• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

イチゴオフ会に参加してきました②

イチゴ狩りの後…



静岡県立美術館へ…



こういう催しがやっていました☆



これだけの人数では場所移動も大変です。

すっかり社員旅行のような感じが…

こういう場所へ行くと持っている教養の差が出てきます。。。

わたくしはこういう芸術作品についての知識はダメダメでして、、、

先にアップされた他の方のブログを見てみると

ちゃんと理解して見ていたのが解る内容のブログになっていました。

最低限そういう知識がわかる程度の教養は持っておくべきですね(笑)

結局どうしていたかというと、

ブログのためのネタはないかと狙っている芸術には少し疎い(たぶん疎いフリ)方々と

ここでは言えない内容の男子中学生レベルの会話で楽しんでいました。



考える人…の前で考えてみる人。。。とベストショットを狙う人(笑)

さすがにこの作品は分かりましたよ☆

この頃にはだいぶお腹が空いていまして…

なんて言ってもイチゴは別腹ですから、メインのお腹は満たされていず。。。

芸術館内のレストラン内で食事タイム☆

イチゴを食べた後ですので、少し食べるひとからガッツリ食べる人まで…

当然わたくしは後者(笑)



わたくしが食べたコースのメインはこれでした。



レストランはガラス張りになっていて、外はこんな感じです。

こういうシュチュエーションで食べる食事はいいものですね。

この後も駐車場でいろんな話で盛り上がっていた一日になりました。



途中では見えたのですが

現地では見えなかった富士山…夕方にはすっかり綺麗に見えてきまして、

ずっと見られなかった西からの参加者にはやっと拝めた富士山になりました。



解散になっても名残惜しそうに話が止まりません。。。

解散の後関東組は足柄SAまでトレインで向かい、

いつもの渋滞解消までの時間潰しのために暫しの休憩をしていました。

昼食から少し時間が経っていたこともあってみなさん軽く食事…

わたくしはしっかり食事。。。



何にしようかなと物色して、佐野実さんプロデュースのラーメンを…

丼の方がもう少しどうにかならなかったのかなと思いましたが、美味しかったです。。

ここでわたくしもいつものトレインから脱落して暫しの仮眠。。。。

寒い中、少し寝る予定がしっかり2時間もクルマで寝てしまって

起きたら23時…結局足柄SAに5時間も居座ってしまいました。

たぶんこの時点で他の方はみんな帰宅済み。。。



0:00段階でまだ東京湾アクアラインのトンネルの中…



結局帰宅はこの時間になってしまいました。

6666kmのゾロ目も逃してしまってましたのは少し心残りでした。。。
ブログ一覧 | イヴォーク | 日記
Posted at 2014/02/03 06:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 8:34
またまた、登場させていただいてますね (*^_^*)

でも、今回の考える人の写真は使えませんでした~。
やはり、気合の問題かも!? (^_^;)

コメントへの返答
2014年2月4日 7:53
結構行動が似ているから同じような場所にいるんでしょうね(笑)

考える人では…気合はでないんでしょうね。。。kamomeさんは、やはり尾根遺産でないとベストショットは生まれないようですね。。。
2014年2月3日 18:41
えーぴさんは見た目によらずご飯いっぱい食べられるんですねぇ♩♬♡゚*。
新年会の0次回でもクラムシェルさんのブログにそぉ書いてありましたけど(*˙╰╯˙*)
私もこの日はさすがに初遠征で疲れましたが、えーぴさんにも初めましてが言えて良かったです・.。:*・♬*゜
今後共よろしくです(,,^∇^,,)♥
コメントへの返答
2014年2月4日 7:55
食べますよ〜かなり。。。
新年会の時も結構食べている様子が分かりますので楽しみにしていて下さいね(笑)

今後もよろしくお願いします☆
2014年2月3日 23:15
ハハハ確かにあの集まりは社員旅行にしか見えないでしょうね^^

ちょうどあの建物の間から富士山が見えたのが
良かったですネvv

では、またぜひお会いしましょう~♪♪
コメントへの返答
2014年2月4日 8:01
建物の間から見えたのですが、欲を言えば建物いらない〜とツッコミが多かったですね(笑)

ヘイルウッドさんが帰宅済みの報告が入った時は早っと思ってしまいました☆

次は全国になりそうですね。楽しみにしています!

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation