• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

メリハリを効かせるのもアリですね!!



以前ブログでCX-3がディーゼル1本で

勝負していく事について

思い切った事するなぁ〜と書きましたが

またしてもマツダは大決断を…

ミニバンからの撤退だそうです。

たしかにマツダは国内よりも

欧州での人気が高いので

ミニバンはラインナップしているのものの

他のモデルほどに注力している印象は

たしかに薄かったのですが

まさかミニバンの市場規模が大きい中での

撤退はビックリしました!

ただ、スバルの軽自動車からの

撤退の時も感じましたが、中規模メーカーは

あれもこれもやらずに

得意なジャンルで勝負するということも

アリなんでしょうね。。

これでこの次に期待は…

国内未投入モデルのCX-9と

開発中といわれている

スカイアクティブD-HVでしょうか。。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2016/02/29 13:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年2月29日 21:27
私も今回の決断には賛成派です!

その代わりと言ってはなんですが、やはりcx-9の導入を期待しています。
パワートレインやグレードは最小限でいいと思うので、とりあえずMPVやビアンテからの代替ユーザーのための受け皿が欲しいところですね。

三菱もランドローバーのようにSUV専門メーカーにしても面白いかも知れませんね 笑
コメントへの返答
2016年3月1日 5:19
CX-9の日本市場投入…ありそうですね。アメリカ向けも2.5Tですからそのまま日本でも受け入れられそうですし、さらに2.2Dをラインナップしても面白そうですね☆

三菱は後期型アウトランダー顔のPHVのラインナップで今後は行くんでしょうね…次期RVRもそんな感じですし。。わたくしとしてはせっかくのDEが勿体無い気がしますが…

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation