• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

気になるMVその6…RADWIMPS 「ラストバージン」 from 16th 「五月の蝿/ラストバージン」

RADWIMPSは2003年より本格的に活動を開始している4人組のバンドです

わたくしがこのバンドを知ったのは2010年10th「携帯電話」からなのですが

当時感じたのはMVの作りや、歌詞の世界観が面白いなぁ〜という印象でした。



今回の「ラストバージン」ですが…

最近のRADWIMPSは少し尖った楽曲が多かったので

すんなり受け入れられそうなストレートな曲に…ビックリでした(笑)

歌詞にもあるのですが「生まれてはじめて」「最初で最後」

これがこの曲の世界観ではないでしょうか。。。





ムービーのストーリーは楽曲にそって作られているタイプですね☆

手法としてわざと画面を回転させているのですが、

このムービーの主人公に対して「過去」の想いを回想している…

事を表現しているのではないかと思っています。



出会ってから良いこと悪いこといろんな事があるのですが



歌詞にもある…「一世一代」のシーンです。

これは誰もが緊張しますよね。。。





最後はいわゆるハッピーエンドなのですが

この曲を彼女に対してプロポーズや結婚式なので歌ったら

感動してしまうんだろうなぁ。。。などど思ってしまいました☆
ブログ一覧 | 気になるMV(MusicVideo) | 日記
Posted at 2014/01/22 06:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 8:02
僕はRAD好きでしたが五月の蝿の歌詞がやばいってなってて気になりながらまだ聞いてなかったんですよね笑
今度聞かなきゃ(^w^)
コメントへの返答
2014年1月23日 5:28
この両A面シングルは両方ともラブソングっていうカテゴリーになるのですが、五月の蝿…たしかに歌詞が衝撃的ですね。。。

わたくし的にはラストバージンと曲順を逆にした方がいいのではないかと思ったのですが、あえてこの曲順にしたのがRADWIMPSならではと思っています。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation