• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

まさかの偉業達成でした!



F1モナコGP開催週にモナコGPと並ぶ、

世界3大レースのインディ500が開催され

アンドレッティの佐藤琢磨が

インディ500制覇を果たしました☆

オーバルコースのレースは

ドライバーが良くても

マシンが良くても勝てないもので

黄旗のタイミングとピットインの

タイミングがピタリと合うのが重要という

ちょっと特殊なレースなんですよね。。

またスポット参戦をしていたアロンソも

一時はラップリーダーになるなど

今回のインディ500は見所が

たくさんあったレースになりました。

これで3大レースで日本人ドライバーが

勝っていないのはモナコGPになりますが

これはかなり厳しいでしょうね。。

そもそも日本人ドライバーいませんし〜(笑)
ブログ一覧 | メディア関連 | 日記
Posted at 2017/05/31 05:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年5月31日 7:45
ライコネンファンの我が家ではショックの大きい日でしたので、余計に嬉しかったです^ ^。
コメントへの返答
2017年5月31日 23:58
ライコネンの件は、モナコが終わって数日経つのに未だに色々推測されていますね。。フェラーリの2ndドライバーに対する塩対応は今に始まったことではありませんが、ライコネン、ベッテル両者のピットインの前後のペース等を考えても今回はあからさまなベッテル贔屓の戦略はしていないような気がします。。予選は神がかっていたんですけどね〜

F1もインディもそうですが、地上波撤退した今になって面白いのが残念ですね。。
2017年5月31日 8:32
えーぴさん おはようございます

優勝とか1位って

幾つもの条件が揃わないと

叶わないんですね

「運も実力のうち」とよく言います

紙一重を制した ドライバーとチームに

拍手喝采です

そんな私ですが

日本人ドライバー佐藤琢磨であるがゆえ

こんな思いになるのでしょうね
コメントへの返答
2017年6月1日 0:43
F1モナコGPなどは予選の順位が特に重要なレースとして有名です。(基本コース上での追い越しが難しい…特に上位は)

一方、オーバルトラックを使用するインディは通常状態(グリーンフラッグ中)にピットインすると数周ラップダウンしてしまうために、いかにトップと同一周回をキープするのが重要。そのためいかにイエロー状態にピットインできるかがいわゆる「運」の要素なんですよね。。イエロー状態であればピット作業後にコースインしても隊列の後ろに追いつくのでラップダウンにならないんですよ。

ただ、それでも最終スティントは実力勝負になりますからマシンとドライバーが良くないと勝てません…。

佐藤琢磨はF1でも表彰台に上がったドライバーですがスーパーアグリのF1撤退でシート喪失するなど悲運な過去にも負けず、インディ500制覇したことは本当に嬉しかったです☆
2017年6月1日 1:20
はじめまして


佐藤琢磨がF1で3位表彰台に立ったのもインディアナポリスでしたね
コメントへの返答
2017年6月1日 2:00
コメありがとうございます♪

2004年のアメリカGPですよね〜。この時のチームメイトのバトンが同じ週末にスポット復活でモナコを走っていたのは、今にしてみれば何かの運命を感じます☆

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation