• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

F1'15 rd.14 日本 決勝

F1'15 rd.14 日本 決勝 予選、決勝とも天候に恵まれた鈴鹿

フロントロウをゲットしながらも

4回連続でPPのスタートと失敗しているロズベルグは…



完全な失敗ではないものの

若干ハミルトンにコース外に押し出された感じがしますね。。



一方、後続も接触があり



この影響で、ペレスはコースアウト

リカルドとマッサに至ってはパンクで事実上のレースが終わった状態に。。



一方、この間隙を突いてアロンソは9位まで上げるものの



マシンのパッケージ上のデメリットの部分がでてしまい

次々とパスされてしまう辛い展開へ。。。

ここで言うデメリットの部分とは

シーズン開幕前にマクラーレンからの要求で

コンパクトで軽量にするコンセプトにしてしまったため

エナジーストア(バッテリー)の容量が他チームに比べて少ないこと

このため、130Rの辺りでバッテリー切れを起こしてしまい

ここを他のマシンに突かれてしまったことです。。

ちなみにシーズン中の開発は禁止されているため

いくらアロンソが無線でアピールしてもどうにもなりません。。

一方、スタートで一度は4位まで落ちたロズベルグですが



ボッタスをシケイン入り口でパスすると



ギリギリのインラップをしたベッテルを



アウトラップをファステストラップしてパスし、

2位まで戻すものの、ここまでがやっとでした。。



中盤では新人コンビのトロロッソが元気☆

特にフェルスタッペンは今回はキレキレでしたね〜



一方、接触とトラブルを抱えたレッドブルコンビは

終盤になってもこの位置。。

今レースはリタイアが少なかったのですが



スティーブンスの130R出口でのスピンは危なかったですね。。



鈴鹿ではなぜか決勝でもほとんど国際映像に出なかった

ハミルトンが序盤以降、全く危なげのないレースで

アイルトン・セナに並ぶ41勝目のチェッカーでした。




トロロッソは満足な結果のダブル入賞

アロンソはなんだかんだ言っても11位なので

この状況では満足できる結果ではないでしょうか。。

ちなみにちょっとオマケ



国際映像に入ってしまった恥ずかしいシーン

スペル間違ってますよ〜
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2015/09/28 06:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キリ番
ハチナナさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 12:26
見どころはスタートだけな感じでしたね・・・
下位争いばかりを延々と見させられるのは明らかな作為を感じましたね(+_+)
ベッテルはアンダーカットの対応惜しかったですね~。

WELLCOMEは決勝では直してきてましたよね(笑)
さんざんテレビでもネットでも取り上げられたからですかね?
対応の早さに驚きました(^o^)
コメントへの返答
2015年9月29日 1:16
決勝ではハミルトンの独走でしたから仕方ないにしても、予選のPP争いのシーンがまるまる抜けてしまっているのはどうかと思ってしまいますよね…。

ベッテルは解説でも言ってましたが、同時ピットインしか手が残ってなかったので仕方なしでしたが、全開率高いサーキットでの3位ですから結果オーライですよ☆本人も満足気でしたし…

スペル間違え…直したのを敢えて映す辺りが、メルセデスの映像を映さないのと合わせてFIAの作為を感じてしまう〜(笑)

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation