• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

気になるMVその27…miwa 17th「360°」



今作は劇場版「ドラえもん のび太の宇宙英雄記」主題歌なのですが、

劇場版ドラえもんは1980年公開の「のび太の恐竜」から35年

このシングルも35周年記念バージョンを収録されているのですが、

わたくしも第1作の時はまだ小学生…

当時は映画版がやるとのとこですごく話題になったことを思い出します。。

ちなみに機動戦士ガンダムの劇場版でさえ公開が1981年なので

いかに凄いことかが分かりますね☆





MVの内容も、ドラえもんがタイアップとのことからか

実写にアニメの背景を重ねた映像になっています。


miwaさんはすでに有名になっているアーティストなのですが、

最近は新人アーティストに限らず、有名アーティストでさえ

アニメの主題歌のタイアップをする事が多く

特にテレビ朝日系の劇場版のアニメの主題歌から

超ロングヒットになるパターンが多くなっています。

その中で

2013年の劇場版クレヨンしんちゃん主題歌

SEKAI NO OWARI「RPG」

2014年の劇場版3DCGバージョン ドラえもん主題歌

秦基博「ひまわりの約束」

などは、特にiTunesなどのダウンロードチャートで1年近く経っても

トップ20に入っていたりしています。

今作もこの流れについていければいいですね。。
ブログ一覧 | 気になるMV(MusicVideo) | 日記
Posted at 2015/03/28 01:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 7:08
おはようございます♪

miwaはめざましの主題歌歌った時にヒットするんだろ〜な〜と思ってましたが、やはり…ϵ( 'Θ' )϶

でも私は少し後にデビューして浜松の高校生がローカルラジオでデビューして良く流れてた。
何が良いんだろ?と当時は思ってましたが最近良いなと思います♪

アニメのタイアップって言い方は悪いですけど手っ取り早く売れる方法なんでしょうね(¬_¬)
コメントへの返答
2015年3月29日 11:21
miwaさんはラジオでのパワープレイがテレビでの露出よりもデビュー当時は多く、ここから火がついた感じでしたね〜。そして、最近流行りのいわゆる"ギター女子"ですし。。

声に特徴がある方ですが、最初の印象があれ??って思うくらいの方が人気が出てくる場合は多いですよ☆長い期間人気を持続しているアーティストを見てもらえば分かるのですが、やはり自分ならではの特徴ある声を持っていますからね。

昔はアニメのタイアップは…でしたが、最近はあまり悪い印象はなくなりましたよね〜☆ドラマの視聴率が不調なのもアニメのタイアップへの後押しになったようですし、印税で食べていくにはなんらかのタイアップは必要でしょうね。。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation