• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

クルマの"規格"と"格"



4月よりケータハムからセブン160が発売ですが

日本では「軽自動車にしては高すぎて…」という評価が多かったです。


しかしわたくしの考えは少し違っていて…

「これはこれで日本のストリートを走行するにはちょうどいいのではないか」

というものです。

少なくともスーパーセブンの血筋を引いているこのクルマの規格が

たまたま軽自動車の規格だっただけでしたのですから…。

そもそも普通自動車で数千万円のクルマは認められて

軽自動車で400万円のクルマが高いというのも変な話ですよね。。

今の多様な時代ですから軽自動車で高級車なんてのもあっておかしくないと思います。

話は戻りますが、日本で走るのにセブン160が良いと思った理由がもう一つ

維持についてです。

こういう特殊なクルマは普段の足で乗り回す事はまずないです。

普段はガレージに保管しておいて

1ヶ月に数回、バイクのツーリングの様に運転するなんて使い方でしょうから

維持費の安い軽自動車規格は購入のハードルを下げたと思います。

いまや各メーカーが力を入れている軽自動車は、どんどん進化をしていまして

なぜかイヴォークより2号車の方が広い後席になっているほどです。。



運転席のポジションとキチンととって後席MAX状態にすると

前席の背もたれから膝から40cmです。最新車種はもっと広いと聞きますし。。

おまけに軽自動車は下取り時の買い取り価格が総じて高いとくれば…

軽自動車税の増税の槍玉にされるのも仕方なかったですね。。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2014/03/21 05:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年3月21日 12:01
セブン160、本当に楽しそうですね。

わたくしには高くて買えませんが、考え方によっては安いと感じる方もいるんですね。

ハスラーを試乗した時に感じたんですが、軽自動車の室内空間や小物入れは凄いですね。

だからこそ、空間効率など考えてないセブン160は凄いと思いました〜
コメントへの返答
2014年3月22日 5:28
今回はスポーツに特化したモデルと居住空間に特化したモデルという両極端なモデルを敢えて取り上げてみたのですが、こうしてみると決められたサイズの軽自動車規格にもいろんな可能性を持てますよね☆

軽自動車の収納については、開発段階で使用することが多く想定されている女性の意見を多く採用しているためにあのような数々の収納が設定されているようです。
2014年3月21日 22:48
革のボマーキャップとゴーグル

グローブはめて乗ってみたいですね

諭吉もガレージもない私は

レンタカーが頼りです (^.^)


コメントへの返答
2014年3月22日 5:33
さすがに青空駐車でスーパーセブンはクルマがかわいそうになりますね。。。

しかしクルマとしてのルーツといえるこのモデルは一度は味わってみたいですよね☆ケータハム160なら軽規格なのでレンタカーあれば、わたくしも試してみたいです!

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation