• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

F1'15 rd.11 ベルギー 決勝

天候に恵まれたスパの週末…

しかしレースは開始前から波乱が。。





スタート前にヒュルケンベルグ、サインツが相次いでマシントラブル



レースがスタートすると、やはりメルセデスが加速が鈍り

ペレスにあともう少しでハミルトンをパスできるところまで行きました☆



ただ、ロズベルグは5位まで下がってしまいます。。



サバイバルレースになったこのレース

マルドナードが2周目で早くも3台目のリタイア…



しかしグロージャンはペナルティでグリッド降格から徐々に挽回☆

今回のレースはキレキレでしたね!

しかし、それにしてもウィリアムズのマシン…

前半戦の反省からマシンの特性を変えてきたのか

ダウンフォースは増えている感じが見えるものの

とにかくウィリアムズの長所である直線スピードが全くなくなってしまい

ストレートエンドで抜かれまくり…



さらにピットストップでタイヤコンパウンドを1輪だけ間違えるミスまで起こしてしまいます。。

あのミス後のピット内での事情聴取の映像…笑えました♪



ベッテルは8番グリッドから表彰台獲得へ1ストップ戦略で攻めのレースをします

この時点で3位まで順位をあげてきました



レース中盤、今度は去年のウィナーのリカルドがストップ。。



今回もこれでバーチャルセーフティカーは導入されるのですが

初めてこのままレース再開、分かりづらい再開ですね。。

ハミルトンも再開に気づいていないようでした…



しかし、ハミルトンはロズベルグとのギャップを見ながらのレースだったので

このピットストップでほぼ勝利が確定。。。



PUを改良してきたホンダですが

ストレートに入った所でのアクセルを抜いている様子が見て取れるのですが…

これは謎ですね。。。燃費に厳しいのか…ちょっと分からないですね

レースは残り2周でまさかの展開が



ベッテルのタイヤがバーストを起こし、そのままリタイアしてしまいます。。

実はフリー走行中にもロズベルグは同じようなトラブルを起こしていたんですよね。

ベッテルはレース後かなりお怒りだった様子でした



ただこれで大喜びだったのが今季初表彰台のグロージャン

チーム事情も厳しい中、嬉しい結果になりました☆



次戦はヨーロッパラウンド最終戦のモンツァで

決勝は9/6…あっその日は。。。。

久しぶりにわたくしにとって強行スケジュール??
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2015/08/24 07:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Get*\(^o^)/*
tatuchi(タッチです)さん

しっかり落ちてまっせ😆
伯父貴さん

攻め駐車
KUMAMONさん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

是非、使わせて下さい
大十朗さん

駅から望める煙突の煙と富士山と🗻
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation