• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

F1'15 rd.4 バーレーン 決勝



当初は日中のレースからトワイライトレースへと変更になった

バーレーンもアブダビと合わせてトワイライトの中東のイメージが

印象づけられてきましたね。。



スタート前のフォーメーションラップ時にまさかのマッサが出れず。。

せっかくのグリッドが無駄になってしまいます。



スタートはクリーンだったものの、ロズベルグがベッテルを意識し過ぎたあまり

ライコネンにパスされてしまいます。。



ベッテルをパスするつもりがライコネンにまで先行を許したツケは

9周まで引きづり、ここでやっと2位へ順位を上げるものの

チームの想定していたプランは崩れた感じが…



ピットのタイミングではベッテルにアンダーカットをされてしまいます。。



1回目の上位3台が終わった直後、タイム差が開いていなく

さらにベッテルがメルセデスにしっかりついて行っているのは

メルセデスも想定していなかったのではないでしょうか。。



上位の3台よりもタイヤを温存できたライコネン

3周遅くピットインしたのですが、

ここで他とは違うプライム(ミディアム)タイヤを選択

ストラテジーを変えて勝負に出ます。



接近戦になっていた10位争いはまさかの同時ピットイン



一番失敗だったのがザウバー…ここでも失敗し



直後に入ったエリクソンまでミスする始末。。。

ドライバーの頑張りもガッカリですね…



当初はタイムが出ないと言われていたプライムタイヤでしたが

レースになって実際に使ってみると思ったよりもペースが良く

ハミルトンとイーブンペースでの走行で追い上げます。





今回またしてもダントツのトラブル発生率だったレッドブル陣営

ここでトロロッソは全滅です。。



最終のピットインでもまたしてもロズベルグにアンダーカットを成功したのですが



もったいないコースアウトで表彰台からも転落してしまいます。。。



結局緊急ピットインの後にボッタスを抜けずにまさかの5位フィニッシュ…





最終スティントのタイヤ選択でチームと多少揉めましたが

結局選択したオプション(ソフト)タイヤでロズベルグを猛追



20秒あった差を残り2周で追いつき



タイミング悪くちょうどこの時発生した

ロズベルグのブレーキトラブルを逃さずにパス☆

この時、トップを走行していたハミルトンもこのトラブルが出ていたので

もう少しピットインが早ければ勝てたかもしれないですね。。



レッドブル陣営の3台目のトラブルはリカルドへ、、

ファイナルラップの最終コーナーでエンジンから白煙が…

なんとかチェッカーを受けられたものも

また残り少ないPUを失うことに…。



次戦からヨーロッパラウンド…いよいよ本格的な戦いが始まりますね☆
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2015/04/20 07:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2015年4月20日 10:08
ルノーPUは昨年以下ですね・・・
攻めすぎたのか噂通り設計ミスなのか(*_*)

フェラーリにはちょっと路面温度下がり過ぎましたかね、ベッテルが辛そうだった・・・
ライコネンはイキイキとしてましたね、戦略分けられるところがフェラーリの良さかな♪
なぜかキミが表彰台に立つ時に限ってノンアルコールなイメージが・・・(笑)

あっという間にヨーロッパラウンドですね、戦いが本格化して楽しみですね!!
コメントへの返答
2015年4月21日 5:25
ルノーはなんなんでしょうね。。去年の状況ならまだしも、フェラーリでさえ対策をして今年はメルセデスといい勝負になってきているのに…。リカルドはついに最後の4基目のPUですよ〜今議論している緩和が実施されてもシーズン後半のペナルティは回避できないですね。。

今回はベッテルのレースセッティングがあまり良くなかったように思えます。一発のタイムはキッチリ出るみたいですが、ロングになるとタイヤがキツくなって序盤からライコネンに無線で「遅い!!」と暗に言われていましたから。。表彰台のライコネン…かなり喜んでいたようですが、どこまでが普通の顔でどこからが大喜びかが全く分かりません。。(笑)

韓国のキャンセル(♪)でそのままヨーロッパへ突入〜どこまで序盤戦からの修正できるか楽しみですね☆

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation