写真のブログを楽しみにしてます☆
2014年1月1日 14:35
新年おめでとうございます!!

朝モヤと凍ったボディが、とってもタフなEvoqueの
雰囲気を出してますね!!

今年もよろしくお願いします(^_^)/
コメントへの返答
2014年1月2日 0:48
朝もやと朝日は本当に偶然でして、とっても運が良いシャッターチャンスだったことに本人満足でした☆この朝日が出てくる瞬間を見せてあげたいくらいの素晴らしい光景でした…。

今年もよろしくお願いします。
2014年1月3日 3:30
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(^_−)−☆

凍てつくイヴォークと朝日のコラボ、カッチョいい写真が撮れましたね、最後のモヤの朝日も素晴らしいですね!

僕も今は、凍てつく中にいますが、全く日の出見てなかったです、明日朝にでもみてみます(^-^)/

今年もよろしくお願いします(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年1月4日 6:44
あけましておめでとうございます☆

この写真は新年ブログのために写真を取りに行ったら偶然素晴らしい瞬間に出会えました。
帰った際には今年初の日の出拝んでみてくださいね。

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation