• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

フォーミュラE '15-'16 rd.4 ブエノスアイレス 決勝

予選ではスピンで

最後尾スタートになってしまったブエミ…

決勝での巻き返しはなるかどうか

そして、ランキング2位のディグラッシは

ブエミとのシリーズポイントで逆転できるか

PPになったバード、

昨年のウィナーのダコスタにも注目ですね。



特に大きな接触もなく落ち着いたスタートです。



早速、オープニングラップでブエミは3台をパス☆



序盤でパンクしたダンブロシオ

普段のレースではタイヤ交換という作業はないので

ガンが取れないなんてトラブルも出たりしますが

蹴るなんて、まさかの原始的な解決法ですね(笑)



ブエミの追い上げをピットから

知らされているのかどうか

ディグラッシもファステストップを刻みます。

この時すでにブエミは5台抜き。



8周目の時間でファンブーストの投票が終わり

ディグラッシとヴァージンの2台に決定です。

今回はブエミより上位でフィニッシュし

ポイントを逆転したいディグラッシと

ポールトゥウィンをしたいバードにとっては

追い風になりますね☆



12周目にディグラッシは先頭集団に追いつきます。

ちなみにブエミはこの時すでに8位を走行中。。

このままブエミは追い上げ、

ディグラッシは先頭集団のマシンを

抜けない展開が続き…



プロストを抜き、2位走行中だったダコスタが

まさかののストップ。。。



このタイミングで

ほとんどのマシンがピットインを選択

上位のマシンでは2位を走行中だったプロストが

ピット時間に手間取り、



さらにこれで慌てたのか

自身もミスをして7位へ後退。。。



ダコスタのストップは当初はイエローだったのが

結局マシンを撤去できずセーフティカー導入へ…





再開後、27周目にブエミは

ついに先頭集団に追いつきます☆



そしてその次の周、ディグラッシをパス!

ディグラッシは

ファンブーストを持っていたのですが

マシンの不具合でコレを使えず。。



ブエミはそのままバードを追い詰めますが

回生システムの不具合もあり

このままの順位でフィニッシュ



バードは今シーズン初のウィナーになりました☆



ブエミにとってはディグラッシより前で

フィニッシュすることが重要なので

もしマシンに不具合が無くても

スタートグリッドを考えれば

満足な結果だったでしょうね☆
ブログ一覧 | フォーミュラE | 日記
Posted at 2016/02/09 06:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation