• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

F1'14 rd.13 イタリア 予選



ヨーロッパラウンド最終戦は伝統のモンツァ…

いつもの年でもエンジンサーキットの様相なのですが、

特に今季はPU(パワーユニット)のメーカー差が大きく

さらに天候も荒れなかったので予想された展開に。。。



2戦ぶりの走行になる可夢偉はQ1落ちをするものの

フリー走行をトラブルなどでまともに走れなかった事を考えれば大健闘ですね。

トラブルといえばグロージャン



なんとか残り5分の場面で走行できるも、やはりQ1落ち…



こんなに小さいリアウィングでは、、、ちょっとキツイですよね。。

昔はモンツァ仕様でこういうウィングもありだったのですが

DRLがレギュレーションになってからは

通常のハイスピードサーキット仕様のウィングが定番になってますから





ちなみに最終コーナーの速度差は対ハミルトン比でこんな感じ…



Q2ではなぜかフリーでは好調なのにレースに入るとイマイチなフェラーリ

アロンソはなんとかQ3進出するもののライコネンが脱落。。。



Q3では今回はハミルトンが先制でタイムを決めて久々のPPゲットです。

言われてみればロズベルグがずっとPPだったんですね。



ロズベルグはFP3がトラブルでタイム無しだったことを考えれば…



メルセデス以外のPU勢はここでは全く手が出ませんでしたね。。。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2014/09/07 19:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原因判明✋
takeshi.oさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation