• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

コンサバですね〜





新型TTが公開されましたね。

TTからイヴォークに乗り換えた際に気になっていたことは

TTがモデルチェンジしてものすごく魅力的なクルマになってしまったら…

との事でしたが

蓋を開けてみたら…

〜というよりディテールを部分公開されていた時から想像はついていましたが〜

外観がほぼ変わっていなかったですね。。。

というより、わたくし的には2代目の方が美しいとさえ思えてしまうほどでした☆

唯一これは気になりましたが…



わたくしの評価を覆すほどではなかったです…。。。

現行のオーナーさんもホッとしているのではないでしょうか(笑)
ブログ一覧 | TTクーペ | 日記
Posted at 2014/03/05 05:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

最近の入庫
ハルアさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 8:03
最近のベンツならマイチェンのレベルですよねーナビだけはちょっと気になります笑

内装はちょっとかっこよくなったかな??
コメントへの返答
2014年3月6日 0:42
最近の国産車のマイナーチェンジもこれより変化していますよね。。。

A4やA3のようにコケる事ができないモデルなら小変更でも問題はないのでしょうが、TTはもう少し攻めてもよかったのではないかと思ってしまったくらいですね(笑)
2014年3月5日 8:39
安易な直線を多用しちゃってますね(・・;)
TTならもっと拘って欲しいです(;^_^A
確かに、前車のMCって気になりますよね^ ^
コメントへの返答
2014年3月6日 0:53
もともとのTTのデザインに最近のアウディのライトを組み合わせてみましたって感じですね。。

以前乗っていたクルマはやはり気になりますね☆特に以前乗っていたクルマが絶版になってしまうと…ガッカリします。。。

今のHNの元になっているS2000(AP1)がそうでした…。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation