• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

F1'15 rd.2 マレーシア 決勝

予選とは打って変わって天候がよくなった決勝

タイヤの熱ダレとの戦いが予想される中…



まずマルドナードのタイヤが接触でパンク





そして、不運の予選だったライコネンも開幕戦に引き続き

またナッセにタイヤを切られてパンクし、後方へ…

さらに



エリクソンのちょっとショボいコースアウトにより、セーフティカーが導入



ここで戦略が分かれます…上位陣ではピットに入ったメルセデスに対し

ステイアウトを選択したフェラーリ、、

実はこの時、わたくしはピットに入った方が正解だと思っていました。。

路面温度が極めて高く、ライフが短いミディアムだったことが理由だったのですが…

しかし、このピットインでステイアウト組の後方についたメルセデスが

予想よりタレないミディアムタイヤのマシンを抜けずにもたついている間に

ベッテルが独走、ピットインで一度後退するものの



なんとコース上でハミルトンをパス!!

完全にレースの主導権を取ってしまいます。





序盤からブレーキトラブルでペースが上がらないレッドブル…

特にリカルドの状況が酷かったのですが、

トロロッソにも何度もパスされるわ、

クビアトにさえチームオーダーの無線が入り、

なんとかポイント圏内が精一杯の状況でした。。





開幕戦では完走したものの内容は散々だったマクラーレン

今戦ではポイント圏内の走行で、いきなりポイントゲットなるかと思ったのですが

2台ともリタイア…ただ今後に期待できる内容になってきていますね☆



最近は恒例になっているペレスが押してしまったシーン

もうそろそろ勉強してもいいような気もしますが…(笑)



決勝も好調だったフェルスタッペンですが一瞬ヒヤリとしたシーン

ここは焦らなくてもいいところだっただけに、

ここはやはりルーキードライバーだねって思いました。。


一度はパンクで後方へ下がってしまったライコネンでしたが



今季は何かが違うフェラーリ…

エリクソンが原因のセーフティカーにも助けられましたが

ここからのオーバーテイクショーで一時3位を走行☆

ベッテルもそうですが、ライコネンもいいマシンを与えればいい仕事をしますね☆

お互いタイヤの使い方が上手いです〜



一方、久しぶりの勝利が見えてきたベッテルはこの周のピットインで

ロズベルグの前に入ってまず2位を確定し

ハミルトンのピットインで1位に返り咲きし、久しぶりに見た逃げ切りの展開



不運の昨シーズンからの復活の勝利になったベッテルでしたが、

フェラーリにとっても2013年以来、チーム一同勝利の余韻に浸っていましたね☆



今回は勝利したフェラーリ…実力もメルセデスに肉薄してきましたね。

それに対しセカンドチーム2台、さらに両者ともルーキードライバーだった

トロロッソに負けたレッドブルは少し重症な感が漂っていますね。。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2015/03/30 02:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 11:42
まさか移籍2戦目で優勝できるとは思いませんでしたね~(^O^)
特に開幕戦のぶっちぎりを見せつけられた後では・・・
SC入った時はステイアウト正解だと思いました、戦略で勝つしかないと思ったので・・・

ドイツ&イタリア国歌はシューマッハを思い出しますね~♪
早く良くなってくれるといいですよね(^^♪

すいませんベッテルコメントばかりで(笑)
コメントへの返答
2015年3月30日 23:03
今回はいろんな要因が重なってのベッテルの勝利でしたね☆

フェラーリがS-H-H-Hが大方の予想の中S-S-Hの2ストップで走りきれたこともそうですが、一番大きかったのがセーフティカー導入時のステイアウト組にフォースインディアの2台が入っていたことですね。特にハミルトンの前がペレスで、へたな事ができない(笑)状態でしたから…。これがいなかったら微妙だったかもしれません。。

とにかく1強がわずかでも揺らいだことは、今シーズンを面白くする要素になったのは確かですね!

イタリア国歌をチームクルー全員で合唱している姿はきっとミハエルにも届いていると思いますよ!

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation