• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

梅を見てきました☆

先日の庭に咲いていた梅を見て…

よく考えたらきちんと梅を見たことがなかったことに気づき

どこかいい場所がないかと探して見たところ

2ヶ月前に水仙をみた佐久間ダム湖畔が良いらしいということで

出かけることにしました☆



さて…2ヶ月前には満開だった水仙はどうかというと…



2月の大雪でだいぶ倒れてしまいましたが



今年の寒さでなんとか今だに咲いている場所も残っていました☆



梅はというと…





いい感じで咲いていました☆



ただ…梅は香りも良く春を届けてくれる花なのに

ある歌の歌詞にもあるとおり

…春に咲く 花といえば
サクラ 桜 ばっか 言うけど
同じく 冬 越えてきた
香り立つ 梅の花

なんでこうも 扱いが違う?
「松竹梅」でも 最下位
みんな 振り向いてくれない…

花見といったら 桜
卒業式 桜
ああ いつも 二番手……

なんていうとおりに桜のついでにされてしまっている場合が多いですね。。。

誰の歌かはきっと分からないと思います(笑)

それはこの場所でも、、、



あれ…梅関連のイベントはないですね。。。





のぼりも桜になっています。。

鋸南町はどちらかというと頼朝桜が有名らしいです。

 頼朝桜は二〇〇二年静岡県河津町から寄贈されたいわゆる河津桜で、鋸南町ではこの桜を伊豆の戦いで敗れて安房に逃れ、再起を図った源頼朝にちなんで「頼朝桜」の愛称で大事に育てているそうです。いまでは町内に14000本まで増えていまして、ちょうど満開でした☆





ダム湖へ向かう途中から確かにそこらで咲いていたのですが











季節をまたいだ花のコラボも見れました☆



今はまだ蕾ですが、ソメイヨシノは月末頃には見れそうですね。。
ブログ一覧 | 季節の花 | 日記
Posted at 2014/03/12 03:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation